表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/498

第一話 シャインカイザー 異世界に立つ

『…システムチェック……オールグリーン……状況……クリア……起動シークエンス開始……シャインカイザーシステム…第1から第4……第5から第8…サブシステム…第9から第12……オールグリーン……本部との通信……第1から第8まで省略……システム起動……はじめましてカイザー、私はスミレ シャインカイザーのサポートを致します戦術サポートシステムです』


 っは!さっきのは…夢…?いや、そうじゃない。視界が、視界に広がる景色が現実だと物語っている。


 おおよそ人間の身長とは思えない視界の高さ。これはもしかしてもしかするのではなかろうか。


 眼下に広がる自然あふれる草原、そこには街道なのか道が見え、その道の先には城としか言えないものが見える。


 なによりもしかしたのではないか?そう思わせてくれるのが”生身の体”ではけして得ることが出来ないだろう情報だ。


 視界に忙しく見え隠れする各種センサー、それにより付近の生物が丸わかりだ。小さな反応は狐のような哺乳類、あっちの大きめの反応はクマだろうか?そして向こうからたくさん来るのは……。


『カイザー、多数の人類が此方に迫っています。原始的ではありますが武器の所持を確認。敵対勢力の恐れがりますが如何いたしましょう?』


 スミレ…カイザーと主人公、炎雷えんらい 竜也たつやのサポートをする戦術サポートAIだったな。こいつとカイザーの口喧嘩はなかなか楽しかったな……。


『カイザー?聞こえてますか?カイザー?』


「おっと、すまない。いきなり脅かすのも悪いし、ちょっと様子を見よう」


 第一村人発見ってやつか。いや、この場合は異世界人か、って彼らからしたら俺が異世界人?いや、俺は人じゃないか。異世界メカ発見!って感じかな。

 しっかし、これが自分……いや、俺の声か……なかなか渋いいい声じゃないか……捗る……。


 なんてくだらないことを考えているととうとう足元まで兵士たちがやってきた。


 何か一生懸命喋っているがよく聞こえないな。


「あのー、俺カイザーって言います。悪いロボットじゃないですよー」


 フレンドリーに挨拶をしたつもりだったけど、兵士たちは腰を抜かしたり後ずさりしたり。どうやら言葉が通じていないようだ。


 少し離れたのち集まって何事か相談していたがやがて城へ戻っていってしまった。せっかく人と出会えたのにこれでは寂しい……。


「スミレ、彼らの言語って翻訳できる?」


『カイザー、私は戦術サポートAIです。それはちょっと無茶ぶりでは』


「頼むよー君しか頼れる子がいないんだよ。戦術データの解析も言語データの解析も似たようなもんでしょ?ね?」



『お寿司屋さんにデコレーションケーキをお願いしているようなものだと思いますが……しかたないですね、カイザー、かなり時間がかかりそうですがやってみます』


「うん、お願い。じゃー俺はあたりの探索でもしてみようかな」


 見たところ周辺は草原だ。この広さなら多少俺が歩いたところで人の迷惑にはならないだろう。


 人型ロボットだから感覚が同じで助かる。今はちょうど体育すわりのような状態だから、地面に手をついて…よっこら……あれ?



『カイザー、それは無理な話です』


「あれ?俺って一応自立稼働もできたよね?」


『カイザー、何を言っているのですか?パイロット登録が済んでいない場合、本部の許可なく自立稼働は不可能です』


「……本部への連絡は……」


『先ほどからしているのですが、応答ありません。トラブルでしょうか?ですのでカイザー、残念ながらパイロットの選任を待つしかありません』


「オーケースミレ。わかったよ。残念だけど今は我慢しよう……」



 しまったあああああああああ!!!失念してた!作中では普通に自立稼働してたから忘れてたけど、確かに1話で竜也と出会いパイロット登録をしていた。その後2話でいきなり自立稼働してみせて竜也を驚かせたんだった。その時のセリフ、今なら思い出せるぞ。


「すまない、竜也驚かせるつもりは無かったんだ。本部からパイロットを見定めるため、自立稼働を封印されていてね。フリではなく本当に動けなかったのさ。君が乗ってくれなかったら今頃俺はスクラップだ!」


 そうだそうだ。竜也が通う迅雷学園の前に”わざと”落とされたカイザー、不良連中がバイクのパーツにしようとカイザーに手をかけ始める。


 そこに通りかかったのが竜也。助けを求めるカイザーの声を聞き、ボロボロになりながらも守り抜いた。


 その後、お約束通り現れた悪の宇宙人メカから街を護るため、カイザーはコクピットを開け竜也を向かい入れパイロット登録が結ばれたのだ。


「女の子じゃなくてすまねえな!今日から頼むぜ相棒!」


「なーに、女の子はスミレで間に合ってるさ!行くぜ相棒!頼むぞスミレ!」


 くう~~~!!!見たくなってきた!俺もそんな流れで良いパイロットと早く出会いたいなあ。



『カイザー、多数の人類が此方に迫っています。数200、脅威度レベル1上昇、如何いたしましょうか?』


 さっき逃げてった連中が仲間を連れて戻ってきたのかな?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ