表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界冒険録~神器のアルケミスト~  作者: 成瀬りん
第5章 王都ヴェセルブルク
189/911

189.爆弾の納品

 ガルーナ村にガルルン茸を送ってから数日、私は再び何となくの毎日を過ごしていた。


 何となくお店のレイアウト構想を練って、何となくアイテムを並べてみて。

 何となく錬金術師ギルドの依頼を受けて、何となく納品して。


 そうこうしているうちに、アルヴィンさんがやって来る日が訪れた。

 アルヴィンさんというのは王国軍第二装備調達局の人で、先日爆弾の依頼をしていった人だ。


 まずは客室に通してもらって、お話から入る。



「――本日はお時間を頂きましてありがとうございます。依頼した品はいかがでしょうか」


「はい、全部できていますよ。えっと、どういった形で納品すれば良いですか?」


「品が置いてある場所まで馬車をまわしますので、そこまでご案内ください。

 無作為にいくつか現地検品したあと、品物をお預かりしていきます。

 報酬のお支払いは後日、すべての検品が終わったあとで……ということでご容赦ください」


 なるほど、さすがに量が多い取引だけはある。

 支払いは後日……。うーん、今までは納品したら即現金だったから、こういうのにも少しずつ慣れていかないと。


「分かりました。

 ご依頼頂いた品ですが、今は私のアイテムボックスに入っています。

 こちらから馬車の方まで伺いますか?」


「おお、アイテムボックスをお持ちなのですね。

 馬車は表の道で待機させているのですが、さすがにそこで爆弾のやり取りはできませんので……。

 敷地内の場所をお借りできますか?」


「はい、問題ありません。

 もしよろしければそちらの施設まで伺って、そこでお渡しすることもできますが……」


 最近は何となくの日々を過ごしすぎていて、少し刺激が足りなかったところだ。

 王国軍の施設なんかを見学に行けたら面白いと思ったのだが――


「いえ。ありがたいお申し出ではありますが、そこまでして頂かなくて結構です」


 ――あっさり却下された。うーん、残念。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




 表の馬車を敷地内に案内して、工房の出入り口まで来てもらう。

 馬車の御者と警護の人の他に、もう1人の青年がいるようだった。


「アイナ様、こちらが検品担当の者になります」


「初めまして、検品担当のスリッタでございます」


「こちらこそ初めまして、錬金術師のアイナです。今日はよろしくお願いしますね」


 先手必勝、思いっきり微笑む!

 これはお手柔らかにお願いしたいときの常套手段である。


「それではアイナ様、こちらに品をお願いします」


「はい。それでは初級爆弾から出しますね」


 事前に初級爆弾を20個ずつ入れた箱を作っておいたので、アイテムボックスからそれを10個出す。


「おお、綺麗に詰めて頂いたんですね。ありがとうございます」


「いえいえ、これくらいは」


 実際のところ、受け渡しがグダグダしてしまうとこちらも疲れてしまうからね。

 相手を労わりつつ自分も労わる。そんな寸法だ。


「アボット上長官、現地検品を始めます!」


「よろしく頼む」


 アボット――というのはアルヴィンさんの苗字だ。

 ……そう言えばこの世界で苗字を呼ぶのって、今まであまり聞かなかった気がする。

 基本的にみんな、下の名前で呼び合うよね。元の世界では少し考えられないことだけど。


 そんなことを思いながら見ていると、スリッタさんは最初の箱の適当な初級爆弾を手に取って鑑定スキルを使った。


「……おぉ」


「うん? どうかしたのか?」


「噂には聞いておりましたが、品質がS+級ですね……!」


 スリッタさんの言葉に、アルヴィンさんも鑑定ウィンドウを覗き込んだ。


「ふむ、威力も高いな……。威力だけを見れば、中級爆弾以上か……」


 スリッタさんはその後も同じように、いくつかの初級爆弾を鑑定していく。


「――凄いですね、アボット上長官!

 鑑定したものすべてがS+級ですよ……!」


「ふぅむ、これは凄い……。S+級は稀にできることがあるが、安定供給には程遠いからな……」


 ふふふ、凄いでしょう。報酬を上乗せしても良いんですよ!

 ……何ていうことはさすがに言えない。言えないから、心の中でこっそりと。


「初級爆弾の現地検品、問題ありません!」


「了解した。

 それではアイナ様、引き続き中級爆弾をお願いできますでしょうか」


「はい、それではこちらに」


 初級爆弾と同様、中級爆弾を20個ずつ入れた箱を5個出す。


「引き続き現地検品を行います! 鑑定っ!」


 宙にウィンドウが出ると、アルヴィンさんは積極的に覗いていった。


「――おお、これもS+級……! 威力は高級爆弾と同じじゃないか……!」


「ははぁ、本当ですね……。これは凄い……」


 ふふふ、凄いでしょう。報酬を上乗せしても良いんですよ!

 やっぱり口に出しては言えないけど、心の中で思うのは自由だよね?


「……アイナ様。

 高級爆弾や他の爆弾も……どうしても引き受けて頂けないものでしょうか」


「えっと、それは申し訳ないのですが……」


「軍としてもサポートするので、何とかこう……」


「私の専門は薬なので、ポーションなら喜んでお受けできるのですが」


 そう言いながらアイテムボックスから高級ポーションを出して渡す。

 アルヴィンさんはしばらくそれを眺めたあと、スリッタさんに鑑定を促した。


「……はい、これもS+級ですね……」


「……何てこった」


 アルヴィンさんとスリッタさんは呆然とこちらを見ている。

 うん、この感覚は懐かしいや。


「ま、まぁ私もS-ランクの錬金術師ですので……」


「いやいや、Sランクの錬金術師が作ったポーションを見たことはありますが、それでもA級前後でしたよ……?」


 あ、そうなんだ?

 錬金術師のランクって、どちらかというと品質よりも作ることのできるアイテムが評価されるっぽいのかな?

 私の場合は品質で評価された気もするんだけど。……とすると、どちらかが秀でていれば良いのかな?


「錬金術師ギルドでも品質だけは定評がありますので……はい」


「それにしてもこれは……。

 いや失礼、とても凄いものを見せて頂きました」


 そう言いながら、アルヴィンさんは高級ポーションを私に返してきた。


「あ、そのポーションはお持ち帰りになって、関連部署の方にアピールしておいて頂けると……!」


「ははは、営業ですね。かしこまりました、こちらはお預かりさせて頂きます」


「いえいえ、そのまま差し上げますので。よろしくどうぞです」


「えぇ……? 高級ポーションもそれなりに値が張るもの、しかもこれはS+級……。

 本当によろしいのですか?」


「どうぞどうぞ。その代わり、爆弾よりもポーションのお仕事をお願いしますね」


「うむむ……。ポーションは私の管轄外ですからね……。

 できればこう、爆弾関連を――」


 尚も言うアルヴィンさんにはひたすら笑顔を向けて、できるだけスルーしておくことにした。



「――中級爆弾の現地検品、問題ありません!」


「む、そうか。了解した。

 アイナ様。検品が終わりましたので馬車に積み込み次第、失礼させて頂きます」


「はい、お疲れ様でした。

 報酬はアルヴィンさんがお持ち下さるのですか?」


「いえ、別の者が参る予定です。恐らくは翌日か、その次になるかと思います」


「それでしたら受け取りはメイド長のクラリスまでお願いしても良いですか?

 私も不在の場合がありますので」


「かしこまりました、クラリス様ですね。担当の者にはそのように申し伝えておきます」




 初級爆弾と中級爆弾の箱を馬車に積み終わると、アルヴィンさんたちは挨拶をしてから帰っていった。

 これでひとまずは王国軍への納品もおしまい――っと。


 次はできれば薬関係を受けたいところかな。

 爆弾はまた依頼が来たとしても、中級爆弾までということで進めさせてもらおう。

 ……爆弾の威力は普通よりも高いし、次からは報酬も上乗せさせてもらうっていうのも良いよね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ