表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/26

宮城県編♡

「先輩、チョコレートくださいよ~」

「……」

学校の家庭科室で、僕は二つ上の先輩に対して甘えるようにそう言ってみた。

何故、家庭科室か。

バレンタインの今日、朝から先輩の教室に休み時間ごとに入り浸ってはそう強請ったからだ。

そして寡黙な先輩が、遂にキレた。

「分かったわよ!」

机を引っ繰り返す勢いで先輩は立ち上がり、唖然とする周りを置いて僕を家庭科室まで引きずって来たのであった。

「先輩、授業は?」

「もうサボりよ……」

「いいの?」

「あんなんで授業に集中できるか!」

先輩はキレると怖いことが分かった。

それから、一体どこから材料を調達したのかチョコレートを刻み、溶かし型に流しいれて、冷凍庫で凍らせた。

僕はふふん♪ と歌いながらその様子を見守る。

もうそろそろチョコも冷えた頃だろう。

改めて、冒頭に戻る台詞を言った。

先輩は、黙っている。

「……私の、どこが良いのよ」

「可愛い所」

「!」

告白はストレートじゃなきゃね。

先輩の真っ赤な顔に対して僕は更に言う。

「先輩、好きだがら。付き合ってけろ」


「ハッピーバレンタイン」

どこからか、そんな声が聞こえた気がした。


♡青森・岩手・山形県ほか、東北地方の多くで多用されている語尾が「~けろ」。

「~してほしい」「~してよ」と要求の意で使われる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] けろけろ~(´艸`*)カエルみたいで可愛いのです(*´▽`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ