表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たちきす  作者: 鷹玖
了 「友達」
17/17

了 「友達」

 僚の怪我はたいしたことはなかった。

 1週間程度の入院でなんとかなるほどの軽症だった。


「林檎剥こうか?」


 そう云ってきたのは、赤点がいっぱいの試験結果を持ってきてくれた阿部だった。


「お願いするよ」


「じゃ、私が剥いてあげる!」


 そう云って、九条がお見舞いの品から林檎を取る。


「なによ! 私が持ってきたお見舞いよ」


「いいじゃない別に。減るものじゃないし」


「食べたら減るわよ」


 目の前で林檎を剥くためのナイフがいったりきたりする。


「あのーお2人さん。俺、ナイフで刺された患者なんですが?」


「あぁ。そうだったわね」


「ごめんごめん」


「そう云えば、さぁ。梅田さんは解除されたんだよね?」


「ああ」


「つまり、私と梅田さんになにか共通点があるってことなんだよね?」


 阿部が云う。


「そういうことなんだよな」


「それでいて、私とは違うなにか?」


 九条はそう云いながら手を組んで考えるポーズを取る。


「そう云えばさー。私、キスで解除されたあと、すぐ青陵院君に触っているんだよね」


 阿部が思い出したように云う。


「え?」


「私、すぐにあなたを突き飛ばしているんだよね?」


「あー、そう云えば」


「ってことは、もう触っても大丈夫ってことじゃないの?」


 そう云って、阿部は、左手で両の頬を触れる。


「あーん」


 剥いた林檎を口へ運んだ。


「ね? なにも起こらないでしょ?」


「みたいだな」


「だから1回触っても、解除されたら、もう無効みたいだよ」


「新しい発見だな」


「そんなこと云って、本当は残念なんじゃないの?」


「え?」


「本命は梅田さんだったんでしょ?」


「……」


「なら解除しないでおいた方が、都合がよかったんじゃ?」


「そんなことないよ」


「本当に?」


「ああ。俺の力なんて関係なく、俺を好きになってくれる方が、うれしい」


「ほうほう。ってことは、私は眼中にないのかね?」


 そう云って、九条は僚の上にまたがる。

 九条の学校の制服のスカートは短めだ。僚はスカート中が見え隠れするのが気になるようだ。


「お、病人でも男の子だねぇ」


 九条は自分の股間に固いものを感じた。


「当たり前だろ?!」


「やめなさい、はしたない!」


 阿部が、そういって九条を引きおろそうとする。


「ちょ、バランスが!」


 阿部が、無理矢理引きずり降ろしたため、2人は重なり合って、床に倒れる。


「いったーい」


 2人の白いパンツが僚にばっちり見えていた。


「僚さんの股間がさらにっ!」


「もう、そんなことで喜ばないでよ」


「でもさー、私、考えたんだけど」


 九条が真剣な顔で言いいながら、立ち上がる。


「なによ?」


「解除される条件」


「ほう」


「梅田さんと阿部さんは、僚さんに好いてもらってからキスされたんじゃないの?」


「は?」


「え?」


「僚さんの本命が梅田さんだったわけでしょ? 小学生のころから相思相愛の2人が再開して、キスしたんだから、まず梅田さんはかたいよね」


「私は?」


「この町に引っ越ししてきてから最初の被害者で、その時点では阿部さん1人だけ、能力にかかっている状態だった」


「……」


「阿部さんのことだから、だいぶ尽くしたんじゃないのかね? いろんなプレイを楽しんだとか?」


「楽しんでませんっ! って云うか、まだそんな関係にごにょごにょ」


「ってことになると、私はそんなに好かれてないってとになるのよねぇ?」


「……」


「どうなの? 僚さん?」


「確かに、梅田のことはすごい好きだったことは間違いない」


「あらあら」


「私の時は?」


「すごく愛おしく感じた」


「ってことは、私は鬱陶しいぐらいに思っていたわけね!」


「そんなひどいことは思ってないけど、好きかどうかと云われると、ちょっとな」


「この野郎、傷つくことをさらっと云いやがって! いいわ、私を好きになりなさい!」


 九条はそう云ってまた僚にまたがる。


「そしてキスをしなさい! テストよ!」


「そう簡単にいかないだろ!」


「だって、悔しいじゃない! 僚さんの能力で僚さんが好きでも、どうにもならないのなら、せめて解除してくれてもいいじゃない!」


「ってことは、青陵院君は、好きな人が出来て、その人にキスすると、能力がとけちゃうってこと?」


「俺って、通常の状態で好きになってもらうことは出来ないのか?」


「かわいそうな人……」


「2人ともそんな悲惨な目でみるなよ」


「まぁ、そんなことより、私と解除のテストを!」


「だめだって云ってるでしょ!」


「おやおや。二股ですなー」


 そういいながら京橋が病室に入ってくる。


「二股って、僚クン」


 一緒に入ってきた野田が悲しそうな顔をする。


「ああ、ごめん、彩。あなたを忘れていたわ。三股ね!」


「え? ケーちゃんなにを云ってっ?!」


「そういう京橋さんはどーなんですか?」


 阿部が、ニヤニヤしながらいう。


「わ。私?」


「あら? まんざらでもないのねぇ。ってことは四股?」


「本命は、梅田さんらしいよ?」


 九条は腰をくねくねしながら云う。


「「え?」」


 そのことを知らない京橋と野田が叫ぶ。


「ってことは、五股っ!」


 阿部は自分がカウントされていても、良いみたいだった。


「触っていようが、いまいが、あまり関係ないっぽいね?」


「触る?」


「事情を知らない娘はいいの!」


「にぎやかな病室だな」


「なに他人事のように……」


 そう京橋がつぶやく。


「本当です。当事者なのに」


 野田がそう続ける。


(この2人にはまだ俺の能力のことは話していない。俺には、これだけ俺を好いてくれている人がいる。でも鴫野が云う通り、本当に人を好きになるという感情は、まだ判ってないのかもしれない)

 子供のころから女の人は恐怖の対象でしかなかった。女性恐怖症というには少し違うかもしれないが、恐怖の対象であったのは確かだ。


「つまり、こんな状態で成長してきたから、本当に人好きになるというのは、どう云うことなのか、俺は判ってないのかもな」


「え?」


 僚がそうひとりごちると、そこにいた女の子が全員、反応した。


「本命は、梅田さんじゃないの?」


「ってことは、まだ私にもチャンスが?」


「私が立候補します!」


「いや、私よ!」


「私が――」


 京橋以外の女子が一斉に騒ぎ出す。


「静かにしてください!!」


 そう怒鳴って入ってきた看護婦がいた。


「私も立候補します!!」


 その看護婦も顔を真っ赤にして叫ぶ。


「僚!!」


 その言葉を聞いて全員が叫ぶ。


「俺にどうしろと……」


  ◆


 退院した僚は、補習を受けるため、閑散とした学校へ向かっていた。

 校門から玄関を通り、教室へ向かう。グランドからは、クラブ活動をしている声は聞こえてくる。


 夏休みの初日から、補習、そして追試がある。


(ついてないとは、このことを云うのだろうか?)


 ほとんど自分の所為なのに、ツキの所為にする僚であった。


 自分の教室に入ると、知らない娘が今宮の席に座っていた。


「お、おはよう」


「……おはよう」


 その少女は顔を赤らめて、挨拶をする。


 僚は思わず返事を返していた。


(誰だろうこの娘?)


 赤くなってる顔をよく見ると、例の少女を思いだした。


(あ、人違いって云って、いつも去っていく娘か。今日は制服姿だから判らなかったな。確か隣のクラスだっけ?)


 確か、この補修は全クラス共通だ。同じ教室にいてもおかしくはない。

 そこへ梅田も入ってくる。


「おはよう……」


 僚は梅田にそう挨拶するがが、梅田はプイっと横を向いた。


(なんか、反応は変わってないな)


「ありがとう、入院費を出してくれて」


「……」


 梅田を庇って変わりに怪我をしたということで、梅田の母親が入院費を負担してくれたのだ。


(でないと、個室なんて無理だし……)


「おはよー」


 そこへ京橋が入ってくる。


「お前も補習かよっ!」


「えへへ。勉強苦手で」


「宿題はさっさとやっちゃうのに?」


「宿題を早く出来るからといって、成績が良いとは限らないっ!」


「よくこの学校は入れたな」


「それはお互い様だよ? あ?」


 京橋が、人違い少女を見つける。


「おはよう今宮さん」


「……おはよう」


「今日は女の子なんだね?」


「え? 今宮? 今日は女の子? どういうこと?」


 僚の新たな問題が増えた瞬間だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ