表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界冒険録~神器のアルケミスト~  作者: 成瀬りん
第10章 国へと至る道
552/911

552.VS.王国軍~①戦いの狼煙~

 ――早朝。


 この3週間で、マーメイドサイドの街壁は大きく変貌した。

 何しろ王国軍の戦力5万に対して、こちらの戦力はたったの2500である。


 ……まさに桁違い。


 そんなにも戦力に差があるのであれば、まともに戦っても勝ち目は無い。

 そのため、いろいろな策を(ろう)した結果のひとつが、この街壁なのだ。


 厚く、そして高く。

 容易く破られるものでは無いが、しかしそれですべてが賄えるというものでも無い。

 ここからはミス無く確実に、すべてを進めていかなくてはいけないのだ。




 ――私はマーメイドサイドの、南西の街壁の上に立った。

 そこからは遥か遠くを一望することができる。


 しかし既に、マーメイドサイドは多くの王国軍に囲まれている。

 地形的に、マーメイドサイドの北西から東までの約135度は囲うことができない。


 ……逆に言えば、それ以外の225度は囲うことができるのだ。

 そして王国軍は、その225度を綺麗に囲んでいる状態になっていた。



 ……さて、どうしたものか――


 答えは決まっている。戦うだけだ。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




「我はヴェルダクレス王国軍、第一騎士団! トレヴァー・デール・エクランドである!!

 貴女は『神器の魔女』、アイナ・バートランド・クリスティアで相違無いか!!」


 私が黙って街門の上に立っていると、その下まで、馬に乗った騎士が3人やってきた。

 お偉いさんが1人と、その従者が2人……といった感じだ。


 ……ふむ。

 トレヴァーさんは大声を張り上げているけど、あんなに頑張っても、あまり聞こえてこないものなんだね。

 そう考えると、拡声魔法というのは偉大なものに感じられてしまう。


 私は、私の後ろでしゃがみながら控えている女性に目線を送った。

 この女性はイベントなどでいつもお世話になっている、拡声魔法を使う女性だ。

 ポエール商会の一員ながら、今回の戦いには積極的に参加してくれているのだ。


 女性は震えながら、しかし気丈に、私に向かって力強く頷いでくれた。

 準備はオッケー。……ならば、始めよう。



「――親愛なるヴェルダクレス王国軍の皆さん。

 ようこそいらっしゃいました。

 私が『神器の魔女』、アイナ・バートランド・クリスティアです」


 普通のボリュームで喋っているものの、拡声魔法のおかげで、私の声は遥か遠くまで響いていった。

 山彦になって返ってくると、ちょっと恥ずかしかったりして。



「この街は既に囲まれている!!

 貴女方の戦力では、我らに勝つことは出来ない!

 速やかに街門を開け、投降するが良い!!」


 私の遥か下からは、そんなおかしな申し出が聞こえてくる。

 ……まさか、そんな要求が通るとでも?



「――ここは、私の大切な街。

 この街と人々に手を出す輩に、私は容赦しません。

 ……『勝つことは出来ない』? それはあなた方の思い込み。

 愚かにもこのまま敵意を示し続ければ、あなた方には凄惨な未来が訪れることでしょう」



「それは投降する意思が無い、ということで間違いは無いか!!

 今なら命は助けてやる! よく考えて返事をするように!!」



 ……考えるも何も、ここまで来て投降するって選択は無いでしょう。

 向こうも分かっているんだろうけど――……ま、これも形式的なやり取りってやつだね。


 私は間を取りながら、街の外を改めて眺めてみた。

 地面にはおびただしいまでの騎士やら兵士やらが整列しており、そして空中には、ざっと数えて100ほどの魔獣やらに乗った騎士たちが待機している。


 グレーゴルさんから聞いてはいたけど、空軍的なものも凄そうなんだよね。

 ……そして実は、これが一番面倒くさい相手だったりするのだ。

 できるだけ早く、どれだけたくさん倒せるかによって、今回の戦いの難易度が変わるという……。



「――聞けば王国では、前国王をたぶらかして、王位継承権の第1位を得たオティーリエが戴冠したとのこと。

 自分たちの欲望のまま動き、そして国を乱していく王族――

 ……そんな愚か者に従う操り人形に、私たちが負けることはありません。

 貴方たちこそ、目を覚ましなさい。そして投降しなさい。

 我がマーメイドサイドは、戦意の無い方々を、慈悲をもって迎え入れましょう」



「……これ以上は聞かぬぞ! これが最後だ!!

 貴女方に投降の意思は――」



「――ありません。

 私たちはこの街を――」



 バキイィンッ!!!!



 ――うひゃっ!?


 突然、私の前で激しい音がした。

 よくよく見れば、少し離れた王国軍の列の中に、大きな弓を構えているのが数名いる。

 功を焦ったのか、それともそういう段取りだったのか。それは分からないけど――


 ……ちなみに私の後ろには、エミリアさんや現・ガルルン教のエイブラムさんたちなど、支援魔法の使い手も控えてくれている。

 実はここまでの間、防御魔法を張って護ってもらっていたのだ。


 つまり防御魔法が無かったら、この時点でおしまいだったんだよね。

 いやぁ、防御魔法って凄いね!!



 ……そして今の攻撃を皮切りに、王国軍はそれぞれが動き始めた。

 ここからは戦闘、待ったなし――ってね!!



「――愚かな行動を……。

 手を出したのは、そちらから。

 ならば容赦はしません。酷い結末を迎えようとも――」



 バキイィンッ!!!!



 ――のぉんっ!?


 ちょっとー、決め台詞は最後まで言わせてーっ!!

 ……とか言ってる場合でも無いか。



「アイナ様、いつでも大丈夫です!」


 私の後ろから、エイブラムさんが声を掛けてくれた。


「……すいません。こんな戦い、手伝ってもらっちゃって」


「いえいえ!

 エミリア様が参加するなら、私たちがどうして何もせずにいられましょうか!」


「えぇー……。

 ま、まぁそんなわけです。アイナさん、やっちゃってください!」


「それじゃ――……えぇっと、そういえば貴女の名前、何でしたっけ?

 すいません、何度もお世話になっているのに」


 私は拡声魔法を使う女性に、今さらながら名前を聞いてみた。

 そういえば名前、聞いたことが無かったんだよね。本当に申し訳ない。


「あ、はい……!

 わ、私はクラーラと申します!」


「うん、クラーラさんね。

 それじゃ、最大マックスでよろしくぅ!!」


「かしこまりました!!

 ……ディレクティブ・ラージ・ボイサー……」


「それではアイナ様、エミリア様。私も参ります。

 ……サイレンス・フィールド!」



 エイブラムさんが魔法を唱えると、私たちのまわりに不思議な結界が生まれた。

 私はその結界から右手の人差し指だけを外に出して、空を飛ぶ魔獣の一体に差し向ける。


 ……へなちょこな弓矢が、この戦いの狼煙になるのなんて許せない。

 この戦いの、本当の狼煙はこれ――



「アルケミカ・クラッグバースト!!」



 ――その瞬間。


 私の指を中心として、凄まじいまでの轟音が周囲に響き渡った。

 凄まじいどころでは無い。激しい揺れを伴いながら、空気を震わせながら、すべてを呑み込みながら――



 ……ただでさえ凄まじい私の魔法の音を、拡声魔法でさらに凄まじく。

 収穫祭のステージで、大声を拡声魔法でさらに大きくしてしまったことがあったけど、あんなものの比では無い。



「……ッ!?」

「耳が……!?」

「うぉぁ……!?」



 超轟音の余韻が消えないまま、下からはそんな叫びのようなものが聞こえてきた気がした。


 私を中心とした場所は、エイブラムさんの遮音結界で音を防いでいる。

 街の中に控えている味方には、あらかじめ耳栓を配布済みだ。


 ……うっかり聞いちゃった人もいるかもしれないから、最初の取り決め通り、街の中にはしっかり薬を降らせておいてあげよう。



「――アルケミカ・ポーションレイン」



 そしてこの雨が、次の攻撃への合図になる。

 それじゃ今のうちに、できるだけ倒していこうか!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ