大和横須賀に入港Ⅱ
大和甲板・・・
「横須賀ってこんな感じだったかな・・・・」
「しかもなんだあのでかい艦橋はあれじゃあ沈んでしまうんじゃないのか」
「巡洋艦クラスなのに砲が1門・・あれは2門あと変な機銃があるあのような軍艦をいつ日本海軍が作ったのか班長知ってますか?」
「いやしらんが軍規だろうあまりしゃべるな俺だって気になるが・・な」
…海上自衛隊本部…
「長官なぜ大和がここにいるんですか」
「わからんよ・・・・もしかしたらタイムスリップの反対なのかもしれん」
「じゃあアメリカ本島に停泊していた正体不明の戦艦部隊はアメリカが丸ごと入れ替わってしまったのではないでしょうか」
「その可能性もあるな あとでアメリカ偵察艦隊を編成してくれ。 それより大和率いる戦艦・空母含む29隻の艦隊だここ横須賀には最大で59隻しか停泊できないただでさえ護衛艦が21隻アメリカの艦隊が23隻現在44隻停泊している。しかも戦艦の停泊など想定していないのだ 多分停泊できる艦船は11隻くらいしか停泊できまい」
「そうですね~どうしますか?」
「現在停泊している護衛艦隊をあいている艦ドックへ移動してくれ」
「長官大和が接岸しました」
「うむ陸上自衛隊に要請して戦車等に出撃するようにお願いしろ」
「はっ 了解しました」
・・・・横須賀基地・・・・
「大和接岸」
巨大な艦隊が接岸し次々と船が入ってきた
「おいおいおい見てみろよ同じ日本人なのに戦車が来て砲塔を向けているぜ」
大和乗組員が騒がしくなる
「こちらは海上自衛隊 大和以下全大日本帝国海軍に次ぐ武装解除せよ繰り返す武装解除せよ」
「こちら大和了解した武装解除する」
大和の巨大な46センチ砲が動いた