表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/26

青森県編♡

(居た……!)

俺は、心の中で叫んだ。

校門の所に、隣の聖クリア女子学院の女子が数人居る。

噂は本当だった。

バレンタインデーの今日、この青浦山商業高校の男子生徒に聖クリア女子学院の女子生徒が施しをくれる。

まさかとは思っていたが、本当の様だった。

俺は何気なさを装いながら一歩一歩、歩く。

正直言うと心臓はバクバクだった。

これで、俺の学年のモテ男子のステータスが決まる。

はたまたクラス内でのカーストも、だ。

前を歩いていた男子生徒が聖クリア女子女子学院の女生徒の一人から、施しという名の()()()()()を貰って歓喜に震えている。もう滂沱の涙状態だ。

校門に辿り着いた俺は、ゴクリと唾を飲み込む。

「……聖バレンタインの贈り物を」

一人の女性徒がボソッと俺に言って、こちらを見もせずチョコを渡してきた。

「あ、あの」

「それでは」

お礼とその他のことを言う間もなく、その子は去ってしまった。

俺は項垂れて、歩き出す。

結局、義理チョコか。

その晩、部屋で義理チョコの包みを剥がして食べようとした時だった。

「ん、何か落ちた」

包装紙とチョコの間から、メモみたいな紙がひらりと落ちた。

『本当は本命チョコ。わった好き♡』 



「ハッピーバレンタイン」

どこからか、そんな声が聞こえた気がした。


♡「わった」とは青森県で「すごく」「とても」を意味します。

 地域によっては「わった」を「たげ」とも言うそうです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 良き~校門で待っているなんてドキドキイベントじゃないですか!!(*´▽`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ