第三百三十二話 リエッタ
レニー達の村を目指し、基地から旅立った俺達は楽しい野営を終え、再び空を飛んでいる。
昨夜は皆でカレーに舌鼓を打った後、お楽しみの上映会となった。今回は普段とは違い、それぞれからリクエストを聞いて見たい回を放映するという方式を取ったのだが、皆やはり自分が乗っている機体が活躍するシーンをリクエストしたため、ちょっと笑ってしまった。
面白かったというか、すっかり愛着が湧いてるんだなって思ったら嬉しくて自然とな。
フィオラとラムレットは残念ながら登場機体に乗っているわけではないので、メインメンバー達のような楽しみ方は出来ないだろうと申し訳がなかったのだが、それでもラムレットは熱く俺の活躍回をリクエストしてくれてなんだか照れてしまった。
一応主人公機だし、合体のメインパーツなので出番はかなり多いのだが、中でもラムレットのお気に入りは2話でカイザーが自立機動をするシーンだった。そのシーンを見ながらレニーと出会い、自立起動を試した時の話をしてやると大いに喜んでくれた。
「はー、でもいいなあ皆。アタイもカイザーさん達みたいな機兵が欲しかったよ」
「気持ちはわかるが流石にそればかりはな……。まあ、基地に居るゴーレムに使用されている術式を発展させればいつか実現するかも知れないがな」
「ほんとうかい!?ようし、機体に恥じないようアタイも腕を磨いておかないとな!」
そんな感じで野営の夜は大いに盛り上がり、結果として現在パイロットたちは皆眠そうな顔でコクピットに収まっているというわけだ。
『まったく、お前達は……。この機体はいざとなれば俺やスミレが操縦できるからいいが、他の機体で居眠り運転なんかしたら酷いことになるんだぞ』
「わかってるよ、わかってるってカイザー……ふぁあ……てわけで……少し寝ても……」
『いいわけないだろ。これも訓練だと思って耐えろ』
「ちぇー」
『というわけだ。いつ何が起きるかわからないし、カーゴの君達も寝ないようにな』
『え?う?ふぁああ?わ、私ねてないよ、ルゥ!』
『……フィオラ……』
ただまあ、今回の旅は調査ミッションという重要な旅では有るが、パイロットたちの慰労という面もある。ムチだけではなくアメもしっかりと与えていかないとな。
『全くしょうがない奴らだな。今日は早めに宿泊場所に行こうと思ったが、昼休憩を3時間とってゆっくり休んでから行こうじゃないか』
「ほんと?流石カイザーさん!話がわかるー!」
『今日の昼休憩はリエッタで取ることにする。俺は暫く来ていないが……、結構立派な宿場町になったらしいじゃないか』
「そうなんですの!お父様や商人仲間の皆さんが張り切りすぎて……今や以前の面影はまったくありませんわ。もちろん、良い意味で」
「へー!リエッタって新しい街なんだよね!私も行ってみたかったんだーって、リエッタってどこかで聞いたような……?」
「ま、まあ街の話はそのへんで良いじゃねえか。な、カイザー3時間ってことは自由時間なんだろ?」
「ああ、食事をとったら仮眠をとってもいいし、街で買い物をしても良い。ああ、夜はリムールの街に泊まるからな。買い食いは程々にしておくようにな」
「「「はーい!」」」
そして、ややあって我々はリムールとパインウィードを結ぶ宿場町、『リエッタ』に到着した。なんと言うか、本当に見違えている。恐らくは非戦闘型機兵による活躍の賜物なのだろうが、いくらなんでも早すぎるというレベルで立派な街が出来上がっている。
街を取り囲む頑丈な壁もそうだが、何より驚いたのは木が生えていることだ。ミシェルによれば、機兵でしっかりと土壌改良を行い、森から木を移植したとのことだが……かつての赤茶けた景色が嘘のようだった。
機兵も楽に通れる大きな門に向かうと、何人かの商人が馬車と共に並び入門手続きを待っているようだった。ああ、こうやって並ぶのもなんだか久々だなあと思っていると、こちらに気付いた衛兵が1人機兵に乗って駆け寄ってきた。
まもなく、機内のスピーカーから衛兵の声が聞こえてくる。ここの衛兵も同盟軍であり、搭乗機であるエードラムには通信機がついているからな。全く便利になったものだ。以前であればコクピットを開いて直に会話をする必要があったからな。
『カイザーさん!お久しぶりです!リシューです!覚えてますか!?』
リシュー、確かリム族の集落……今はリムールか……。そこに居た少年だったな。そうだ、私見に合格をしてライダー隊になった見どころがある少年じゃないか。
『おお、覚えているぞ。マシューと演習をしてライダー隊になった少年だろう!』
『へへ……覚えててくれて嬉しいですよ。カイザーさん達なら手続き入りませんよ!ようこそ!リエッタに!歓迎しますよ!』
リシューが照れながらそんなセリフを言った瞬間、シグレとミシェルが盛大に吹き出し、マシューが顔を赤くしてプルプルと震え始めた。
「あー!リエッタって、マシュー、村の名前になったの?すごいじゃん!」
「お前は今そこに気づいたのかよ!おせえよ!てかやめろよ!」
「あー!リエッタってマシューさんの名前じゃないですか!わ、すごい!何やらかしたんですか?」
「何もやらかしてねえよ!あーもう!お前ら姉妹はほんと……ほんと!」
「「あははははは!!!」」
「ミシェルとシグレは笑うな!あ!カイザーもスミレも笑うな!もー!」
1人ラムレットだけ静かだったが、フィオラから事情を教えてもらったのか、遅れて微かに笑い声が聞こえてきた。
「あーっもう!ラムレットまで!畜生!お前ら覚えていろよ!」
そう言えば以前、まだ記憶が戻り切る前、ルゥとしてシグレから『リエッタ』について教えてもらったことがあったな。あの時シグレが愉快そうに話すのを聞いた時は、イマイチネタがわからない身内ネタを聞かされているかのような寂しさがあったのだが、記憶が戻った今は……ふふ……ははは……。
ああ、思い出が帰ってきたと、俺が俺に戻ったんだと実感する。いい旅になりそうだな。




