表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/396

第百九十話  策略!?

「ふぅ~ん。で?」


俺の目の前には、クレイリーファラーズが座っている。彼女は夕食のパスタを食べながら、俺をじっと見つめている。肘をつきながら食事をするのはお行儀が悪い。定規か何かで肘をブッ叩きたい感情にとらわれるが、今は我慢することにする。


「いや、マジで焦りましたよ。勘のいい子だ」


俺はゆっくりと息を吐き出す。危うくヴァシュロンに、秘密の計画がバレるところだったのだ。


「まあ最悪、バレたときは記憶を消せばいいのですよ」


「えっ? そんなことができるのですか?」


小手クリスチャン・ヴィーニに入っていますよ」


「それって、特定の記憶を消すことができるのですか?」


「たぶん」


「たぶんって……」


「使ったことがないからわかりません。量を間違えると、全部の記憶が飛ぶ可能性がありますけれど、少量であれば、数時間から数日の記憶を消すことができるはずです」


「……そんな不確かなものは、怖くて使えませんわ」


「まあ、そういうモノもあるってわかっただけでも、心強くなりますでしょ?」


「……ところで、あなたに頼んでいたものは、準備できているのですか」


「……たぶん、おそらく、きっと」


「間に合わなければ、制裁を加えますからね?」


「そんな怖い顔をしないでください。ちゃんと、ドニスさんとクーペさんには頼んでいます」


「それならいい……」


「それにしても、あなたもやりますねぇ」


「何が?」


「いいえ。こっちの話です」


クレイリーファラーズはクスリと笑みを漏らす。そして、最後のひと口を味わいながらニッコリと俺に笑みを向ける。


「大丈夫です! 全面的に私が協力するのです。大船に乗った気持ちでいて下さい」


俺はその笑顔に一抹の不安を覚えながら、席を離れた。


◆ ◆ ◆


初夏の日差しが眩しいと感じられる、よく晴れたその日、ヴァシュロンはいつものようにパルテックを伴って、ノスヤの屋敷に向かった。屋敷に着いて扉をノックすると、いつものようにレークが出迎えてくれる。屋敷の中に通されると、ダイニングのテーブルに座るノスヤの姿が見えた。彼は真剣な表情を浮かべながら、手元の紙を見つめている。


「どうしたのよ、そんなに怖い顔をして」


「怖いか? いや、王都から招待状が届いたんだ」


「ついに来たのね!」


そう言って彼女は、ノスヤの背後に回り込み、背中越しに手紙を見ようとする。


「姫様、はしたのうございます」


窘めるパルテック。ヴァシュロンはパルテックに視線を向けたかと思うと、さも残念そうに肩をすくめた。


「いや、別に秘密にするようなものじゃないから」


そう言ってノスヤは手紙をヴァシュロンに渡す。彼女はそれをじっと見つめながら、小さなため息を漏らす。


「ひと月半も後なの? 遅くないかしら?」


王都からの招待状には、インダーク帝国との不可侵条約締結のパーティーの開催を知らせる内容と共に、その開催日が7月21日に決められていた。今日が6月2日だから、ちょうどひと月半後の開催となる。


「そんなものですわ、姫様。今はちょうど雨期でございます。それが終わるのを待って開催するのでしょう」


「何だか、拍子抜けね。それなら焦ることもなかったんじゃない」


「いいえ、そういうわけには参りません。少なくとも、ご領主様は7月に入るとすぐに王都に出立されるでしょう」


「どうしてそんなに早く?」


「まず、王都のご実家に向かわれて、そこで色々と打ち合わせがあることでしょう。その他諸々、王都で準備もありましょうから、少なくとも、パーティーの10日前までには、王都に着いておかねばなりません」


「一人で大丈夫なの?」


「まあ、仕方がないさ。王都ではシーズもいるだろうし、あの人に助けてもらうつもりだ」


「本当に、大丈夫かしら?」


腕を組みながらヴァシュロンは俺を眺めている。そんな彼女を宥めるようにして、俺は昼食の準備に入った。


その後、いつものダンスのレッスンが終わる頃、ティーエンが屋敷を尋ねて来た。


「ご領主様」


「ああ、よく来てくれました。例のものは?」


「はい、持って参りました」


彼は坂の下に向かって、大声で声をかける。すると、二人の若者が、エッチラオッチラと大きな箱のような物をもって上がってきた。


「……!?」


ヴァシュロンは初めて見るであろうその物体を、怪訝そうな表情で眺めていた。ノスヤは満足そうに頷きながら、その箱に手を触れていく。


「うん、いい感じだ。イメージ通りの出来栄えです。ありがとうございます。ところで……開くのは、どこから?」


「ああ、こちらです」


ティーエンが箱の側面に手をやり、ゆっくりと引っ張る。するとそれは引き戸のようになっていて、ガラガラという音と共に、箱の中に、まるで部屋のような空間が現れた。


「一体、何なの、これは?」


まるで怪しいものを見るかのようにして、ヴァシュロンが呟く。そんな彼女に、ノスヤは笑顔で声をかける。


「君の乗り物だよ」


「は? 私の?」


「まあ、取りあえず、中に入ってみてよ。座り心地を確かめて欲しいんだ」


「一体何を……」


「いいから、いいから」


ノスヤに半ば強制的に、彼女は箱の中に座らされる。クッションが効いた座り心地の良い敷物が敷かれてある。そのとき、箱の戸がガラガラと閉められた。


「さあ、行きましょう!」


外でノスヤの声がする。ヴァシュロンは混乱しながらも、必死で声を絞り出す。


「ちょっと何! 何なのよ!」


「……ちょっとだけ、辛抱してね」


その声と共に、箱がフワリと浮き上がったような気がした。そしてそれは、どこかに向かってゆっくりと、進み出したのだった……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ