おまけ2 時計白兎に50の質問
〜おまけ・時計白兎に50の質問〜
01 お名前をどうぞ!!
時計白兎です。時計兎と呼んでくださいね。
02 性別は?
男です。
03 誕生日!
春生まれです。
歳は20歳です。
04 身体的特徴(身長とか顔立ちとか色々)
瞳は青色で髪は蒼色です。
あと兎の獣人なので兎耳と尻尾がついてますよ。
05 動物に例えると?
兎が妥当でしょう。
06 特技は?
お茶を淹れることですかね。
自分でいうのもアレですけど得意ですよ?
07 ご趣味は?
読書です。中でも神話や古文書は好きです。
08 将来の夢など
アリスの夫ですねぇ。
09 好きな言葉とかある?
「因果応報」です。
10 好きな動物は?
え?兎ですね、同じ種族なんで。
猫は大嫌いですけれど。
11 好きな色
碧色が好きです。
12 好きな料理
私は肉より野菜派です。ベジタリアンなんですよ。
どっかの猫と違って。
13 好きな異性のタイプ
そりゃもうアリスしかないでしょう。
あなたも野暮な質問をしますね。
14 好きな同性のタイプ
・・・うーん、アリスに嫌われていて
アリスに全っっく興味ない奴なら考えてあげます。
15 座右の銘は?
「蓼食う虫も好き好き」好みは人の勝手ですから。
16 暇なときなにしてる?
暇なんてあるわけないじゃないですか、何言ってるんですかあなた。
17 旅行とか好き?
嫌いです。面倒臭いです。
18 癒されることって何?
アリスの笑顔か泣き顔を見たときですかねぇ。
19 一緒にいて落ち着く人はいる?
落ち着く人・・・はいないです。
アリスは一緒にいると落ち着くというより激しく燃え上がりますから。
アリ「まって、それ何が燃え上がるの?」
言ったほうがいいですか?
アリ「・・・いや、いいわ」
20 ぶっちゃけその人は恋人です!?
ノーコメント。
21 コンプレックスとかあったりなんかしちゃったりする?
無いですよ。私にそんなものあると思ってるんですか?
22 それを解消するために何か努力はしてる?
だから無いと言っているでしょう。
23 じゃあ逆に自慢できることは?
耳がいい所とかですか。
24 人生で一番嬉しかったことは何?
アリスが私だけに手紙を送ってくれたこと。
25 人生で一番驚いたことは?
アリスが監禁されたことです。
あのクソキングめ。
26 人生で一番楽しかったこと
ナイトメア全員で戦ったこと。
27 人生で一番怖かったこと
幼いころどっかの野良猫に食べられそうになったことですよ。
人生の汚点です!!
28 人生で一番辛かったこと
ノーコメント。
29 外向的?内向的?
内向的なんじゃないですか。
30 道に1000万(日本円で)が落ちてました。どうします?
どうもしません。素通りです。
31 じゃあ、1000万円もらいました。どう使う?
いりませんけどねぇ、まぁ、アリスにでもあげますよ。
32 子犬が捨てられていた!!愛らしい声で鳴いています。どうでる?
無視です。犬は猫の次に嫌いですから。
33 突然頼みごとをされました! あなたならどうする?
即断ります。自分でやってください。
34 とても仲のいい友達と喧嘩しちゃったよ!どうしよう!?
放っておきます。
35 嘘はつけるタイプ?
もちろん。
36 もしかしてその嘘はついてもすぐバレちゃったりしない?
いいえ、バレませんよ?墓場までバレない自信があります。
37 何か癖ある?
片眼鏡をかけなおす癖でしょうか。
38 誰かに何か言いたいことたまってない?
はい、ありますよ。
39 あるって答えたそこのあなた! じゃあここの穴に向かって思う存分叫んでください!!!
では遠慮なく・・・
バカネコさっさとくたばってください!
40 …・・・酸素マスクいる?
いりません。私を舐めないほうがよろしいですよ。
41 あなたにとって一番大事なものは?
アリスのみ。
42 自分といったらコレ! みたいなのある?
兎の耳と片眼鏡。
43 崇拝してる人とかいる?
いませんねぇ。
44 どうしよう! 財布を掏られた!!
減るものじゃないですしいいですよ。
アリ「減るものでしょう!!」
45 コレだけは誰にも負けないものってある?
戦略です。
46 こいつには敵わないっていう人いる?
いいえ?
47 全部答えてきたね?じゃあこのノリで普段なら言えないような秘密トークをお願いします!!
そうですね。小さいころはいじめられっ子だったんですよ。
いまSなのはそいつらのせいかもですね。
48 ぶっちゃけ作品内での自分の立場ってどうよ?
影が最近薄いような気がするのですが・・・
49 ここぞとばかりに生みの親になんでも言っちゃえ!
目立たせてください。
50 ここまで読んでくれた方に何か。
ご苦労様です。
これからもアリスと私の恋の行方に向後ご期待!!!
オリキャラに50の質問↓
[Water Future] http://waterfuture.finito-web.com/orichara50.html