表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅頭巾Ⅱ ~彷徨の館~  作者: サッソウ
1/14

第一篇 魔法の乱用

紅頭巾シリーズの第二弾です。

引き続き、よろしくお願いします。

 家は崩壊寸前でした。紅ずきんは、約一年前に熊沢さんからもらった『魔法の呪文』という本を読み、色々と試していました。しかし、試す呪文は全て危険なものばかり……。これまで、家を宙に浮かせたり、隕石で隕石孔(クレーター)を作ったり、嵐を呼んだり、大雨を降らしたりなど、全く実用的なものを試していませんでした。そのため、今朝はお母さんが怒りを大爆発させて、紅ずきんを軽トラックに乗せ、魔女邸へ……。隧道(トンネル)は魔法で高さを変えて爆走しました。実は、ここだけの話、お母さんはゴールド免許らしいですよ、えぇ。こんな性格ですが、ってイテッ……。何か投げられました……。

 相変わらず、不気味さを感じさせる暗い空。なお、魔女邸は現在空き家になっていて、少しも手入れをしなかっただけで蜘蛛(くも)の巣がたくさんに。お母さんは扉を開けて、紅ずきんを中に投げ入れ、すぐに扉を閉めました。そして、呪文を唱えると、軽トラックに乗って去っていきました……。

 同日午前11時30分。お母さんがパートをしている花屋にお祖母さんが来ました。お祖母さんは、お母さんに……、あっ、ちなみにお祖母さんの息子はお父さんです。……何だか、なぞなぞみたいにお父さんのお父さんがお祖父さんとか、分かりにくくなってきましたね……。と、いうわけで、今作からは名前でお願いします。そもそも、なぜ『紅頭巾Ⅰ』で名前を出さなかったのでしょうか……。理由は簡単です。『紅頭巾』を書いた当時、続編を書くことを考えていませんでしたから。とは言いつつも、この『紅頭巾Ⅱ』も何年も前に書いたものですが。さて、蛇足はこのくらいにして、

 紅の母、名前はマードレ。祖母、名前はルモニー。犬猿の仲の2人です。マードレは、ルモニーに対して

「一体、何の用ですか?」

 と嫌らしく言った。

「まぁ、客に対して無礼なこと……」

「何の用ですか!?」

「孫のことに決まってるでしょ!!」

 ルモニーの孫は、もちろん紅ずきんです。

「狼の奥さんには関係ないでしょ」

 と、マードレ。狼は、紅の祖父、グロースのことです。前作を読んだ方はよくお分かりでしょう。でも、今はもうこの魔法は解けてます。

 あと、父親の名前は、パドレです。


 まさかの、主人公の名前出ずして、次回へ。


To be continued…


主人公である紅ずきんの名前が出ませんでしたが、この作品のあらすじに書いてます。

次回に引き延ばす必要はあったのかな……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ