表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神無月 私の冬 2篇

作者: 武田道子

神無月




シーンとした杜に神様はいない

出雲へ出張したと聞いた


さわさわと杜に風が吹いた

杜の上にぽっかりと空いた空の井戸


銀色の船が細い透き通るような雲の帆をつけて

過ぎて行った


出雲から遠い神社では

カラカラサラサラと落ち葉が駆け巡る


猫が一匹ふわりと賽銭箱に飛び乗って

鈴のついた縄に飛びつく ジャラジャラン



***  ***  ***  ***




わたしの冬



ぼんやりと半透明の白い月が薄水色の空に

幽霊のようにふわりと浮かんでいる

私の心は空っぽですっかりと凍てついてしまっている



かじかんでしまった感性は伸びきった弦のように生き絶えた

わたしは冬枯れ

言葉は絶滅を遂げた



何も感じず 何も思えず、何も書けず

失望と焦りが手を取り合う

冬から逃れることはできない



灰白色に塗りつぶされた朝

わたしの影は薄い

冬が来た


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ