表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

引っ越し準備

作者: 西禄屋斗

 部屋の外で誰かが激しく咳き込んでいるのが聞こえた。


 それを耳にしたオレは忌々しげに舌打ちする。誰だか知らないが、どうせ半分はこれ見よがしの演技だろ。まったく、オーバーなリアクションをしやがって。そんなにむせるくらい臭いって分かっているのなら、オレの部屋にわざわざ近づくんじゃねえよ。


 ――とはいえ。


 さすがにそろそろ何とかしないと、とは部屋の主であるオレも考えていた。アパートの大家からは早く部屋から出て行って欲しいと、再三再四、催促されている。それに従わなければ弁護士に相談し、裁判を起こすと脅されていた。こっちが負ければ、強制退去処分が下されるだろう。普段は誰に何を言われようと動じないオレも、これには白旗を上げるしかなかった。


 オレは昔から片付けとか掃除とか、そういったことが苦手な性分だ。実家にいた頃は、母親がせっせと掃除してくれていたので問題なかったが、一人暮らしを始めた途端、狭い六畳一間の部屋はアッという間にゴミで埋もれてしまった。


 ――いつか時間があるときにでもまとめて片付けよう。


 そう考えているうちに、一気に捨てるなんて不可能なくらいの量のゴミが山積みになった。そうなると、もう捨てる気力さえなくなる。だから、そのまま放置、という悪循環に陥っていた。


 人間というのは案外、便利に出来ているもので、ゴミから出る悪臭はすぐに感じなくなった。部屋の中を徘徊するゴキブリだって、何で大の大人があんなにビビるのか理解できない。ただの昆虫だと思えばいいではないか。目障りなら足で踏み潰し、ティッシュで丸めてポイだ。ギャーギャー騒ぐほどのもんじゃない。


 そのようなわけで、オレの部屋は近所でも有名なゴミ屋敷になった。住んでいるのは小汚いアパートなのに、呼称が “屋敷” とは、これ如何に。


 もちろん、他のヤツらからは嫌悪の目で見られるようになり、度々、トラブルにも発展した。口うるさいジジイやババアが、ゴミを撤去しろと文句を言ってくるのだ。


 そのようなときにオレは決まって、「あれはゴミじゃない! 私物だ!」とうそぶいた。当然、相手は納得しない。「臭いんだよ! とっとと処分しろ!」と怒鳴り込んでくる。オレは「そんな権利がアンタにあるのか!? 何か法律に違反しているなら、警察でも何でも呼んで来い!」と言い返した。すると相手はこれ以上、言ってもムダだと思うのか、悔しそうな顔を歪めながら帰って行く。ざまあみろ。


 そんなこんなで二年近く。だが、とうとうオレは追い出されることが決定的になった。


 チェッ、部屋は狭いけど、結構、住み心地のいいところだったんだけどな。それにゴミって、冬は暖房がいらないくらい暖かいんだぜ。夏は最悪だけどさ。


 オレは来るべき引っ越しの日に備え、かったるくはあったけど、ノロノロと必要なものを掻き集めた。ベッドも家具もゴミに埋もれちゃいるが――唯一、見えるところへ引っ張り出してあるのはテレビとパソコンだけ――、オレは何がどこにあるのか、ちゃんと把握している。ただし、中には一年ぶりにお目にかかるものもあって、気分はほとんど考古学の発掘調査だ。


 ――おっと、これ懐かしいなぁ。


 だが、ゴミ屋敷でひとつだけ困ることがある。それは移動がしづらいということだ。


「あいてッ!」


 オレはつまずいて転んだ。しかし、ゴミがクッション代わりになってくれるので怪我の心配はない。


「ん?」


 何を踏んだのかと思えば、横になっていたレイコの脚だ。爪先がこちらへ向けられている。あんなにきれいだったはずの赤いペニキュアが剥がれかけていた。


「おっ!」


 転んだ拍子にオレは思わぬ発見した。この手は、ひょっとしてユミか、それともナナコだったか。あんなに苦労してバラバラにしたのに、結局、捨てに行くのが面倒になって、部屋に放置したままになってたんだよな。この部屋に連れ込んだときは気にも留めなかったけど、この指輪は高く売れそうじゃないか。引っ越しは何かと物入りだし、これからの生活費の足しにもらっておこう。


 何だよ、ユキエ。そんな恨みがましい目でオレを睨むなよ。悪いけど、お前らは一緒に連れて行けないんだ。


 オレは “ゴミ” と化した彼女らを捨て、新生活へ足を踏み出すのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ただのだらしない住民かと思いきや…。 ぞっとする真相とラストでした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ