表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界冒険録~神器のアルケミスト~  作者: 成瀬りん
外伝 ミーシャのアトリエ ~ラミリエスの錬金術師~
880/911

Ex64.報告①

 セミラミス様とは、もっとたくさんお話をしたかったけど――

 ……残念ながら、私の体力の方が先に尽きてしまいそうだった。


 そこをあっさりと見抜かれて、セミラミス様とのお話はおしまいに。

 今度また、機会があったら是非……とは言ってくれたけど、そんな機会、また来るのかなぁ……。


 私は深夜の内に、聖堂の警備兵に護ってもらいながら、自分の家に帰ることになった。

 そして帰って来た途端、疲れがどっと押し寄せて……そのままあっさりと眠りこけてしまったのだ。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




 ……気が付けば、外はもう明るかった。

 慌てて時計を見ると、時間は9時過ぎになっていた。


「あふ……。

 眠っちゃったけど、でも間に合う時間……!」


 何とかベッドに潜り込んで眠れたのは良かった。

 風邪でも引いていたら、今日の予定が台無しになっちゃうし。


 今日は何と言っても、イーディスが一旦治ったことを、フランとルーファスに伝えなければいけないのだ。


 特にルーファスなんて、明日からまた忙しいみたいだからね。

 伝えるだけならルーファスの家の使用人に伝言を頼めば良いんだけど……。

 でも今まで色々と助けてくれたんだから、ここは直接お礼を言わなければいけないだろう。


「……っと、その前に……」


 私は枕元に置いていた封筒に目を移した。

 セミラミス様から最後に渡してもらった、イーディスからの手紙だ。

 薬が効いてきたあと、少しの時間をどうにか確保して書いてくれたらしい。


 私は丁寧に封筒を開いてから、中の便箋を1枚取り出した。



『ミーシャへ


 お久し振り。

 お礼はまた、会ったときに言わせてね。

 あと、自分で来なかったことは褒めてあげる!


 イーディスより』



 ……質素な便箋に書かれていたのは、ただそれだけ。

 何とも素っ気ない内容ではあるが、それでも伝わってしまうのが幼馴染と言うものか。


 この手紙では、私の頑張りの終着点にはなり得ない。

 ここで下手にお礼を言われようものなら、どこか満足してしまったかもしれない。


 ……私はまだまだ頑張らないと。

 イーディスにも、まだまだ頑張ってもらわないと。


 だから素っ気なくても、これで良い。

 今の私にとっては、これが一番の手紙なのかもしれない。


「……でもフランとルーファスには、たくさん褒めてもらおう……」


 あの二人から褒めてもらう分には、私の心は満足してしまう程には満たされない。

 気持ち良い程度で、程よく満たしてもらうことにしようかな。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




 身だしなみを整えてから、私はフランの部屋に行くことにした。

 今からであれば、昼食の時間になってしまうけど……。


 でもフランは一人暮らしをしているし、今日に限っては問題にはならないだろう。

 ついでに途中、デザートでも買って手土産にするとしよう。



「ミーシャ、いらっしゃい!

 待ってたよーっ!!」


「お昼時にごめんね!

 でも、嬉しい報告があるから許して!」


 私がそう言うと、フランの表情はぱーっと明るくなった。

 ここで出す『嬉しい報告』とは周知の通りだから、この時点でもう十分に伝わっているだろう。


「そっか……!

 ちょうどご飯食べてたんだけど、一緒に食べてく?」


「え? 何かあるの?」


「う、うーん?

 いや、簡単なものしか無いけどね……!」


 デザートは買ったものの、そう言えば私は朝食すら食べていなかったっけ。

 それじゃここは、素直に招かれることにしよう。



 ……ちなみにフランの昼食は、本当に簡単なものだった。

 でもまぁ、一人暮らしならこんなものだろう。


「新年になってから、家族と過ごしてたの?」


「うん。そっちの方でたくさん食べちゃってさー。

 だから自分の部屋では、軽めな感じで?」


「なるほど……!」


 ……とは言いながらも、フランは最近ずっと元気が無かったわけだから……。

 家に帰っていても、あんまり食べていなかったんじゃないかなぁ……。



「それよりも、本題!

 イーディスの病気、良くなったんだよね!?」


「うん! 私の薬が効いたんだよ!

 ふふふ、どやーっ!!」


「おー、さすがはミーシャ様ですぅ~!!」


 ……ひとまずは、そんなお茶らけた感じで報告。


 喜ぶときは、バカみたいに喜ぶ。

 これが私たちの流儀なのだ。



「……でも副作用があって、そっちの方で体調を悪くしたみたい。

 すぐに治ったそうなんだけど……」


「あらら、大変だったんだね?

 そう言うのって、薬の品質を上げていけば減っていくんでしょ?」


「うん、そのはず。

 でも今回は貴重な薬だったから、まずは完成させるのが優先だったんだよ……。

 まぁ改善点なんて、今のところ全然分からないけど!」


「あはは……。でも、完成させるだけでも凄いと思うよ。

 その薬を買うとしたら、私たちの村じゃ誰も買えないような値段がしそうだし」


「そもそも素材が高かったからね……。

 ああ、そうだ。このあと、ルーファスにもお礼を言っておかないと!」


「……そだね。

 ミーシャが頑張ってくれたんだから……、私の方も折り合いを付けないとなぁ……」


「え? 折り合いって……?」


 思わぬ言葉に、私は嫌な気配を感じた。

 このタイミングで出てくるってことは――


「……ルーファス、ずっと頑張ってくれたのに……私はそれを否定しちゃったんだよ。

 だからもう、会わす顔が無くてさ……」


 途端に静かに、囁くような小さい声になるフラン。

 それと同時に、沈痛な表情も表に出てきてしまう。


「だ、大丈夫だよ!

 ルーファスはそんなの気にしてないし……。

 それに向こうだって、フランと仲直りしたいって言ってるし……!」


「……ありがと。

 でもそれだって、どこまでが本音か分からないじゃない?

 一度でも心に変な壁が出来ると、それを壊すのは大変なことだしさ……」


「いやいや……。

 でも、ただの勘違いだったわけだし……?」


 一転して、私たちの雰囲気は悪いものになってしまった。

 さっきまでのバカ騒ぎはどこへやら――



「……ところで!

 そろそろミーシャが持ってきてくれた手土産、食べちゃわない?」


 沈黙の後、明るい声で続けたのはフランだった。


 気が付けば、フランが用意してくれていた昼食は平らげてしまっていた。

 悪い雰囲気を変えるには、何かのきっかけが無くては難しい。


 ……ありがとう、私の持ってきたデザート……!


「そ、そうだね!

 お皿とフォーク、あるかな!?」


「うん、準備してくる!」


 努めて明るく振る舞うフランは、そのまますぐ側のキッチンに向かっていった。


 私は少し安心して、静かに溜息をつく。

 そしてそのまま、持ってきたデザートの紙箱を眺めてみる。



 ……そこに書かれていた文字は、『カフェ・ルーシー』。


 はぁ……。

 こんな微妙なところまで助けて頂いて、ルーシー様にはもう頭が上がらないよ……。

 私はいつでも、昔の人に助けられてしまっているなぁ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ルーシーもきっと喜んでるよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ