表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/33

第1話《入学式と主席合格の秘密》

「陽太~朝ごはん」

姉さんに朝ごはんを要求される。

いつもの事だ。

いつも通りの朝だ。

しかし、僕にとっては特別な日だ。

朝ごはんを食べ終え、新しい制服に身を包み鞄を背負う。

「いってきまーす!」

姉さんから返事はない。さては寝てるな?いつもの事だけどちょっと腹たったから、今日の晩ご飯は絶対に茄子尽くしにしてやろう。

そう決意をしつつ、僕は新しい学園生活への1歩を踏み出す。


入学初日は友達作りにおいて最も大事といえよう。最初のイメージがそれ以降の学園生活に繋がる。不安と緊張を胸に僕は1年3組のドアを開き教室に足を踏み入れる。


「えーっと席は、、、、ありゃ?」

何故か座席表に僕の名前がない。

ポケットからある紙を取り出し見てみると...


!!!!!


謎はすべて解けた!

どうやら僕は1年3組じゃなく2組だったようだ。

入学早々やらかしたことを後悔しつつ、忍びのごとく気配を隠し何事も無かったかのように1年3組の教室を去る。

次こそは間違っていないことを3度確認し、1年2組の教室に入る。

良かった今回は席があった。席は真ん中の一番後ろだ。

前の席のやつに話しかけてみようかな。

件の紙で名前を確認する。日比谷(ひびたに)君か

「よろしく!日々(ひびたに)君!」

「俺は日比谷(ひびや)だ!お前の手元の紙に読みくらい書いてただろ...」

またやらかしたらしい。こうなれば...

「細かいことは気にしないでさ。ね?」

開き直ろう!

「俺は気にするわ!俺は日比谷重人だ。よろしく頼む」

「じゃあしげっちで!」

「せめて重人にしてくれ...」

「じゃあしげぽん」

「どこのゆるキャラだ!」

「じゃあ何って呼べばいいのさ?」

「だから重人でいいって...」

丁度チャイムが鳴った。皆一斉に教室を出ていってる。

入学式のチャイムのようだ。


~入学式~

PTAの会長や校長、理事長の話が終わる。

「次は新入生代表挨拶。新入生代表、成星 陽太」

そう、僕は主席合格したのだ。


~一旦戻って入学試験~

僕はこの日自信満々に試験に望んだ

そう。僕はこの日のために平日ですら6時間も自主勉強をしてきたのだ。

そう、カワイイ子が多いのでも有名なこの高校に入るために!

血と汗の望むような努力を積み重ねた今の僕ならきっと、、、きっと、、、解け、、、、ない。

まったくもってわからないじゃないか!

さすがは自称進学校じゃない正真正銘の進学校なだけある。

がしかし!僕には最終兵器があるんだ!

そう!中学2年生の時に先輩から譲り受けた正答率30%を誇る鉛筆!これで赤点は免れるはずだ!

入試に赤点なんかあるのかしらないけど。


そしてその数日後全教科100点で主席合格したことを告げられた。

因みに次席は1教科だけ99点だったらしい。

どうやら鉛筆に対する愛の差が出たようだ。


~ここで入学式に戻る~

結果新入生代表挨拶をさせられることになったのだが、、、

僕は壇上で黙ってしまった。

何を隠そう。学校に渡された文章の漢字が読めないのだ!


数秒後裏側に同じ文章があるのに気付く。

ふりがながあるじゃないか!

助かった。


こうして僕は入学早々、大恥を書きそうになるピンチから免れたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ