表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界冒険録~神器のアルケミスト~  作者: 成瀬りん
最終章 私たちの国
812/911

812.建国式典③

「してあるからに、ガルルンとは――」

「とても愛らしく、表情豊かな――」

「まさに芸術。美の極点――」


 ダルデダガス王国の王様と話を終える頃、いつの間にやら他の国のお偉いさんにも囲まれてしまっていた。

 そしてどこで知ったのか、全員がガルルンのことを褒め称えてくる。


 ……いや、私がガルルンを推していると言うのは、それなりに有名な話か。

 だからこそ、ガルルンを褒めて私の気を引きたい……と言う気持ちもあるのだろう。


 ただ、ダルデダガス王国の王様がガツンと褒めてくれたばかりだから、いまいち他の言葉は響いてこない。


 二番煎じ……みたいな?

 我ながら、なかなかワガママなものである。



「ママー、そろそろ時間なの?」


 ふと、リリーがドレスの裾を引っ張って私を呼んだ。

 時間はそろそろ9時になるところ。

 建国式典が始まる1時間前……と言うことになる。


 私はその場にいる全員に軽く挨拶をしたあと、最初の部屋に戻ることにした。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




「――ただいま戻りました」


 部屋に入って、バーバラさんがいることを確認してから挨拶をする。


「アイナさん、お帰りなさい。

 今まで歩かれていたんですよね。ドレスの調子はいかがでしたか?」


「特に何も、気になるところはありませんでした!」


「本当ですか? 良かったー♪

 エミリアさんの服は、少しだけ調整をしたんですよ」


「あ、そうだったんですね。

 それで、そのエミリアさんは?」


「先ほど、会場に行くと言って出て行かれました。

 式典も、あと1時間ほどで始まりますし」


 時計を見れば、時間はもう少し進んでいて――

 ……開始まではあと50分、と言ったところになっていた。


「もう少し……ですか。

 さすがにちょっと、緊張してきますね」


「ママ! 応援してるから、頑張るの!」

「私も応援していますわ!」


 リリーとミラは、私を元気付けてくれる。


 ちなみにリリーとミラも、少し離れた場所で式典には参加する予定だ。

 特にやることは無くて、座っているだけではあるんだけど……まぁ、それ自体が『やること』って言うのかな。


「うん。二人とも、ありがとうね♪」


 そう言いながら、私は近くに来ていたリリーの髪を、くしゃっと撫でてみた。

 そもそも私の国は、私とリリーのために作り始めた……と言っても過言では無い。


 私たちが、誰にも邪魔をされないように暮らしていく場所。

 それを目指していたはずが、いつの間にか、とんでもなく大勢の人を巻き込む形になっていった。


 ……そして今日が、その集大成。


 そんなことを考えていると、ミラも私のドレスを引っ張ってきた。

 ミラが生まれたときは、この街は既にある程度の形にはなっていた。


 そのあとたくさん発展してきたけど、今となってはミラのいないときを思い出すのも難しい。

 それだけ、ミラの存在感も大きくなって来たと言うことだ。


 ……ぐすっ。


 ふと軽く涙ぐんでしまい、自然と鼻を(すす)ってしまう。

 ここに来て突然の感傷――……と言ったところだろうか。



「――あの、すいません。アイナさん」


「え? は、はい!」


「私、隣の部屋に行きますね。

 10時まではそちらにいますので、何かあればお呼びください!」


「分かりました。

 でもドレスの調子良いですし、大丈夫かと思いますよ!」


「それは何よりです♪

 式典の最中も近くに控えておりますので、何かあったらすぐに教えてくださいね」


「はい、頼りにしています♪

 お仕事、引き続き頑張ってくださーい」


「はい、頑張ってきます♪」


 バーバラさんは力を一回入れると、しゃきしゃきと部屋から出て行った。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




 ――さて、と。

 部屋に残されたのは、私の他にはリリーとミラだけ。

 それ以外には誰もいない。


 次に誰かが来るのは、私を呼びに来るときだろうか。

 建国式典は10時からだけど、私は途中からの入場だから、もう少しゆっくりと出来るのだ。



「……やることも無いし、挨拶の内容でも確認しておこうかなぁ……」


 徐々にではあるが、何となく落ち着かなくなってきてしまった。

 リリーとミラは二人で話しているけど、そこに入っていく気力はどうにも湧いてこないし……。


 ……うーん?

 私が緊張するなんて、今となっては珍しいことかもしれない……?



 挨拶の内容を確認するのもすぐ終わり――……と言うか、途中でそんな気分も失せてしまったんだけど……。

 それならばと、私はアーティファクト錬金でもして遊んでみることにした。


 何を突然……と言う話ではあるが、案外これは、暇つぶしには持って来いなのだ。

 ぶっちゃけ、ランダム要素の強いガチャに他ならないからね。



 さて、何に特殊効果を付けてみようかな?

 さっきまでガルルンの話で持ち切りだったし、ここはやっぱりガルルンの置物が良いだろう。


 何と言っても、アドラルーン様も気に入っているガルルンだ。

 今回も因果を乗り越えて、想像を越えた効果が付くかもしれないし……。


 それじゃ、アイテムボックスのガルルンの置物を素材にして――



 バチッ



 ……何を血迷ったか、今回はミスリル製のガルルンを作ってみた。

 まさに神秘的なガルルンの誕生だ。


 かなり貴重な逸品だし、あとでこれ、抽選で誰かにプレゼントするのも面白いかも――


 ……っと、気になる錬金効果はいかに!?

 では早速、かんてーっ



 ----------------------------------------

 【ガルルンのミスリル像(S+級)】

 神器の錬金術師によって生み出された奇跡のオブジェ。

 神々との交信を可能にする

 ※錬金効果:

 ※追加効果:

 ----------------------------------------



 ……ナニコレ?

 まずいね、こんなの世に出せないね。謎の因果、乗り越えて来ちゃったね。


 しかもこれ、錬金効果と追加効果のところが空欄になっているし……。

 何も無い――……のではなくて、いつぞやの英知さんみたいに、設定漏れ……なんだよね?


 ついでにツッコむと、『神々』って言うのは、この世界ではアドラルーン様か私のことになっちゃうわけだけど……。

 何なの? これを使うと、私と通信することが出来ちゃうの?



 ――トントントン



 私が色々とツッコミを入れていると、扉の方からノックの音が聞こえてきた。


「はーい、どうぞー」


 私の声を受けて、入って来たのは第三騎士団の団員だった。

 時間が時間だけに、少し緊張をしてしまっているようだ。


「失礼いたします。

 アイナ様。時間になりましたので、移動をお願い出来ますでしょうか」


「え? もうですか?」



 しかし時計を見れば、いつの間にやら10時になっていた。

 ガルルンの置物ばかりに注目をしていたら、あっという間に時間が経ってしまったという……。


 ……うーん。

 やはり恐ろしや、ガルルンと言う存在……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いや、ガルルンすごいな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ