表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/29

別れ

どれくらいそうしていたのだろうか。気がついたら彼は消えていた。

そして彼らは私を祭壇に運ぶ。


私を殺すのはどちらの種族だろうか。

龍たちに生贄という私を捧げる人間か。


同報たちの怨みと息巻く龍たちか。


私からしたらどちらも同じだけれど。


約束した。生きると。

生きている意味を感じなくても、同じ日々だと感じていても。


約束して?私と。

約束したわ。あなたと。


森を抜け滝が見える。

澄んだ水に木々が煌めく。

だけどここに生き物は感じない。

あるのは美しい景色と滝の流れ落ちる先にある祭壇だ。水の上に浮かぶその白い石畳。

その上に輝く何かが置いてある。


私はそれをとりたくはない。


綺麗なものを赤く染め上げたくない。

だから私は走るわ。真っ直ぐ。

それをみて1人は驚き、1人は顔が赤くなったわ。少し笑えたわよ?



真っ直ぐ走って降り返る。

そしてそこで儀式を始める。横で勢い良く流れ落ちる水をみて舞を踊る。



踊るのは好きだった。

歌うのも好きだった。


だから最後まで好きなことをするの。

あと少しだけ私に自由を。



ユーコミス。

私の大切な幼なじみ。

君はきっと私を逃がしてくれる。

でも君は、君がその立場でいることで救われる人がたくさんでるはずだから。


苦しみをとることはできないけれど、生きて自由な私も覚えていて。



そして最後に振り返る。

さようなら。


私を殺すのは誰でもないの。



私を殺すのは私。


そうして滝から彼女は墜ちていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ