表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

6話 王都到着

「ぬおぉぉぉぉぉぉぉっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」


「!?何事ですか!?」


と護衛の兄さんが慌てて馬車の扉を叩いた。


「何でもない!何でもないぞぉぉ!ガハハハハハ」


上機嫌の天元突破だな。

現在マルスさんの頭頂部には3センチ程の短髪が生えそろっている。

横の髪の毛に長さを合わせなかったのはワザとだ、

これから俺のためにもっと頑張ってほしい所である。

まさにwin-winだね!


「コトブキ君!いやコトブキ殿ありがとう・・ありがとう・・・」


え、このおじちゃんマジ泣きしてる!?

そこまで感謝されるとちょっとくすぐったいな。


「マルスさん顔をあげてください。それにコトブキで良いですよ、

 殿なんて要りません。長さを揃えられれば良かったんですが申し訳ない。

 それよりもこれからもっと仲良くしてくれた方が嬉しいです。」


「なんと慈悲深い…分かった、ではこれからはワシの事はマルスと

 呼び捨ててくれ!ワシもコトブキと呼ぶ!!」


「分かった、それじゃマルス!これからよろしくな!」


「おうともよコトブキ!ワシらはもはや親友よぉ!」


「いいや違うねマルス。俺たちは心の友と書いて心友!・・だろ?」


「心の友!?・・・なんと甘美な響きか・・・ぬわぁあん心の友よぉ!」


映画版ジャイア○がこの世界に誕生したので俺の計画はここまでは完璧!

ゴールドスライム?レベル上がったし!!よく考えたら目立つし!!!


しばらく感動と感激に打ち震えていたマルスがようやく平静を取り戻した

所で話の本題に入る事にした。

訂正。取り戻してないわ、真面目な顔して頭をチョリチョリ触り続けてるわ。

摩擦でまた禿るんじゃなかろうか…


「しかし心の友よ、お主の能力は規格外すぎてちと危険だの、これは

 骨が折れるぞ。」


「俺もそう思う。だからマルスと出会えて俺は幸運だったと思ってるよ。」


「それはワシのセリフじゃあ!わしは本当に幸運な男だと痛感しておる。

 正直諦めかけていたのだ…もうあの栄光は戻っては来ないと…

 しかしどうだ!今ワシの頭の上にはあの日の栄光が輝いているでは

 ないか!!」


「そこでマルスに相談なんだが…これから始まる商売を手伝って貰えない

 かな?報酬は体の事に関して何かする場合すべて無料ってのでどう?

 あと最優先も付けちゃう!それからお客を探してきてくれれば

 もらった代金の1割を支払う。どうかな?」


 「心の友よ、万事ワシにまかせておけ!この商売は信用の置けるもの

 以外には話を通さぬし、隠蔽工作も完璧にこなしてやろうぞ!」


「た…頼もしいぃぃ…!マルス頼もしすぎるよぉ!」


「そうだろうそうだろう!それからこれだけの能力だ、値段も青天井だろう

 からな、どうやって決める?相手を見て決めるか?

 それとも最初から設定しておくか?」


「うーん、相手によって値段を変えるって言うのはあまり好みじゃないけど

 人によっては安くしたりする事はあると思うんだよなぁ…

 それにやな奴にはこの商売出来ないわけだしね。」


「それもそうだの、なら最低金額位を決めといたらどうだ?

 具体的な値段は大変さによってその都度決めていけば良いだろう。」


「そうだね、そうしようか!ちなみにマルスはどれ位が良いと思う?

 正直な意見を聞かせてよ。」


「1000万zからだな。」


ちなみに通貨はこんな感じらしい。



単位:ゼン


1z≒1円


1z硬貨、5z硬貨、10z硬貨、50z硬貨、100z硬貨、

500z硬貨、千z札、5千z札、1万z札、5万z札、10万z札

100万z金貨、1000万z白貨、1億z光貨があるらしい。



当然庶民が使うのは精々10万z札までである。

途中まで日本と同じだから分かりやすいね!


「じゃあそうするよ!そうだな、比較的簡単な肌を綺麗にしたり

 髪を艶やかにしたりするのをその値段にしようかな。

 ちなみに美人さんには好感度が甘くなるのでよろしく。」


「うむ、真理だな。」


「あ、ちなみに失った四肢を復元できる魔法やポーションってある?」


「あるにはあるが、どれも値段はかなり高いな。

 エクスポーションは安くて5000万z、

 エクスヒールが使える治癒術師は人にもよるが

 3000万zからって所か。」


「なんでポーションの方が高いの?」


「保存がきくからな。治癒術師の場合はいつも一緒に居るというわけでは

 無いからその差だ。

 だが当然足元を見て5000万以上取る治癒術師も居る。

 だから心の友もある程度自由に取れば良い。」


「そっかー、まぁ多分俺の所にはそうそうそんなお客は来ないだろうし

 その時考えるかな~。」


「それで良いだろう。」


「ちなみに毛の再生は5000万zを予定しております。」


「うむ、毛の再生はエクスポーションでもエリクサーでも無理だからな、

 妥当かむしろ安いかもしれん位だな。

 広まればまず間違いなく貴族の行列が出来るだろう。」


ちなみにエリクサーは死体が新しければ生き返るらしい。

お値段は貴重すぎて時価になるらしいが3億zは下らないとの事。


そんなこんなで4~5時間位経っただろうか、途中尻が割れそうになり

某ダメになるクッションを召喚してマルスに驚かれたりもしたが、

光ったのは気のせいって事にして押し通そうとしたものの駄目だったので、

もう一つ出して渡すことにより無理やり納得させた。

まぁまだブツクサ言おうとしてたが頭頂部を見て


「短い付き合いだったね。」


って言ったら両手で押さえながら涙目で黙った。


「うむ、何も問題ないな。」


「そうだね、何も問題なかったね。」


そんなこんなしてたら特にトラブルもなく王都に到着した。


「ちなみにコトブキは身分証明書はもっとるのか?」


「持ってないねぇ。入れる?」


「問題ないぞ、入る時門番に税金として1万z払えば良い。

 それで仮身分証がもらえるから三日以内に何かしらの身分証を

 作れば大丈夫だ。商人ギルドカードで良いからな。

 それを持って衛兵の屯所に行けば7千zは帰ってくるぞ。

 ほれ、今回はワシが出そう。」


「なら安心だね。」


とか話していたら俺たちが乗る馬車は並んでいる人たちをスルーして

ちょっと豪華な門番の屯所の前に止まった。


「これはスコーネン殿お帰りなさいませ、お変わりはありませんか?」


「ご苦労、しかし帰る最中ゴルド盗賊団に襲われてな、危ない所を

 このコトブキに助けられたのだ、彼は身分証を持っていないから

 仮身分証を発行してもらえるか?それから一人捕虜にしたので

 引き渡したい。首は護衛とコトブキ殿から受け取ってくれ。」


「なんと!ご無事で何よりでございます!わかりました、ではコトブキ殿、

 1万zいただけますか?」


「はいどうぞ、おねがいします。」


「確かに、ではこちらにいらして下さい。」


そう言われて俺と門番は屯所の中に入る。すると中にバレーボール位の

水晶の様な物が置いてあった。


「これは相手の名前と犯罪者かそうでないかを判断する魔道具です、

 この上に手を置いてもらえますか?」


そう言われたので素直に手を置くと水晶が青く光った。


「はい結構です。ではこれが仮身分証になりますので三日以内に

 ギルドカードなどを作って最寄りの衛兵の屯所へお持ちいただくと

 7000zが返金されます。」


「ありがとうございました、それではそうしたいと思います。」


「それから盗賊の首をお願いできますか?あとございましたらその他の

 物品も査定の対象となります。」


そう言われたので俺は予めマルスから借りて入れ替えておいた

マジックバッグから首と斧を取り出し提出した。


「それではこの後の事はお任せします。

 連絡はマルス殿までお願いします。」


そう言って屯所を出ると目の前に馬車が待っていたので乗り込む。


「よし、では出発!」


護衛の4人とはここで別れ、マルスの掛け声と共に

俺は転移一日目にして無事王都に到着したのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ