表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/29

旅立つ前に

「フリュイ。」低い気だるげな声が私を呼ぶ。


「どうしたの?ハク。」

昨日初めて会った青年に何故こんなに安心するのだろう。


どうしてこんなにもくだけていられるのだろう。


自分の心にといかけても、返ってくるのは沈黙だけ。


「明日ここをでて里に向かう。」


「そうなの?ずっとここにいるのかと思っていました。」

ここは送られてきた人が住む場所と聞いていたし、何よりここは囲われている。


窓から外を、外にでて歩いても気が付かないけれど、その境には出ようとすると電気が流れるらしい。

出ようとすればするほど流れる圧は高くなる。


ここはそういう所。


「長老にあって挨拶をしないといけない。

お前はここで生きるのだから。」

変わらない表情で淡々と言われるとなんとも言えない気分になる。何故だろう。このひとを私は知らない。

知らないはずなのに、なぜこんなにも心がざわめくの…?


「わかりました。私はどうしたらいいのでしょう?」

ざわめく心を横において明日のためにきいておく。

だって私には何もないから。

今着ているものも、食べた物も私のではない。

準備するにも何もないのだ。


「君が必要だと思うものを教えてくれ。

出かける準備はこちらでしよう。


どうした?」

その変わらない表情を見ていると、気にしているのは私だけなのかしら…。「いえ、私も何か手伝えることはないでしょうか?」「特にないが…。」

平静な顔で言われると特に言えない。

「そうですか。」

引き下がるしかなかったのだ。



せめて片付けをさせてもらえるようハクを言いくるめた。



片付けが終わり、与えられた部屋にもどり布団の上に倒れこむ。


久しぶりに動いた体は(記憶にはないけれど)すごく疲れていたが、顔には笑顔がこぼれてとまらなかった。







**********************

誰かに手を引かれて走っている。

荒れた森を走り続ける。

森は所々燃え、木は折れて、動物たちも逃げ出していた。


「捜せっ!!見つけだして息のねをとめろ!!」

荒々しい怒号は森に響く。

木霊する言葉から逃げるように逃げ続ける。

音を出さないよう。響かないように。

切れる息もできるだけ抑えて、見つからないでと祈りを抱えて逃げる。「止まらないで!!走って!!」

少女は声を潜め、足は止めずに走っている。

前を走る人に手を引いてもらいついていく。


「ど、こに、行く、の?

村は、こっち、じゃ、ない、よ?」

息も絶え絶え、不安で前の人に聞くが、返事は返ってこない。「ここは?」

連れられてきた場所は崩れた神殿だった。

あちこちがくずれ天井はおち空が、月が辺りを照らしている。

目の前の背の高い人は空を見ていて顔が見えない。


髪が月明かりにあたってキラキラしていた。

それは綺麗な銀色だった。その後ろ姿をただ見ていた。声もかけず、待っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ