3
「相手には相手がいるとか!?」
「いえ、相手の方はフリーですよ」
「なら何で告らないんだよ? ソウマさんなら、すぐにOK貰えそうなのに」
「そう簡単にはいかない相手なんですよ」
ソウマは苦笑して、二人と壁の隙間から逃げた。
「さっ、無駄話はここまでで良いでしょう」
「あっ、最後に質問!」
ハズミが勢い良く手を上げた。
「それじゃあ本当に最後ですよ?」
「分かってるって。…その好きな人って、同属?」
意味ありげに笑うハズミ。
ソウマは目を閉じ、頷いた。
「―ええ。同じ血族の者です」
「そっか。分かった。んじゃ、バイトに戻りますか」
「ボクもせっかく来たことですし、何か買って帰りましょうか。ソウマさん、オススメとかありますか?」
「ええ、ちょうど新作を仕入れたばかりですから」
そう言うと、店の奥へ行き、桐箱を持ってきた。
「あっ、この間マミヤと取りに行ったヤツだ」
ハズミが興味津々といった表情で、近づいてきた。
「はい。マカにも許可を取りまして、商品として売って良いそうです」
「何ですか? コレ」
ソウマはニッコリ微笑むと、桐箱を開けた。
中に入っていたのは、木細工の筒のような物だ。
桐箱をハズミに預け、ソウマは筒を取り出した。
「幻灯筒と申します」
「幻灯筒? 幻灯機ならば知っていますが…」
幻灯機―ランプとレンズを使って、ガラスに描かれた画像を適当な幕に投影する機械だ。
「それの筒版だと思ってください」
そう言ってソウマは筒の上蓋を開けた。
「中が空なのが分かりますね」
「ええ、何も入っていませんね」