表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

冬休み



学園の二学期も終わり、冬休み。

フリージアはアーノルドの屋敷に花嫁修業として長期滞在することになった。


昼間はアーノルドの母について、侯爵家の仕事を手伝ったり、小規模ながらお茶会の主催者を体験したり。

時にはアーノルドとダンスの練習をして過ごすこともあった。


フリージアに宣言した通り、学園ではもちろんのこと、休日も以前より忙しく過ごすようになったアーノルドだが、フリージアが屋敷に滞在中はかなり一緒に過ごす時間が増えた。


とても幸せな時間だと感じるときもあれば、ふと、心に穴が開いたように感じるときもある。


やはり両親の目があるからかしら…


フリージアは夜、あてがわれた部屋でため息をつく。


先ほど聞いてしまったのだ。

アーノルドの両親が話していたことを。


『成人まであと2年ほどだけど、そろそろ二人の関係に決着をつけないとね。はっきりしたほうがお互いのためだと思うし』

『まぁ、アーノルドは…困ったものだ。フリージアさんには申し訳ないな』

決して盗み聞きするつもりはなかったが、昼間借りた本の続きを借りに屋敷の図書室へ向かっているときに、サロンの戸が少しだけ開いていたのだ。


やっぱり、アーニーは…


フリージアの胸が痛む。



少し前なら、フリージアが屋敷に滞在するときには夜中に部屋に忍び込んで、フリージアを驚かせることもあったアーノルドだが、今回の滞在中は自室に籠り、訪れることが少なかった。


フリージアから訪ねれば邪険にすることなく、喜んで部屋に入れてくれるが、机の上に山積みになった本を見ると、なにか踏み込んで邪魔をしてはいけないような、後ろめたい気持ちになってしまうので、二回ほど通ってやめてしまった。




「あんなに重い愛で…あの子もバランスって言葉を知らないのかしら。フリージアちゃん、せっかく来てくれたのにごめんなさいね」


アーノルドの母とお茶をしているとき、不意に話しかけられたフリージアだが、昨夜聞いたことでぼーっとしていて最初の言葉を聞き逃してしまった。


「え? いえ。アーノルド様はお忙しくしていらっしゃるし、私も出来る限りのことをしたいと思ってます」

「ふふ。アーノルドにはもったいないほどの子ね。本当に嫁いできてほしいけど。でも無理せず学園生活は最後までしっかり楽しむのよ」

「ありがとうございます」


ごめんなさい、お義母様。

私も嫁いできたいけど、アーノルド様の決めたことを応援するつもりです…


それが、どんな道でも。


フリージアはテーブルの下で手を握りしめる。




読んでくださりありがとうございます。

お気持ち程度に評価ボタン押していただけると嬉しいです。



お時間ありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。

「金の目の王子が覗くのは令嬢の妄想」

https://ncode.syosetu.com/n6662gq/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ