表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/78

おすすめYouTubeチャンネル様

みなさんご存知のとおり、ナガスってYouTube大好きっコじゃないですかー? 知りたいことがあればYouTubeとウィキの往復じゃないですかー? そしてゲームも大好きじゃないですかー? ここ数年のマイブームはレトロゲームで、自分がプレイした事の無い古いゲームを知れるだけでも幸せじゃないですかー?

と、いうわけで。第二回好きなYouTubeチャンネル紹介をやっていこうと、おもいまーす。ブンブン。


まずは最近知って好きになった「レトロゲームのハナタレわんぱく堂」様。もちろんゆっくりボイス。この人のワードセンスにはクセがあって、人を選ぶかも知れないけれど、ナガスにはどストライクだった。基本的には常にフザケてて、レイムとマリサのダブルボケ……いや、作者も編集でメチャクチャボケてくるからトリプルボケ。余談が多くゲームの本筋からそれた話も多い。とはいえカオスではなく、急にゲームに沿ったコメントをして軌道修正してくれて、基本的には見やすい動画が多いです。

おすすめ動画は全部! と言いたいけど、あえて一位を挙げるとしたら「れいむとまりさの人生劇場」かな。ファミコンの人生劇場というソフトでレイムとマリサが競うっていう内容。オチも秀逸というかオッタマゲなので、一度視聴してみて欲しいです。


続いては、昔っから視聴させて頂いており、ナガスにとっての現代的思考における師匠と勝手に思っている「ゆっくりゴシップちゃんねる」様。今はこのチャンネルにおける活動を休止しているのですが、別チャンネルにて継続中。このチャンネル様が唱えた「過信と鵜呑みは禁物」はあまりにも有名な言葉であり、多くの投稿者に影響をあたえた、業界視聴率(?)が物凄いチャンネル様。

動画時間はクッッッソ長いけれど、それにはちゃんと理由があり、三部構成をしっかりと守った上でナガスのようなバカでも理解できるように噛み砕いて説明してくれるから。まるで洗脳を受けているような感覚を得られるよ。その上で「思考をとめるな」と言って目を覚まさせてくれるので、ホント素晴らしいチャンネル様だと思ってます。

余談として。

実は、このチャンネル、ゆっくりボイスではなくなった事に対して拒否反応が出てしまったものの、我慢して聞いてたら「あら、悪くない」と思えるキッカケになったチャンネル様でもあります。ありがとうございます。


次に「教えてオカルト先生」様を紹介しようと思ったけど、疲れたのでそれは次回か、気が向いた時に追記として更新しておきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ