表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

最初の依頼

登場人物紹介


蒲元(ほげん)

西暦191年2月15日生まれ(現在18才 水瓶座)身長172㎝ 血液型A型


黄承彦(こうしょうげん)

西暦152年5月30日生まれ(現在57才 双子座)身長175㎝ 血液型O型


安玄(あんげん)

西暦161年7月4日生まれ(現在48才 蟹座)身長165㎝ 血液型B型

(かん)建安(けんあん)十三年(西暦208年)


益州蜀郡郫県えきしゅうしょくぐんひけんのとある工房にて


黄承彦(こうしょうげん)阿元(あげん)朗報(ろうほう)だぞ!」


蒲元(ほげん)「何ですか急に?」


黄承彦(こうしょうげん)「我が婿(むこ)の"伏龍(ふくりゅう)"がついに出廬(しゅつろ)した」


蒲元(ほげん)「え?婿(むこ)って…月英(げつえい)さんに(もら)い手が居たのですか?あんな変な人に…」


黄承彦(こうしょうげん)「師匠の娘を…しかも姉弟子(あねでし)に向かって…」


蒲元(ほげん)「我々に遠慮なんていいじゃないですか、(じゅ)にはもうウンザリなんで。で、旦那(だんな)が"伏龍(ふくりゅう)"って…諸葛亮孔明しょかつりょうこうめいですよね?噂でしか聞いたことないけど」


黄承彦(こうしょうげん)「ウム!あいつは最高の伴侶(はんりょ)を得た!」


蒲元(ほげん)「それが僕に何か関係が?"朗報(ろうほう)"って言われても」


黄承彦こうしょうげん「フ、フ、フ、かの諸葛孔明(しょかつこうめい)は"絡繰狂(からくりきょう)"だという世に知られていない顔があるのじゃ」


蒲元(ほげん)「え!?ってことは…」


黄承彦(こうしょうげん)「そう!我が娘、黄月英(こうげつえい)と馬が合う(おとこ)が見つかったのじゃ!」


蒲元(ほげん)義姉貴(あねき)官渡大戦(かんとたいせん)劉曄(りゅうよう)さんに惚れ込んで嫁入(よめい)りしようとしたけど、あまりにあからさまに技術を吸収してしまうから破談(はだん)になったんですよね?世間ではブサイク過ぎて劉曄(りゅうよう)さんが目を潰したって言われてるけど、僕は旦那(だんな)より頭のいい女を認めたくないからだと思いますけどね」


黄承彦(こうしょうげん)「しかし諸葛孔明(しょかつこうめい)は違う!あの(おとこ)は『私以上の才を持つ伴侶(はんりょ)に巡り会えた事、天の(おぼ)()しにございます。絡繰(からくり)について沢山(たくさん) 談義(だんぎ)しましょう』と言ったらしいのじゃ!」


蒲元(ほげん)「それは大した器ですね。"伏龍(ふくりゅう)"の二つ名は伊達(だて)じゃないかも」


黄承彦(こうしょうげん)「そこでな、お前に頼みたい事があって城を焼き払う規模(きぼ)(あぶら)を用意してほしいのじゃ」


蒲元(ほげん)「それはまた物騒(ぶっそう)な、何に使うのです?」


黄承彦(こうしょうげん)「聞くな」


蒲元(ほげん)「………いいでしょう」


十日後、蒲元工房(ほげんこうぼう)安息(あんそく)(パルティア)出身の商人にして優婆塞(うばそく)(在家信者) 安玄(あんげん)が訪れた


安玄(あんげん)蒲元(ほげん)さん、お久しぶりです。何でも安息式(あんそくしき)製油法(せいゆほう)を教えて頂きたいとの事ですが?」


蒲元(ほげん)「よく来て下さいました。師匠からの依頼で、何に使うかは教えてくれませんでしたが…安玄(あんげん)さんは製油法(せいゆほう)の事、教えてくれます?」


安玄(あんげん)「報酬は浮屠(ふと)(ブッダ)の教えを地元の名士(めいし) 二十人に教える事でしたよね。我が祖国で採れる石油を生成した製油法(せいゆほう)羅馬(ローマ)貴霜(クシャーナ)にも伝わり、良い事では(あか)りや調理の為の火として、悪い事では火刑(かけい)火計(かけい)の為に使われています。わが祖国では貴重な収入源です。しかし今の乱世(らんせ)只中(ただなか)(かん)ではやはり………」


蒲元(ほげん)「ええ、ほぼ後者(こうしゃ)でしょうね」


安玄(あんげん)「それでも、浮屠(ふと)(とうと)い教えを広める為には仕方無い事だと思っています」


蒲元(ほげん)「よく決断されました。では、その製油法(せいゆほう)とは…?」


安玄(あんげん)「まずは地下から石油(せきゆ)を取り出します。その為にこの『猿田彦之杖(さるたひこのつえ)(ダウジングロッド)』を使って油脈(ゆみゃく)を探します」


蒲元(ほげん)「確か噂ではそれって合肥(がっぴ)劉馥(りゅうふく)生活用水(せいかつようすい)を探す為に使われたって聞いたけど、どこで手に入れたのですか?………いえ、それは聞かないほうがいいですね」


安玄(あんげん)乱世(らんせ)ですから」


それから二人は益州(えきしゅう)でも石油がよく出ると言われる益州漢安県えきしゅうかんあんけんに移動し


ダウジングで石油の位置を特定して地下150mに眠っていた石油を掘り出した


それから一ヶ月後………


蒲元(ほげん)「師匠、ご依頼の油が出来ました!五百斗(ごひゃくと)(約1000リットル)ほどあれば足りますか?」


黄承彦(こうしょうげん)「うむ!充分じゃ!」


黄承彦(こうしょうげん)は近くにあった(わら)安息式石油(あんそくしきせきゆ)をかけて火打ち石で火を点けた


ゴォー


黄承彦(こうしょうげん)「わっ!流石(さすが) 安息(あんそく)の石油よ、よう燃えるわ!これを荷駄隊(にだたい)に乗せて(はる)新野(しんや)まで運ぶぞ」


こうして新野(しんや)安息式石油(あんそくしきせきゆ)が運ばれ新野城(しんやじょう)の戦いで曹仁(そうじん)許褚(きょちょ)が率いる曹操軍(そうそうぐん)を焼き払ったのは


史実(しじつ)の通りであった


余談だがその後、蒲元工房に残っていた安息式石油(あんそくしきせきゆ)が引火して蒲元工房は一度目の焼失と相成った ゴォー


これが蒲元(ほげん)の最初の功績である

続く予定です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ