表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/43

第5話 暗殺者、同僚に再会する



  第5話  暗殺者、同僚に再会する





 「お前は……リステリカか!?」

 「覚えてくれていてうれしいよ」


 そう言った女の長い黒髪は、窓の外の月あかりに照らされ艶めいていた。


 「なぜ、お前が俺らを襲う!? 俺ら【冥府からの使者】《オルクス》の暗殺者は、狩られる側だぞ!! お前もだ」

 「すまないな……時によって事情は変わる。仲間からのせめてもの慈悲だ。私がお前らを狩ろう」


 リステリカは、両手の短剣を構えた。

 それに合わせて、ほかの暗殺者たちも己の得物を構える。

 こんな狭い室内で殺り合うつもりか……。

 短剣を握る手に力が入る。


 「ちったぁ話が分かると思ったのによぉ。ったく変わっちまったな」

 

 ルカがそう吐き捨てると獲物を構えた。

 イゼリナとルカも迎撃態勢を整えた。


 「死にな!! 『フェルカーモルト』のルカ様が直々に冥府へと送ってやんよ」


 ルカは、そう言い放ち突貫する。


 「殺れ!!」


 リステリカは、暗殺者たちに無情の命令を下す。

 四人の暗殺者たちはがルカに向かっていく。

 ルカの実力を疑うわけではないが相手の実力が分からない以上こちらも加勢するべきだろう。


 「ルカを手伝うぞ」

 「はい」


 目線でリステリカをけん制しつつイゼリナとともに四人の暗殺者たちに突っ込む。

 ルカは、自分に向かってくる暗殺者たちに部屋にあった花瓶を投げた。

 向かってきた暗殺者の顔面に当たり鈍い音を立てる。

 俺とイゼリナは、一瞬の隙をついて低姿勢で間合いに入り短剣を振り上げる。

 左右両方から短剣で引き裂かれた男は派手に血を噴き上げて倒れた。

 壁を血が赤く染める。

 リステリカ以外はあと二人か……。

 と思った矢先、視界の端に月あかりで煌めく物体が映った。

 

 「くっ…!!」

 

 慌てて後方に飛び下がる。

 さっきまでいたところを二つのナイフが、飛び去っていった。

 そして壁に突き立つ。

 投げナイフか……。

 

 「やはり、投げナイフなどでは仕留められないか…」

 「そろそろ、リステリカが危ないぜ?」


 ルカは、リステリカを守るように戦っていた暗殺者を串刺しにした。

 鮮血が噴き上がる。

 残りは一人。

 そいつは、ルカではなく俺に向かってきた。

 勢い任せに短剣を突き出してくるので、それをよけてすれ違いざまに脇腹に短剣を突き立てる。

 鈍い手ごたえとともに床を血が濡らす。


 「今日は挨拶ということにしよう。残り少ない人生をせいぜい楽しめ」


 リステリカは窓枠に立ち外に向かって飛び降りていった。


 「負け惜しみを吐いて逃げようってか!? 逃がさねぇーぜ!!」

 

 リステリカを追うようにルカが窓枠に手をかけ外へ出ようとしたので止めた。


 「今から追っても見つけられない。やるだけ無駄だ」


 





 眠気が覚めたので今後のことを考えることにした。


 「イゼリナ、お前に当たってきたのは偶然じゃなかったな」

 「不覚でした」


 あれは、おそらく顔を確認するためなのだろう。


 「いや、いい」

 「リステリカはどうしたんだろうな?」


 彼女は【冥府からの使者】に所属していた暗殺者だ。

 見つかったら即、捕縛されて処刑だろう。

 そうでないならばどこかの国家に属しているか、どこかの貴族が雇っているかのどちらかだ。


 「彼女の配下がいたことから考えるとどこかに雇われたと考えるべきでしょう」


 イゼリナも同じ考えだった。


 「そうだな。俺らを襲ってくることから考えると俺らのことを快く思わない者たちに雇われているのだろう」

 「だとしたら、この麻薬事件関連か?」


 ルカにしては珍しく頭のいいことを言った。


 「かもしれないな」


 こちらから動きようがないのなら相手を誘い出すべきだろう。

 おそらくリステリカたちがこの事件解決の糸口になるはずだ。


 「あいつらからの接触を待とう」

 「それしかありませんね」

 「だな」


 こちらに比べて相手の数は多い。

 三人でまとまっているほうが安全だろう。

 ということで当面は三人で行動することが決まった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ