表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
294/396

第二百九十四話 購入確定

「好きなだけ持っていけ!」


老人は満面の笑みを湛えながらそう言った。彼は手に持つ大金貨を眺めながら、誰に言うともなく呟く。


「これがあれば、この屋敷を修繕することができる。それに、お前さんは偉い。よくわかっている」


「わかっている?」


「ああそうだ。知識というものは金を出して買うものだ。お前さんは、この本棚全部の本に、これだけの金を積んだ。立派なものだ。お前さんに引き取られるのであれば、これらの本も大切にしてくれるに違いない。いいだろう。鍵を外しておくから、好きなだけ持って帰るといい」


老人はそう言って、懐から鍵を取り出し、収納されている本の鍵を、片っ端から開け始めた。彼の背中が躍動しているように感じる。それを見ているこちらまで、心がワクワクしてくる。


『ちょっと、ちょっと、来てください』


突然、頭の中にクレイリーファラーズの声が響いた。一体何だよ。


『早くこっちに来てください』


こっち、と言われてもわからない。取り敢えず、彼女が歩いて行った方角に進んでいく。


『まだですか?』


「どこにいるんだよ!」


「ここです。ここ、ここ!」


声が大きいので、どうやらこのすぐ近くなのだろう。ただ、クレイリーファラーズの言葉が明確ではないので、姿を探すのが難しい。マジで面倒くさい。


……放っておこうか。


そう考えて踵を返した瞬間、シャツの裾が引っ張られた。振り返ると、クレイリーファラーズがいた。


「何だよ」


「来てくださいって言っているに、どうして来ないんですかぁ!」


「わからないよ、ここ、じゃあ」


「もういいです。欲しい本が見つかりました。これです」


彼女は強い力で俺を引っ張っていく。おいおい、服が伸びるだろうが……。


連れて行かれた場所には、分厚い本が並んでいた。一体何だこれは?


「日記ですよ」


「日記?」


「ええそうです。日記です」


「こんなものを求めて、何をしようとしているので?」


「え? 面白いじゃありませんか」


「面白い?」


「ホラ、人の日記を読むの、楽しいじゃないですか」


「アンタねぇ……」


「この本屋はよくわかっています。だって、日記がこんなにあるんですもの」


クレイリーファラーズは、本棚から一冊を取り出して、パラパラとページをめくる。


「ホラ、これなんか、約百年前に書かれた日記です。この人……十五歳から日記を付け始めて、ええと……五十八歳まで? 付けていますね。きっと、六十手前で亡くなったのですよ。……ほら、見てください。この人、十六歳のときにお見合いを失敗しているんですよ。死にたいだって……」


クレイリーファラーズの眼がカマボコ型になっている。イヤな表情だ。


「結構読んでいると面白いですよ。この人、マメなひとで、毎日日記を付けているんです。貴族かしら? ヒマなんですね~」


「いや、そんな、あなたの欲望を満たすためのものを買う気はありませんよ」


「いや、役には立ちますよ、知りませんけれど」


「あのなぁ……」


そこに、先ほどの老人がやって来た。彼はニコニコと笑みを浮かべながら口を開いた。


「おお。本棚の鍵は全部外しておいたぞ。好きなものを、好きなだけ持って行ってくれ」


「ああ。ありがとうございます」


「ところで、そちらのお方は、何か求めるのかね?」


「はい、この日記を戴きたいです」


「ほう、お目が高い」


「え?」


予想もしない答えが返ってきた。老人はお目が高いと言ってクレイリーファラーズを誉めた。一体、何故なんだ?


「昔の日記というのはな、人に読ませることを意識せずに書かれたものだ。そのために、その当時の世相を、事実を記している物が多い。過去の事例から学ぼうというのであれば、日記を参考にするのは、とてもよいことだ」


「私も、そう、思います。まさしく、同感、です」


クレイリーファラーズが、たどたどしく賛同している。ウソをつけ。そんなことなど、微塵も感じていない癖に。


「亡きご当主様も、たまに当時の日記を見て、色々と参考になされていた。よい目の付け所だ」


「ありがとうございます。日記は真実が書いていますから……。私もここから大いに学ぼうと思うのです」


クレイリーファラーズの言葉に、老人は大きく頷いている。


「私は、ここからここまでの日記を戴きたいです」


「よしよし、わかった」


老人は懐から鍵を出して、次々と錠前を外していく。


「お求めの本は、このくらいでよいかな?」


老人は、何か用があれば呼んでくれと言って、スタスタとその場を後にした。


「さあ、ちゃちゃっと、ヴィーニにしまっちゃいましょう」


何故か、クレイリーファラーズのテンションが高い。きっと、この日記の中には、彼女が好むエロい内容が書かれているのだろう。俺はため息をつきながら、懐からヴィーニを取り出して、日記を収納した。


クレイリーファラーズは、他に美術図鑑のようなものも欲しいと言っている。ただ、その理由は世間の中学生とそう変わらないものなのだが。


そんな彼女の話に適当に相槌を打ちながら、俺はヴァッシュが希望した本棚の本をヴィーニ納めていく。


「馬車が片付いたわ」


ちょうど本の収納が終わったとき、ヴァッシュの声が聞こえた。俺は彼女が購入した本を持って、ヴァッシュの許に歩いて行く


「ああ、お疲れ様。じゃあ、これを馬車に運ぼう」


「ええ」


ヴァッシュは、満面の笑みで頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ