表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/396

第百十五話 My name is ……

また、インダーク帝国か……俺は心の中で唸りながら、目の前の少女を眺めた。そして、ゆっくりと、クレイリーファラーズに視線を向ける。


……彼女は、全くの無表情で、まるで機械の如く、大学芋を口の中に放り込んでいた。結構な量があったのだが、いつの間にか半分くらいに減ってしまっている。知らんぞ、晩飯が食えなくっても。


少女はスッと立ち上がり、両手を腰に当てたまま、ズイっと顔だけを俺の方に投げ出す。


「で、どうなのよ、返答は?」


「あの……インダーク帝国と言ったかな? もしかして、俺と結婚するために、この村に来たのか?」


俺の言葉に、彼女は一瞬キョトンとした表情を浮かべたが、すぐに何かを思いついたような表情に変わる。そして、両目を左右に揺らし始めた。


「こっ……ここは……インダークじゃなかったわね……」


「君は一体、何者だ? 何をしにこの村に来た?」


俺の問いかけに、少女はしばらく目を見開いて固まっていたが、やがて、ふぅ、と息をついて、あきらめたような表情を浮かべた。


「……会いに来たのよ」


「会いに? 誰にだ?」


「ここの領主様よ」


「はぁ? 何言ってんの、アンタ?」


俺の言葉が癪に障ったのか、彼女は怒りの表情を浮かべながら、言葉を続ける。


「だって、あのノーイッズ様が何もできないで帝国に帰って来たのよ!? そんなこと、あり得ないわ! あの、鉄の女と言われるノーイッズ様が、何の成果もなく帝国に帰参するなんて、聞いたことがないわ! でもそれは、事実だって言うじゃない。だから興味を持ったのよ。ノーイッズ様を追い返した、この村の領主様に」


そこまで言うと彼女は、俺を睨みながら、再び席に座る。そして、じっと俺の目を見つめながら、ゆっくりと口を開いた。


「あなたには責任を取ってもらわないといけないけれど、それよりも、この村の領主様に会わせて欲しいのよ。どうかしら、私と取引をしない? あなたの責任は問わないことにするわ。その代り、あなた、ここの領主様に、私と会って下さるように言ってもらえないかしら?」


「あの……それ、本気で言っているのですか?」


「本気に決まっているじゃない!」


あまりのブッ込みように、俺は返す言葉が見つからず、思わずクレイリーファラーズの方向を見る。彼女も、打つ手がないという表情を浮かべながら、肩をすくめながら首を左右に振っている。


「で、どうするのよ? 会わせるの? 会わせないの?」


「あの……大変申し上げにくいのですが……」


「何? 会わせないって言うの!? じゃあ、あなたには責任を取ってもらわないといけないわ! まさか、このリリレイス王国では、女性を手籠めにしてもいいという法がある、なんて言うんじゃないでしょうね? 私だって、この国のことはそれなりに調べてきているんだから、そんな言い訳をしても無駄よ!」


そこまで言うと彼女は、再び顔を前に突き出して、俺を睨みつけた。


「あなたに、ちょっとでも紳士の心があるのなら、私を領主様の許に案内しなさい!」


俺を目を閉じて、天を仰ぐ。しんどい、面倒くさい、これ以上関わりたくない……。まさか、これもインダークの作戦か? だとしたら、大成功だ。俺の心は折れかけている。勘違いするなよ? 「俺」と「折れ」をかけているわけじゃないぞ? まあ、そんなことはどうでもいい。頼むから、もう勘弁してもらえませんかね?


『早く追い払いましょうよ、この子』


不意にクレイリーファラーズの声が頭の中に聞こえる。彼女は、このやり取りには飽きましたと言わんばかりに、頬杖を突きながら、ダルそうに俺を見ている。コイツも後で、尻をブッ叩いてやろうか……。一切の下心のない男が、全力でやらかすお尻ペンペンがどれだけ痛いか、その身にとっくりと味わわせてやろうか?


そんなことを考えながら、俺は目を開ける。その瞬間、少女の顔が目に飛び込んできた。


「うわっ!」


驚いた俺は思わず仰け反って、危うく椅子から転げ落ちそうになる。一体、この女の子は何だって俺の顔に近づきたがるのだろうか。逆にこっちがドキドキする。


俺は素早く椅子から離れて、少女から距離を取る。何だか、さっきからこの女の子に振り回されてばかりだ。さすがにもう、この辺でシメなければならない。俺は覚悟を決めて、この少女に応対することに決めた。


「で? どうなのよ? 逃げてばかりいないで、何とか言いなさいよ!」


「この村の領主に会いたいんだな?」


「そうよ! さっきから、そう言っているじゃない!」


「なるほど。それならもう、会っているよ」


「え? どこで? まさか、ここに来る途中に会ったのかしら?」


「いや、そうじゃなくて」


「何よ」


「目の前にいる男が、この村の領主です」


「は? あなた、何を言っているの?」


「改めて、自己紹介を致します。このラッツ村の領主をするはめになっています、ノスヤ・ヒーム・ユーティンです。初めまして」


少女の目が徐々に開かれていく。そして、口もゆっくりと開いていき、最終的には、ポカンと驚いたような表情になった。それでも、それなりの可憐さは保っている。全力でおめかししても、かわいいという言葉をかけてもらえなかった、どこかの誰かさんとはえらい違いだ。


「ところで、あなたの名前は? どちらのお方ですか?」


俺の問いかけに、彼女は固まったまま返答することができないでいる。


「名前は? 木や石じゃないんだから、名前くらいあるだろう?」


「私は……」


そのとき、屋敷の扉が勢いよく開かれる音が響き渡った……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ