表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/498

第七十四話 オルトロスの新装備

 朝食を食べ、飛び出していったレニー達はすっかり元気になっていた。

 目的を達成した喜び、旅に出発する喜び、喜びがトラウマに勝った証拠である。


 もっとも、元々そこまで精神的なダメージが残っている様子はなかったのだが。


 俺達の場合、対抗策を持っていたから最悪の状況は避けられたからな。アレ無しでGの攻撃を受けたハンターを思うと手を合わせずにはいられない。



 っと、そろそろ時間だな……。


 オルトロスと共に格納庫で待機すること三十分、ドタドタと言う足音とともにリックの雄叫びが聞こえてくる。


「カイザアアアアア!!!居るなああああ?出来たぞおおおおおお!!」


 レニーが必殺技を叫ぶ傾向にあるのはリックの影響ではなかろうか?カイザアアのあたりがそっくりだよ。


「ああ、いるよ。今日はちゃんとオルトロスにも残っててもらってるからね。直ぐにでも試せるぞ」


『よろしくね~』

『リックー』

 

「なに!でかした!」


 と、リックが素早くクレーンを操作する。そう、今日はオルトロス用に開発を依頼していた例のアレが納品されるのである。


「正直かなり頭を悩ませたが、良いものが出来たと思うぜ」


 クレーンに吊られ奥から現れたのはオルトロスのカラーに合わせ白と紫色で塗られた1組の武器。

 俺のナックル同様、両手にそれぞれ装備して使うタイプの武器だ。

 

 最初は少し長いナイフ程度の気持ちで図面を書いていたが、インファイト気味のマシューの戦闘スタイルを考慮しつつ、とどめに至る火力の不足を考慮してちょっとトンデモなデザインの武器になってしまった。


 インファイトのレニー、そしてインファイトのマシュー。俺は少し頭を抱えている。ウロボロスが本当に俺達の僚機だったら良いなと思っているが、もしそうであれば是非遠距離タイプのロボであって欲しい。


 そもそも、本来の俺はバランス型。ソードとハンドガンやライフルといった基本武器を使うのが本来の姿だ。オルトロスは両手に装備した特殊兵装からアイスビームやファイアービームを撃てるのが特徴で、インファイトもそれなりにこなしつつも、基本は中距離攻撃型だったんだ。

 

 それがどうしてこうなった……。


「おいおい、カイザーきいてるか?オルトロスに渡すぞ?いいな?」


『私達は準備おっけ~』

『ちょうだいちょうだいー』


「あ、ああ!すまん。少しバランス問題について考えていてな。構わん、やってくれ」


「これは、トンファーナイフとか言うらしいんだがな、ここの出っ張りを持ってぶんまわし、その遠心力をもって敵を斬るようなもんらしい。こんなの正直危なっかしくて使えるか!って思うんだが、まあ機兵のお前さんなら多少自分を斬っちまっても平気だろ」


 別に平気じゃないんだが、そこはまあ訓練で使いこなしてもらおう。


 「で、だ。カイザーのアホはとんでもない仕組みを盛り込みやがった。こいつ単体では大したダメージを与えることは出来ねえ。そこで、おい、その出っ張りを合わせてぐっと押し込め!」


『なにこれなにこれ~』

『くっついたよー!』


「変だろー?バカだろアホだろー?その形態がブンディ形態とか呼ぶらしいんだが、跳ね上がって両手で持ち、体重をかけて相手に突き刺さる酷い使い方をするようだぜ?確かに高火力は出るだろうが、単体で使ってる時も危なっかしいのに、合体させてもなお危なっかしい。ひでえ武器だよ」


 確かに酷い武器だな……。でもマシューならうまく使えると思ったんだよ。レニーなら……うん、酷いことになるのは目に見えている……。


「でな、こればっかしだと面白くねえから第3の形態を追加したんだよ」


「なに!?またやらかしてくれたのか!?」


「そんな嬉しそうな顔すんなよ……まるで俺が何かやるのをわかってたって顔だな、気に入らねえ!まあいい。おい、オルトロス一度柄のボタンを押して2つに分けろ」


『おお~』

『分離したー!』


「そしたらな、出っ張りじゃなくて柄を持ち刃と刃をバツ字に重ねて左右のボタンを押せ」


『わわっ!』

『なにこれなにこれー!』


「なん…だと……?これは…大鋏か?」


「おう、これぞハサミ形態だ。敵の懐に潜り込みパイプやなんかをチョキチョキやるエグい武器だぜ」


「リック……あんた……最高だよ……」


 凄い。何かやらかすと期待していたけれど期待以上だ。こんな変態武器見たこと無いよ……。


 ハサミ形態のまま突き刺して開いてもいいよねこれ。マシューの戦術が広がるなあ。


「あんま褒めても何も出ねえぞ!まあ、アレだよ。ルナーサ行くんだろ?旨い酒と変わったパーツを手に入れてきてくれ。そしたらまた変なの作ってやるからよ!」


 照れ隠しなのか普段余りしないおねだりをしている。世話になってるし、道中稼いでいい酒を土産にしてやらなくちゃな。


 ウロボロス、もしくは別の機体が仲間になった暁にはまた世話になることだろうしな。



 それにしても俺達の武器は一体何処に眠っているのだろう?一つはマシュー達のギルド、赤き尻尾の所で見つけることが出来たが、あんな具合で拾われてたりするのだろうか……。


 俺が覚えてる範囲だとカイザー用のソードにハンドガン。オルトロスのビーム兵器があるはずなんだ。ソードはともかく、ハンドガンなんかはロックが掛かってるため普通には使えないんだけど、マシュー達の様に無理やり運用することも考えられるからな……。


 なるべく人の目につかない所にあればいいのだけれども。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ