表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
319/498

第三百十二話 カイザー調子に乗りすぎる

 多少過剰火力とも言えるボルカニック・キャノンで周囲の侵蝕物質を侵蝕ガーディアンと共に一層した結果、システムの侵蝕率はなんと57%まで下がった。ここまで取り戻せればリソースにもかなりの余裕が出ていることだろう。


 となれば、試すほかあるまいて。


 シャインカイザーの設定上のみ存在しているあの装備。ヤタガラスとの合体を考慮してアニメでは勿論、玩具としても登場しなかったあのユニットの召喚が出来るはずだ。


「召喚!フライトユニット!」


 別に『召喚!』とか言わなくても良いのだけれども、やっぱりそこは気分よね。設定にしか存在しない其れがこの世界に存在してくれているのかはわからないけれど、少なくともOS上では再現できるはず、そう信じて念じてみればきちんとカイザーの背中に其れは現れた。


 偵察用のドローンを飛ばし、全周囲からの映像をモニタに映す。無論、移しているのはカイザーの勇姿である。


「うおお……かっこいい……。何故これがボツにされてしまったんだ!?おのれスポンサー!知らんけどきっとお前たちのせいなんだろう!」


 誰の権限で没になったかはわからないけれど、取り敢えず玩具メーカーのせいにして怒りを治めておく。其れくらいかっこよかったのだ。


 ヤタガラスと合体した際に装着される飛行パーツは黒、もしくは紫色だ。それは其れで非常にかっこいいんだけれども、カイザー専用パーツとして用意されているこの飛行ユニットはそのボディカラーである『ホワイト』に合わせて作られているため、これはこれで一体感があって非常によろしい。


「さて、早速飛んでみようか」


 シャインカイザーとしてレニー達の操縦の元、飛行経験はたっぷり積んでいたのもあってスムーズなものである。3階層を我が物顔で旋回し、目についた侵蝕物質をグレネードで破壊していく。


「……正義のロボットとして都市空爆は如何なものかと考えてしまうな。この絵面はどう考えても悪の組織だ……」


 しかし背に腹は変えられない。そもそも街に対して私の攻撃は通らないのだからガンガンいける!


 結局4階層への入り口に向かいながら相当数の施設を開放し、この時点で侵蝕率を47%まで下げることが出来た。


 これで半分を超えた。これならばスミレもだいぶ動きやすくなっているかも知れないぞ。


 下を見ればアサルトライフルを構えたゲートガーディアンがゲート前で頑張っていたけれど、それも空爆すればどうということはない。周囲の侵蝕施設もろとも爆破し、私は4階層へと抜けた。


 いよいよ残すはこの階層のみ。ここを突破すれば最深部、スミレが守っている筈のコアシステムに到達できる。


 4階層とは言え、先程まで居た3階層とさほど違いはない。むしろ重要施設が置かれていないこちらのほうが敵影が少ないくらいである。


「それでもやることはやりながら進んでいこう」


 恐らくはコアシステムに取り付いている大本を倒せば連鎖的に各階層の侵蝕物質も消失するのだろう。しかし、それと戦うためにはなるべく侵蝕率を下げ、こちらが使えるリソースを取り戻して優位に立つ必要がある。


 まごまごしているとリスポーンした物質により、再度侵蝕率を上げられてしまうだろう。


 だから、ここは悪役っぽいとかなんとか言ってる暇は無いんだよね!


 両手いっぱいに召喚したグレネードを手当たり次第に投げ落としながらゲートを目指す。冷静になって見ればやっぱりやってることは爆弾魔なんだけど、なんかこうもっと絵的に綺麗な方法はないもんか……。


 ボルカニック・キャノンも装備して焼き払いつつ飛ぼうか?いやいや尚更悪い。そもそもフライトユニットに干渉するから同時に装備は不可能だよ。


 そんなわけで仕方なく空爆をしながらゲートを目指していると……おっと、これはいけない……輝力が……。


 武器の召喚、つまりこの仮想空間内に装備品を実体化させるのにはカイザーが持つリソースを使用する。そのため、侵蝕率を下げれば下げるほど、描画処理がキツい大物や特殊兵器の召喚が可能となるわけだけれども、それを使用する際に消費されるエネルギー、これは私が持つリソース……つまり輝力が消費されてしまう。


 現在の私はカイザー本体から隔離された分体であり、輝力炉を備えている本体と違って内蔵されているエネルギー量が少ないのだ。


 それでも小型の輝力炉のようなものを積んでいるため、少し休めば失われた輝力は回復できるんだけど、やはりこうやって連続運用していると……長くは持たない……のだ……。


 やばいやばい!退避!


 調子に乗って爆撃をしてきたツケが回ってきた。流石に飛びながらここまで派手にやれば輝力も尽きるというものだ。


 慌てずゆっくり、なるべくガーディアンに襲われにくい場所、高い建物の屋上に降り立ち、しばしの休憩。


 ここまでで侵蝕率は32%にまで下げることが出来た。後もう少し……後もう少しだ……。


『……ザー……イザー!……カイザー!』


 む……何か聞き慣れた声が聞こえる。危ない、眠ってしまう所だった。眠いという感覚は何だか久しぶりで、ついついそれに甘えるところだったよ。


 ……声?


『イザー!……えます……か?……レです……』


 この声は……!


『ああ、雑音がひどいが聞こえるぞ!スミレ!スミレだな!』


『イザー?声…が……んで……が……』


 ええい、雑音が煩わしい。もう少し、もう少しだけハッキリと聞こえてくれ。


『…めですね……しは……無事です……イザー……れて……りがとう……』


『無事なんだな!それが聞ければ満足だ!スミレ、今行くからな!』


『はい……イザー……しは……ってます……た……』


 それっきり通信は終わり、スミレの声は聞こえなくなってしまった。5階層に近づいたこととリソースを取り戻したことである程度の通信は可能となったのだろう。


 しかし、これだけ取り戻しても通信はあまり使いものにならないか……少しアテが外れそうだ。本当に不味い時はレニーの端末に繋いで撤退命令を出そうと思ったのだが……、気合を入れ直すとしますかね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ