表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しりたがり

作者: 橋本 静音



 ねぇ、ママ。赤ちゃんはどこからくるの?


 それはね。コウノトリが運んでくるのよ。


 そうなんだあ。


 ねぇ、ママ。人はなんでうまれてくるの?


 それはね。いろんなことを知るためよ。


 そうなんだ!


 ねぇ、ママ。キリンの首ってどうして長いの?


 それはね。高いところにある草を食べるためなのよ。


 そうなの?じゃあ、ぼくも高いところのものがほしくなったら、長くなるのかなぁ。



 ある日、ママの友達が言った。


 (とも)くんは博識(はくしき)だねぇ。


 だから、ぼくはまた聞いた。


 ねぇ、ママ。はくしきってなあに?


 それはね。いろんなことを知っててすごいってことなのよ。


 そうなんだ!


 ねぇ、ママ。空ってなんで青いの?


 それはね。うれしいからよ。


 そうなのかあ。ぼくもなんだかうれしいな。


 ねぇ、ママ。なっちゃんにきらいって言われたの。なんでなのかなぁ?


 それはね。智くんのことよく知らないからなのよ。


 そうなんだね。


 ねぇ、ママ。どうして雨はふるんだろう?


 それはね。泣いてるのよ。


 そうなんだ…。ぼくもなんだかかなしいな。



 ねぇ、ママ。お父さんはいつ帰ってくるの?


 お父さんはもう帰ってこないのよ。


 なんで?どうして?


 ねぇ、ママ。しんじゃったってなに?


 ……………。


 ねぇ、ママ?


 __うるさいわね!ちょっとは自分で考えなさい!


 ごめんなさい……。



 ねぇ、先生。ぼくはママにすてられちゃったの?もうむかえに来ないの?


 そうね。智くんがいい子にしていたら、きっと迎えに来てくれるわ。


 そうなんだ!じゃあ、ぼくいい子でまってる。



 (ママはぼくが物知りだとうれしそうだった。)


 (ぼくがもっと博識になったら、ママ、むかえに来るかなぁ。)




ーーーーーーーーーーーー




 俺はいま駅のホームで電車を待っている。


 電車が遅延しているのか、まだ電車は来ない。

 

 急いでいるというのに、また人身事故でもあったのだろうか。


 イラつきながら携帯の画面を見た。


 検索履歴がずらっと並んでいる。面接の仕方、グルメ情報、新番組などいろいろだ。


 調べれば何でもすぐにわかってしまう。全く便利な世の中になったものだ。



 (おっ、やっと電車が来たか)



 そう思った瞬間、誰かが俺の体を勢いよく突き飛ばした。


 その時、確かに聞こえた。




 「ねぇ、死ぬってどんなの?僕に教えてよ。」


 という無邪気な声が。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ラストの展開、驚きました。 [一言] 子供は純粋ですから、悪気はなかったんでしょうね。 好奇心が人間をもやっちゃうなんて。 面白かったです。良い作品をありがとうございます。
[良い点]  最後の意外さ。そうくるかー! と思いました。 [一言]  とても面白かったです。
[良い点] スパッと行きましたね! 頭が展開を予想する途中に見事にぶった斬られて、 「こえーーー!!((((;゜Д゜)))))))」と、なりました。 前半を得意な童話のような雰囲気から初めて、不穏…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ