表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つらつらと  作者: 藍香
イツワリ
5/13

狂気

今日もかったるい授業が終わり、オレの友人である隣のヤツに帰ろうと声をかけようとしたら、やたらと深刻そうな顔をしながら話があると言ってきた。

なんなのだろうか。そう思いながらも、言われるがままについていくと誰も使っていない空き教室にたどり着いた。

そこでご丁寧にドアの鍵まで閉めたコイツは、一言、爆弾を投下した。

「あのさ、俺、イツワリなんだ」と。正直言って、意味がわからなかった。まさか人間ではなくアンドロイドなのだろうか。そんなバカげたことを考えている俺に気がついたのか、少し苛立った様子で詳しく話し始めた。   


なかなか本音が言えないこと。ついつい良い人ぶってしまうこと。だからオレとの会話もイツワリだったのかもしれないと。

それを聞いた俺はかなりのショックを受けた。今までの時間は全てイツワリだったのか、と。でも嫌いにはならなかった。何より話してくれたことが嬉しかった。少しでも力になれるように心配だということを伝えようとしながらも「そんな生き方はさみしくないのか?」と聞く。


..........わけがなかった。今、俺は歓喜に溢れていた。やはり俺は正しかったと。だいたいこんなにイイヤツが世の中にいるわけがない。だからその行動は演技だと確信していた。

もちろん俺だって演技をしている。

”少しお調子者のムードメーカー”これが今のオレだ。この優しいエセ王子の本性に気づいているのは俺だけ。ならば苦しませて楽しみたい。...そう思うのは当然だろ?

まぁ、周りに本性をバラすつもりはない。必死にエセ王子として頑張るコイツを見るのも面白いからな。

そして、この仲を終わらせるつもりもねぇ。少しづつイジメて長期的に楽しんだ方がいいだろう?

だから俺は演じ続けながら、内心はショックを受けているのを隠すように、心配そうな優しそうな顔を作り、少し引きつらせる。

これで頑張ってカオを作っているように見えるだろう。そしたら少し苛立った顔の後、めちゃくちゃピュアなことをウソで言ってきやがった。



ホンットーに最高だぜ。ここへ来てイツワレルのか。しかも赤面までして、才能あるな。

イツワリに対する良心の呵責さえなければ俺に匹敵する演者になれるのだが。まぁもう少し演技力も必要だが。


想像以上のこいつの才能に思わず顔が綻ぶ。まぁこいつは俺にとって悪い解釈はしなかったようだが。


もちろん返答はこれ一択。「もちろんだ。俺もそっちのが嬉しいよ」いや、ほんと、これは本心から。


これからも楽しませてくれよ ユ キ ト。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ