表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

レーリィンのお話

「ふむ……己の愛する者が思い浮かぶという仕組みなのかこの珍妙な絵は。そうなると私はどうなるんだ?」


ふとレーリィンがいう。彼女には愛するべき者が多くて、思い至らないらしい。


神様が気を利かせてあげましょう。

貴女の思い人はこちらです。

はいドーン!


「うぉっ、バトラー君か」


黒髪黒目で、黒い執事服に鮮やかなライムグリーンのネクタイを締めた寝癖だらけの男性が、赤毛のメイド服の少女と一緒に馬車の後方に立っている。彼らの前に膝をつき、レーリィンが祈りを捧げていた。


「これがさっきから言ってたバトラー君?」

「レーリィン様の執事さん?」

「なかなか格好いいじゃない」


三人が口々に話す。

レーリィンはさもありなんと頷いた。


「側近には美形美人を取り揃えているからな。だが、彼らは見目麗しいだけではなく皆相当の手練れだ。バトラー君も言わずもがな」


これはお忍び中に盗賊に襲われたときのものだなとレーリィンは言う。


「せっかく無事を祈ってやったのに、こやつはあっけらかんと全滅させてくるのだ。七十人近い盗賊団を二人で。祈って損をした気分だ」

「そう?」


明が楽しそうに微笑んで、口許を袖で隠す。


「あなたが彼の、彼らのために祈りたいから祈ったんでしょう? 誰かを想って祈るのは無駄じゃないわ。それにここにこうして映し出されたんだから、あなたも彼に特別な感情を抱いているのでしょう」


映像が切り替わる。

大きな満月を世に、バルコニーでレーリィンがバトラー君に抱き締められている。

主従のいけない逢瀬のような場面に、三人が食い入るようにホログラムを見つめた。


「あら」

「わぁ」

「うふふ」


三人の目が一気に温かくなる。

レーリィンが少しだけ慌てたような顔になった。


「いやな? これには深いわけがあってだな?」

「どこからどうみても秘密の逢瀬よね?」


梨香の言葉に、ニカも明も頷く。

いや違うとレーリィンは声を荒げた。


「これはな、私を狙う暗殺者を油断させるために隠れていたのだ! 断じて深い意味はない!」

「でも、抱き合う意味ありますか?」


ぼそっとニカが付け足す。

他の二人もうんうん、と頷く。


「これは毒を盛られてまだ本調子ではなく……それに気配を消すためにこうした方がいいとバトラー君からしたことで……」


ごにょごにょとレーリィンの言葉が尻すぼみになる。

あまり意識はしていなかったが、この時の密着は不要なことだったのでは、三人に誤解を与える原因になってしまったのでは、でも振りはらわらなかったのは自分で……とレーリィンが悶々とする。


「む……私は特別扱いをしたいのか? あのバトラー君にか?」


明がちっちっちっと指を振った。


「違うんじゃないかしら。特別扱いじゃなくて、特別扱いをされたい……っていう方じゃないの?」

「誰が?」

「それはレーリィンさん、あなたよ」


明が言う。


「あなたとばとらー君の立場では、あなたが特別扱いすることには難がある。でも、ばとらー君が貴女を特別扱いすることには不自然じゃないもの。王族としてあなたは、彼を特別扱いするなんて夢にも思わないんじゃない?」


ここ夢なんですけどーっていう突っ込みはしないよ。

神様は空気を読めるいい子なので。


レーリィンがふむ……と考え込む。


「特別扱いをされたい……それはある……かもな。彼は叔父上に見いだされ私に仕えている。他の者もそうだが……バトラー君の場合は特にその忠誠が、きちんと私の方向に向いているのか不安になるときがある。どこか遠い場所を向くときがあるのだ」


レーリィンが遠い目をした。

梨香が目を細めた。


「彼の事、よく見ているのね」

「仕える者をよく見ておくのは上に立つものとして当然のことだ」

「それが恋心じゃないと言い切れるの?」

「分からん。だがまぁ……この絵が答えなのだろうよ」


レーリィンが聖母のような表情で、ホログラムに映し出された自分を抱き締める彼を見つめる

彼女の恋は芽吹いていないけれど、確かに種はある。

その特別が恋に変わるかどうかは彼女と彼次第。

でも神様は二人がきっと特別な関係になることを知っているし、願っているよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ