表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

君を守ると誓います


その話を次女・桜から聞いた時、アタシ、三女・椿は、我が姉ながらなんと損な性分なのかと呆れてしまった。


東谷家の母を震撼させた傑兄ちゃんの告白劇から数日後、アタシと学は護兄ちゃんに言われて、彼の部屋を訪れていた。

母と伯母はまた世界一周お昼寝バカンスとやらに繰り出して、晴れて親族も認める婚約者同士となった長男長女は、今頃ふたりでディナーを楽しんでいるはずである。


「護くんと、結婚しないことにしたの」

と、次女・桜はそう言った。

「したかったけれど、無理でしょう?」


どうして無理なのだ、と、アタシと学はふたり同時に抗議した。

「傍系血族なら、四親等からは結婚したっていいはずじゃん! まだ大丈夫なんじゃないの?」

「じゃあ、ふたりは別れるの? そんなことで諦めちゃうの?」

揃って声を荒げる末っ子たちに、護兄ちゃんは「まず落ち着けよ」なんて溜め息をついた。


「ふたりで話し合って決めたことなの」

桜姉ちゃんはゆったりした口調で説明する。

「法律上は、結婚できると思うわ。多分。でも、傑お兄ちゃんと牡丹お姉ちゃんが従兄妹の壁を越えて結婚して、それで、私と護くんまで結婚したら、どうなると思う?」


どうなるかなんて、分からなかった。分かっているのは、なんだかその選択に納得できないということだけだ。黙っていると、桜姉ちゃんはなおも続けた。


「きっと悪い噂が立つわ。根も葉もないこと言われるわ。西園寺の名前にも傷が付くと思う。私ね、そんなの嫌なのよ。私のことで、護くんに余計な負担かけたくないの」

「だったら一体どうすんの? ふたりで愛の逃避行でもするつもり?」

尋ねたアタシに、次女は「まさか」と少し笑った。


「そんなことしないわ。護くんに、家をすてさせたりなんてしない」

「だったら・・・・・・」


アタシが言いかけると、それまで黙っていた護兄ちゃんが、小さく息を吐き出した。「桜を」と、彼は言う。


「俺の内縁の妻にする」

「内縁って・・・・・・」同時に発したアタシと学の呟きには、憤怒の色がこもっていたんだと思う。桜姉ちゃんは幾分か慌てた様子で、「ふたりとも、お願いだからおしまいまで聞いて」と懇願した。


「婚約届けは提出しない。書類上は従兄妹のまま、夫婦になるって決めたんだ」


どうしてそんなことすんの!?

そう叫びだしたい衝動に駆られた。そして、実際にそうしたのは、アタシではなく学だった。


「護兄ちゃんは、それでいいの? 桜ちゃんが本当の奥さんにならなくっても平気なの?」

「そうだな」

そう呟いた護兄ちゃんの目はほんの少し赤くって、彼が悩んで悩んで出した答えなのだと思い知った。


「平気かって言われると、平気じゃねえよ。でも、桜はそれでいいって言ってくれたんだ。俺はそれで、十分だと思ってる」

「法律上は夫婦じゃないけど」

桜姉ちゃんが口を開いた。

「私、護くんと一緒にいられるなら幸せよ。護くんがずっと傍にいてくれるなら、私、西園寺の名前なんて、なくてもいい」


そんなのおかしい、と憤るアタシに苦笑して、護兄ちゃんは大きな手の平をアタシの頭にぽんと乗せた。

「椿、そんな顔すんな。婚姻届なんて、あんな紙っぺら一枚に保証してもらわなきゃならねえような、やわな気持ちじゃねえんだよ」

黙り込んだままのアタシに、護兄ちゃんは困っているようだった。アタシの頭に置いた手を左右に動かしてぐしゃぐしゃする。

「あんな紙切れなくたって、俺が桜を守るから」

だから、な? 安心しろよ、なんて笑顔で言われて、アタシのほうこそ困惑した。傍らでは桜姉ちゃんが、学に語りかけている。


「学くんの大切なお兄ちゃんを、不幸なんかには絶対しないわ。護くんのことが好きって気持ちを、神様に誓えなくたって構わない。だから今、学くんに約束する。私、護くんのことを、一生好きなままでいます」


この真ん中っこたちは、真剣なのだ。そう思った。

きっとふたりで何十時間と話し合って、きっとふたりで悩みぬいて、泣いた夜もあったに違いない。

もう何もいえない、と、思った。

何を言ってもふたりは頑として首を縦には振らないだろう。ふたりの決意を変えられるほどの決意が、アタシにも学にもあるとは思えなかった。


「分かった」

そう呟くと、護兄ちゃんは傑兄ちゃんに、桜姉ちゃんは牡丹姉ちゃんに、絶対に秘密にしてくれと懇願した。


「兄貴のことだから、俺たちがそんなこと考えてるって知ったら、無駄に悩むに決まってる」

「牡丹お姉ちゃんのことだもの。結婚話を白紙に戻すわ」


揃ってそんなことを言うこの恋人たちに、アタシと学は、ただ頷くことしかできなかった。



ありがとう、なんてふたりに言われて、アタシたちはなんだか変な気持ちになった。どうしてそこまで気を使うのか。愛し愛されているくせに。好きだと言える関係のくせに。

なんて、贅沢な。

そう思ったのは否定できない。

そして、そんなことを考えてしまう自分に嫌悪を覚えた。隣の学が同じように感じているのにも気がついていた。

アタシたちの恋愛は、結婚なんて夢の夢。思いを吐露することも、出来やしない。


そんなことをひしひしと痛感した。

これがアタシ、東谷椿十六歳の、秋のお話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ