表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/26

長野県編♡

何で、何で、私は今此処に居るのだろう。

とある()()()()()……。

(ひろし)くん」

そうそっと呼び掛けても、彼は黙ったままだ。

ずっと、他の山を見て手を合わせたまま黙祷している。

最初からわかっては、いた。

紘くんが私を誘って「慰霊登山したい」と言い出した時、心がズキリと本当に音を立てた。

嗚呼、あの子の事なんだと。

あの子の為なんだと。

何故紘くんはその山自体に登らないのか、気にはなった。

それよりも、何故私を誘ったんだ。

よりによって、今日はバレンタインデーなのに。

分かってるのかな……。

真面目な紘くんの事だから、今の彼女の私を真剣に想ってくれてるからこそ、なんだろう。

気を遣いすぎなんだよ。

そう、詰りたくなる。

まだ目を閉じたままの紘くんに、手を伸ばす。

でも触れられなかった。

大切な一人だからこそ、触れてはいけない部分がきっとある。

そう、言い聞かせて。自分に。

「紘くん。めた好きだよ……ずっと」

私の声は風に乗って、消えていった。



「ハッピーバレンタイン」

どこからか、そんな声が聞こえた気がした。


♡「めた」は長野県で「ますます・余計に」といった意味の方言。

「めた好き」⇒「ますます好き」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] めたは良いですね~(*´∀`)♪ 好きな方言です("⌒∇⌒") [一言] めたは、自分がいた群馬の西毛地域(長野に近い西側)でも使われていました(^ω^) めたおこんじょ言う(とても意…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ