表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界冒険録~神器のアルケミスト~  作者: 成瀬りん
外伝 ミーシャのアトリエ ~ラミリエスの錬金術師~
866/911

Ex50.魔女の迷宮①

 視界が気持ち悪く塗り潰されていくと同時に、私の感覚は奪われていった。

 浮遊感……と言うか、まわりの空気が凄いスピードで駆け抜けていく……と言うか。


 しかしそんな時間もすぐに終わり、私の視界は急速に開けていった。



 ――ギャァ……。

 ギャァ……。



 遠くの方から、鳥のような鳴き声が聞こえてくる。


 ……暗い。

 今までずっと闇の中にいたとは言え、それでも空には月が浮かんでいてくれた。

 しかし今、私は黒々した樹に囲まれており、頭上は黒々とした葉々と、漆黒の夜空で覆われている。


 そして、何より――



「……寒い」



 まるで真冬のような、肌を刺してくる冷たさ。

 ここは暗いし寒いし、まるで生気が感じられない……そんな、黒い森だった。


 きっとここが、『魔女の迷宮』なのだろう。

 ……何だかやたらと『層』があるみたいだったけど……。

 『階』、とは違うのかな……。



 私はそこまで思考を巡らせてから、周囲を窺うことにした。

 先ほどまで私に襲い掛かってきていた野犬の姿は見えない。

 唯一、それだけが幸いだった。


 ……しかし、ここは見知らぬ場所。

 迷宮の中だと言うのであれば、当然ながら、他の魔物がいるかもしれない。


 今はまだ大丈夫だけど、ここだって危険なことには変わりが無い。

 いや、さらに危険になった……と言えるかもしれない。



 ……って言うか。

 そもそも、出口はどこなの……。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




 簡単な固形燃料は持っているので、いざとなれば火を起こすことは簡単だ。

 細かい木の枝は落ちているから、きっと焚き火をすることも出来るだろう。


 しかし、まずは状況を把握しなければいけない。

 朝を待つ……と言うのも手ではあるけど、ここはそもそも迷宮の中。

 もしかしたら、ずっと夜なのかもしれないし……。


「……てっきり、洞窟みたいな場所だと思っていたんだけどね……」


 気を紛らわせるために、私は誰とも無しに言ってみる。


 ……ここには、空がある。

 普通の洞窟であれば、そんなものはあるはずも無い。

 この時点でもう、非現実的な場所と言うか……。



 私は最初にいた場所に、木の枝で目印を作っておいた。

 恐らくこの森には、きっと『闇色の草』が生えているのだろう。


 それを入手したあと、今はまだどうやって帰るのかが分からない。

 だからそのために、保険として目印を作っておいたのだ。


 ……もしかしたら、『闇色の草』を手に入れた瞬間に帰れるのかもしれない。

 あるいはこの森のどこかに、来たときと同じような祭壇があるのかもしれない。

 もしくは目的を果たした上で、最初の場所に戻らなければいけないのかもしれない。


 ……何しろ、今は情報が足りなさすぎる。

 勢いに任せて街を飛び出した私が、完全に100%悪いんだけど……。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




 ……暗く、黒い森の中を歩いていく。

 少しは目が慣れてきたものの、徐々に身体は冷えていく。


 そんな中――



 ……カチャ。……カチャ、カチャ……。



 乾いたものがぶつかり合う、軽い音が聞こえてきた。

 風で何かが、音を立てているのか。

 あるいはこんなところに、誰かがいるのか。


 私は木陰に隠れながら、その場所をゆっくりと覗き込んでみた。



「――……っ」



 咄嗟に口を押さえて、声が漏れないようにする。

 呼吸の音も、今は出してはまずい。


 そう思わせた私の視線の先には、白骨化した人間の骸骨が歩いていた。



 ……スケルトン。

 アンデッド系の魔物。


 私はゆっくりと後退り、その場所を覚えてから、急いで元の場所に戻ることにした。



「……はぁっ、はぁっ……」


 押さえていた手をようやく離し、樹の幹に手を突いて、私は呼吸を整えていく。

 呼吸が何とか落ち着いても、心臓の方がやたらと騒ぎ立ててくれている。


 怖い。怖い。今までにない、明確な恐怖。


 ……この森には、あんな魔物がいるのか。

 強さは分からないけど、仮に弱い魔物だとしても、私には勝ち目なんてまるで無い。


 そもそも錬金術師で、戦闘が出来る人なんて――

 ……いや、魔法を使えるのであれば、それなりには戦えるのかもしれない。


 でも私は魔法なんて習いたてだし、攻撃魔法は使えやしない。

 最近は火の魔法を使えるようになったものの、それでも窯の火を点けるのが関の山なのだ。



 ……だから私は、この森を慎重に進まなくてはいけない。

 私の目的は、魔物を倒すことではない。


 まずは出口を見つけるか、『闇色の草』を見つけてしまうか。


 出来れば先に、出口を見つけてしまいたい。

 許されるのであれば、そのまま街に戻って、今回のことを深く深く反省したい。



「……情けない……」



 イーディスのことを思ってここまで来たのに、今はとても後悔をしている。


 ……所詮私の力は、これくらいのもの。

 ……所詮私の思いは、それくらいのもの。


 そんな否定的な感情を、今の私は否定できない。



 ……情けなくて、悲しくて。

 そして、何ともやるせなくて……。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




 ……孤独と恐怖の中では、体感時間なんて狂ってしまう。

 ここに来て、どれくらいの時間が経ったのだろう。


 1時間にも思えるし、5時間にも思えてしまう。

 ……時間を調べる魔法も、今度覚えてみることにしようかな。


 残念ながら、ずっと歩いている割に『闇色の草』はまだ見つかっていない。

 そもそも辺りが真っ暗だから、いくら光を飲み込むように黒い草……と言っても、探すのは困難なのだ。


 ちなみに、スケルトンは何度も見掛けている。

 感覚が鈍いのか、どうにもこちらには気付いていないようだけど……。

 正直、それだけは助かっているかな……。



「――……あれ?」



 しばらく歩いていくと、何となく光……のようなものが見えた気がした。

 闇に目が慣れたからこそ、些細な光にも反応できた……のだろうか。

 私は歩みを速めて、その方向に向かってみることにした。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




 ――……焚き火。


 森の中に、ぽっかりと空いた広いスペース。

 その中央には、大きな焚き火が煌々と燃えていた。


 距離はあるが、それでも伝わってくる……熱。

 私の冷えた身体には、何とも心地良い――


 ……と思ったのも束の間。

 焚き火の向こうに、スケルトンが何体も見えてきた。


 しかしスケルトンは、周囲を認知する力が弱い……はず。

 私が少しまわりこんで様子を窺っても、気付く可能性はきっと低いだろう。



 ここに来て、ついに見つけた特徴のある場所。


 スケルトンが焚き火で暖を取っている……とは思えない。

 だからこそ、ここには何かがあるはず――



 ……そんな期待をしてしまった私が馬鹿だったのかもしれない。

 焚き火の向こうには、黒いローブを纏った魔物がいたのだ。


 そして私が魔物を見つけた瞬間、その魔物も私を見つけて――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ヤバそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ