表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/26

千葉県編♡

画面の向こうの女性が、確かに噴き出したのが分かった。

「だって、千葉県生まれの名前が千葉(せんば)君……。普通に千葉君(ちばくん)って読んでしまうでしょ。面白い」

俺だって、そう思う。

この名前でどれ程揶揄われてきた人生だったか。

どこの県へ行っても、あだ名が「ちばけん」だった。

マツケンかよ!

いつかは「何の犬種?」なんて冗談丸わかりで聞かれたし!

「ッふふふ……」

まだ彼女は笑っている。ツボに入ったらしい。

彼女とはSNSで知り合った。

それからメッセージでお互いにやり取りをし、今では顔を出さないオンライン通話で話すようになった。

パソコンの画面には彼女の顔は映らない。

けれど俺は確信していた。

綺麗な澄んだ声。絶対に美人だ。

「そうだ、今日は何の日だと思う?」

「えっと、何だっけ」

俺はワザとボケて聞き返す。

「もう、バレンタインデーだよ、バレンタイン!」

彼女はそれから、小さな声になって「会わない……?」と聞いてきた。

俺は返事に飛び付きそうになる。

でも、はたと気付く。

昨今、こんなご時世だからSNSからの出会いなんて、危ないものだろう。

それに肝心な彼女のデータが少ない事にも今更気付いた。

だが。

「いいよ。会おう」

俺は、会いたかった。とてもとても。

「にすが、好きだべだから」

祖母譲りの言葉で、告白したい。

どうしても、だった。



「ハッピーバレンタイン」

どこからか、そんな声が聞こえた気がした。



♡「にす」というのは「あなた」という意味の方言。

 今ではあまり、使われていないそう。

「だべ」という語尾は関東地域でよく耳にする語尾。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ