表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/498

第三話 安寧の日々そして…

 平和だ……。


 草原は相変わらず美しく広がり、遠く見える城も戦火に燃えること無く強固な城壁を誇らしげに広げている。



「ううん…パイロットってこんなに来ないもんだっけ?」


『果報は寝て待て、ですよカイザー』


「ちょいちょいスリープモードに入ってるけど果報なんてこないじゃないか」


 あれから5年の月日がたち、動けないままの俺は街道の名所扱いされていた。俺の周りにはしばしば露店が開かれ、旅人たちの休憩場所として使われているようだ。


 スミレの言語解析はかなり進み、聞くだけの一方通行ではあるが会話が理解できるようになった。

 しかし、残念ながらこちらからの発信についてはまだ実現出来ていない。それをやろうと思うと音声システム周りに大規模なアップデートが必要となるらしく、より多くのボイスサンプルの収集が必要とのことだ。


 こうやって休憩場所にされてしまったのは幸運と言えばそうなのかもしれないな。


 旅人達の話を盗み聞きしたおかげで様々な情報が得られている。


 例えば遠くに見えるごっついお城はルストニア城と呼ぶらしい。大陸の東を納めているのがルストニア王家で、領土の最東端は海に面しておりそこから魚を王都に運ぶ証人の姿が結構見られた。


 ということは、俺の身体をゴソゴソした連中はルストニア王家の連中というわけだが、ルストニアは平和的な考え方を持つ国家で、好んで戦争を起こすような国家では無いらしい。俺を調べたのは領土内に突如現れた謎の物質の調査ってとこかな。


 そういう連中に取られたのであれば万が一解読されたとしても悪いようにはならないだろう。


 その他、多数の国家があるようだが、あまり興味が無かったのでデータベースとして残すくらいにしておいた。


 しかし平和なもんだ。俺のことを仏像か何かと勘違いしたのか謎の祠までつくられてしまった。


 言ってしまえば一種の観光名所となってしまったわけだが、待ち合わせ場所に使われたり、集まる人を目当てとした露店もじわじわと数を増やして街と王都を結ぶ休憩地点として重宝されているのだ。


 そのおかげで言語データの収集は順調で盗み聞きが可能となったので多少の退屈は紛らわせられるようになったわけで。


 欲を言えばパイロットと早く出会いたいものだが、仏像扱いされ始めてからコクピットハッチを開けようとする勇者が現れることは余計に無くなり、磨かれることはあってもドラマチックにパイロットを迎え入れるような事件はこの平和な世の中では起きないのだった。





 そしてまた10年の時が流れた。



 今日も足下には婆さんがやってきて祠に花を添えている。御利益も何も出せないのに毎日すいませんねー、どうやら運動がてら日課にしているそうだが、いつまでも元気で居てね……。



 カメラを動かし露店を見てみれば、以前通りかかった旅人が小さな子供と女性を連れ楽しそうに食事をとっている。


「みてよスミレ、あの男の人前に来たよねえ、奥さんと子供がいたんだね」


『カイザー、あの男性を見かけてから5年と4か月11日が経過しています。推測するに旅先で女性と出会い、結婚、出産を機に実家がある国へ帰国といった感じかと』


「なるほどなあ、結婚かあ、いいなあ…」


『…カイザーが結婚に憧れを持つとは思いませんでした』


「いやあ、俺も男だからね、かわいい奥さんの一人くらいは…ってスミレ?なんか声が怖くない?」


『気のせいです。では、異言語発声システムの構築に戻りますので』


 「おーいスミレ!ごめんて!スミレ!」


 そうだ、スミレはAIながらも徐々に感情が芽生え、一時的にヒロインの前川 真奈美が仮パイロットとして搭乗した際非常に機嫌を悪くしていた。カイザーの事大好きなんだよなあ。

 作中の二人のやりとりは夫婦漫才呼ばわりされていたから、私と言うものが居て何の不満があるのか、と結婚願望を聞いて機嫌を損ねたのだろうな……


 って、今は俺がカイザーか……。なんだか要らん事思い出してしまった…あー恥ずかしい。恥ずかしい。




 と、グラりと大きな揺れを感じた。これは日本人ならお馴染みの地震、しかも結構大きい。


 俺がここに降り立ってからかなり経つが、地震など感じたことは殆どない。ましてこんなに大きな、センサーによるとマグニチュード7ともなる地震は初めてだ。


 周囲の旅人はすっかり怯え、地に這いつくばり天に祈っている。婆さんは……必死に俺に祈りを捧げてるな……。ごめんね、婆さん今の俺にはなんもできねえ。


 念のため周囲の様子を探る。


 幸いなことにここには高い建造物など無いので崩落被害は無かった。せいぜい露店の商品がしっちゃかめっちゃかになって気の毒なくらい。


 あちらこちらで地割れは確認できるが、問題視するレベルでは無いため其れもオッケー。


 周囲に張り巡らせた各種センサーをチェックしていると嫌な警告を発見してしまった。


「スミレ…これは……」


『はい、カイザー、後方の山より高エネルギー反応が検知されています。これは……』


「噴火だな……?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ