表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/58

二話:再会、クラスメート


 ウォーウルフを平らげて、体感三時間ほど。

 存外早めに強制クエストをこなしたエイトは、当初の予定通り水源の探索に勤しんでいた。


 この《爪撃》なるもの、中々どうして便利なスキルである。

 念じて指を振るうだけで、箸で豆腐を切るように生い茂る雑草を捌く事が出来る。

 魔力的なものが宿っているのか、指で直接触れていない箇所でも切れている。

 流石に木を切り倒すまではいかないものの、随分と行軍が楽になった。


(初期装備の肉切り包丁が早速色褪せて見えてきたな……)


 行軍が楽になったのは、《爪撃》のお陰だけではない。

 身体も軽い。筋力も体力も向上している。

 恐らく、Lvアップの効果だ。


(さて……)


 何処かのせせらぎに耳を澄まし、斜面を下る側に歩きながら、エイトは思案した。

 この世界にスキルの概念があることも、スキルポイントがあることも解った。

 となれば、次は……。


> 強制クエストが発行されました


=============================

◆強制クエスト《スキルを獲得しろ》

達成条件:スキルポイントを消費する

達成期限:残り24時間

報酬:スキルポイント1

推奨Lv:Lv1

推奨パーティー:1名

=============================


 スキルの獲得である。強制クエストもそう言っている。


(出来れば取得方法も教えて貰いたいものだけど……。セオリーに則ってみるか。……メニュー)


 念じてみるが、反応はない。


(ステータス)


 今度は反応があった。


======================

新垣エイト Lv2


HP:51/51

SP:30/30

MP:16/16

攻撃力:20

防御力:16

魔力:10

敏捷性:11

【ユニークスキル】

《弱肉強食》Lv1

スキルポイント:5

======================


(うん、高いのか低いのか、全然解らないな)


 字面からは凡人感が漂っているが、比較対象がいないと一喜一憂のしようがない。


 HPは生命力だろう。レベルが上って満タンだ。SPはスタミナだろうか。

 MPや魔力、魔術スキルなんてものがあるのだから、ここは魔法のある世界とみていい。

 エイトは少しばかり中二心がくすぐられた。


 スキル欄は空白になっている。捕食したスキルはここには表示されないようだ。


 今度は、スキル詳細だ。ステータスの《弱肉強食》を意識してみる。

 予想通り、スキルの解説が頭に流れ込んできた。


=====================

《弱肉強食》Lv1

君は■■■を捕食しなければならない。

君は■■■を取り込まなければならない。

君が一番よく知っているはず。

=====================


(舐めてるのか)


 エイトは軽くイラっとした。

 知らないから聞いているのだ。一番よく知っているとか言われても困る。

 伏せ字ばかりで情報量はゼロに等しいし、「~しなければならない」と言う語調も絶妙に煽りが入っている。


(……まぁいいか。それより今はスキル強化だ)


 気を取り直して、念じ直すと、また反応があった。


======================

スキルポイント:5

【基礎スキル】

HP強化:1p

SP強化:1p

MP強化:1p

攻撃力強化:1p

防御力強化:1p

魔力強化:1p

敏捷性強化:1p

【体術スキル】

――――

【魔術スキル】

――――

【生産スキル】

――――

【生活スキル】

調理術:1p

解体術:1p

鑑定:20p

【ユニークスキル】

剛健歯:1p

胃拡張:1p

腹時計:3p

======================


(……これだけ?)


 エイトの想定の半分ぐらいの量だ。

 剣術や槍術等、この手の転生者で有りがちなスキルが見当たらない。

 なにより、魔法もMPもあるのに魔法関連スキルが空だ。


(もしかして、僕は剣や魔法の才能がないのか?)


 事実なら、エイト的には少なからずショックである。

 せっかくファンタジーな世界に来たのだから、火の玉ぐらい飛ばしてみたかったのだ。


(それから《剛健歯》に《胃拡張》、《腹時計》か……)


 字面から推定すると、《弱肉強食》の派生スキルだ。

 現状チート気味な《弱肉強食》をさらに強化出来るとすれば、とても心強い。


(でも、サバイバル中に《胃拡張》ってどうなんだろう。飢えないかな)


 生存率を考えれば、一刻も早く何らかのスキルを上げるべきだ。

 しかし、エイトは中々決断が出来なかった。


(いつまでこの世界に留まる事になるか解らないんだ。ちょっとやそっとの思いつきで、軽率に育ちたくない)


 と、その時。


「こんにちほきゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」


 あいさつ混じりの悲鳴がエイトの思考を中断した。


 声に向かって少し走ると、少女がウォーウルフの群れに囲まれていた。

 6匹ほどだろうか。茂みから唸り声も聞こえるので、あと2、3匹多いやも知れない。


 少女は丸腰で、見覚えのある制服に身を包んでいる。


(えーと、彼女は確か……鹿島田クルリさん、だったっけ?)


 見覚えあって当然。エイトのクラスメートなのだ。

 屈託が無さ過ぎる笑顔と芸術的な赤点で知られる、ムードメーカー的な少女である。

 誰とでもすぐに打ち解けるので、クラスの殆どと仲が良い。(エイトはぼっちだったので除く)


 高Lvには見えないが、クルリも強制クエストを突破した口だろう。

 何かの技能で切り抜けるやも知れない。エイトはじっと様子をうかがった。


「ゥーー。ワン。ワワン。ワン、グルルゥ」


 唐突にクルリが吠えだす。

 すると、ウォーウルフはそれに共鳴するように吠えた。唸りのリズムが揃っていく。


「ワオン? お友達ワンワン、逃してワン。わふー」


 身振り手振りも交え、クルリは見逃してくれと必死に伝える。

 尻尾の代わりに尻を振り、三回回ってワンと鳴き、友好度合いを示している。

 ウォーウルフの唸りが徐々に低く、静かになっていく。


(動物会話的なスキルでもあるのか? 異世界でもコミュ力勝負なんて、尊敬するな)


「うー! ワン、ワン!」


 話がついたのか、クルリは弾ける笑顔でにこやかに頷く。

 和解の証にと、ウォーウルフの一匹に掌を差し出して、


「お手っ!」


 鋭い爪で引っかかれた。


「ふぎゃああああああああああああああ!」


(うん、尊敬を取り消そう)


 エイトは鹿島田クルリを買いかぶっていた。

 状況は目に映るそのままだ。哀れでか弱い能天気が魔物に襲われているのだ。


 身を潜めてやり過ごせ、と本能が告げる。


 一対一で命がけだった相手だ。少しLvが上がった程度で群れに勝てるはずもない。

 狼は夜目が利く。聴覚、嗅覚、視覚、いずれもエイトを超えている。不意打ちは不可能だ。

 狼がクルリにかまっている間にそっと隠れて逃げ、お目こぼしを貰うのだ。


しかし。


(それは、良くないことだ)


 エイトとて、知人を生贄にするほど薄情ではない。

 そして、何より。あの味が忘れられない。


(スキル強化)


> 《攻撃力強化》lv1を獲得しました

> 残りスキルポイント 5→4

> 強制クエスト《スキルを獲得せよ》を達成しました

> スキルポイント1を獲得しました

> 《敏捷強化》lv1を獲得しました

> 残りスキルポイント 5→4

> 《HP強化》lv1を獲得しました

> 残りスキルポイント 4→3

> 《剛健歯》lv1を獲得しました

> 残りスキルポイント 3→2


「お食事中のところ、誠にすいません」


 肉切り包丁片手に、エイトは慇懃に挨拶した。


「お食事に来ました」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ