金曜日の残業の仕方
「残業したくな~~~い」
「そう言わない事です」
残業を望んでする人はそんなに多くないはず。お金をもっともっと稼ぎたい人もいるからだ。
だったら、稼ぎたい仕事をすればいい。
「給与が高い職場を探したらどうです?」
「給与が良い職場は、大変だったり、一時の流れでしかねぇだろ!ギャンブルじゃなくてよ!エロ本でも読みながら金を稼げる仕事ねぇか!寝ながら確実に稼げる仕事はねぇかくらいの言葉だろ!」
「そんな都合の良い仕事」
……ないわけでもないが。
最近で言えば、ゲーム実況とかが近いだろうか。動画投稿とも言うが
「あれはあれで気苦労が多いですよ。やる奴多ければ誰にも見られないとか色々と……簡単に収益化するわけでもないし、したところでって話です。作成だって楽じゃないかと」
「小遣い稼ぎ・趣味としてって感じが妥当なところか。毎回登録を促すのも大変だよな」
一生安泰ってことは難しいか。
「野球選手の年俸も、あくまで1年の年収だからな。クビになれば無一文だな」
本当に、本当に。稼ぎたい仕事を続けるのは大変だ。歳をとれば体も知識も固まっていき、稼ぐことよりも
「楽な仕事をしたいのに~!残業のない職場が良い!」
「配達の仕事でそーいう我儘を言えるのは珍しいでしょうに」
「再配達がメンドくせぇー。19時過ぎまで仕事、確定じゃ~ん!」
……ちょっとした裏技を先に書こうと思う。
例えば、19時~21時の再配依頼の荷物があるとしよう。それが10件あって、9件をササっと終わらせる。残り1件を家の前で、(できればマンションがいいな)車を停め、20時00分~20時55分までず~っと野球中継を視聴してから、お客様にお荷物を届けることは仕事としては成立している。残業代を稼ぎながら、できるよって話だ。
「私はそれやりませんよ……。今日は金曜日です。土日は休みでしょ?お子さんがいる家庭はその配慮がされてるんですから。2連休のために頑張りましょうよ」
金曜日の残業くらい乗り切ろうと、土日の休みをチラつかせてやる気を出させるつもり。
こっちからすれば、水曜日に再配達の残業やって木曜・金曜と普通に出勤してるんだから。我儘言うなって気持ちだ。
「俺は月曜・火曜も休みで4連休だ。バカモンがー」
「…………じゃあ、なおのこと、金曜日の残業でグチグチ言わない。やりなさいな」
こっちは土曜日以外は出勤だっての。
ちゃんと祝日と祝明けまで休めるなんて、恵まれた職場だよ、まったく。