表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/29

14-1 黒魔女と約束の地

 くにとり!!17



「さて、始めましょうかお嬢様」


 言って、オルガはこちらを振り返った。朝焼けのオレンジ色が、彼の輪郭をぼんやりと彩る。遠くに見える山と山の間には、紫色に染まった雲が長くなびいていた。


 時刻は、午前五時。早朝である。

 まだまだ皆が寝静まるこの時間に、私とオルガは二人、例の広場へとやってきていた。ちなみに、リズとジャックには内緒だ。そもそも、彼らはこの広場を視認できないし。それに、疲れた彼らをこんな時間に叩き起こすのも忍びなかったのだ。二人は、ずっとリックの様子を見てくれていた。リックが寝入ったのも夜遅かったし、寝かせてあげるべきだろう。


 ……さて。


「……で、始めるって言ったって何を始めるのよ。私、何も説明されていないのだけれど」


 そう。実は、私はこの男からまだ何も聞かされていない。昨夜、オルガは意味深なことを言ったっきり「明日説明しますよ」と誤魔化されてしまったのだ。


 露骨に苛立った口調の私に、オルガが「あぁ」と思い出したように声をあげた。わざとらしいことこの上ない。


「すみません。説明が先ですね」


 言って、オルガはその手の中から……大きな斧を、取り出した。


「この斧で、嘘吐きの首を刎ねます」


 彼は、またいつもの通り綺麗な笑みを浮かべた。













 オルガの説明の煽り、嫌味、その他諸々の余計な部分を省くと、要するに、この聖女の首を跳ねれば、プローミッスムは姿を表すのだそうだ。


「この歌……お嬢様が言っていた歌は、つまり、このダンジョンに入る鍵なのですよ」


「鍵……?」


 おうむ返しにそう訊ね返した私に、オルガは「ええ」とキザったらしく頷く。


「ほら、歌詞を思い出してみてください?『ひとつめは土の中』これが邪竜石のこと。『誰にも知られず眠ってる、閉ざされた内緒の迷宮』は、おそらくプローミッスムの事です」


 ……たしかに。そう言われれば、ぴったりと不気味なぐらいに噛み合って聞こえる。


「てことは、『太陽と月が交わる時間』が早朝、もしくは夕方の事で……『嘘つき乙女の首跳ねて』は?」


「そこの聖女像の首を撥ねろ、という事でしょうね」


 オルガの長い指が、ボロボロの石像を指す。13体の像の中で、一番大きな像。たしかによく見れば、慈悲深いその表情が聖女のものに見えなくもない。なるほど、だから、斧。


「……あら?でも、この『選ばれた者のみ鍵を持つ』って、誰のことかしら」


「……それは、ほら。お嬢様のその無い胸に聞いてみたらいかがですか?」


「もっとも、もう分かりきった話ですが」と彼は嫌味にそう言って、斧を担ぎ聖女像の方へと歩いていく。


 ……鍵を、持つ者か。


 もしかして、私たちのほかにまだこの広場を認識できる人間がいる、ということだろうか。それはマズイ。万が一邪竜石を取られでもしたら大変だ。

 さっさと中に入って、先に石を奪わなくては……って、あれ?



 そもそもどうして私は、ここが見えるんだっけ。分からない。どうして、この歌の嘘つきが聖女だと、知っているのだろうか。……分からない。


 でも、今なら、この言葉を差し込めば……全てのピースが、ピタリとハマる。


「もしかして、選ばれし者って……私?」


「でしょうね、恐らく」


 オルガはあっさりと、正解を認めた。

 いや、でも待て。なんで私が選ばれし者なんかに?私は黒魔女の血を引く忌み子。この邪竜石を封じ込めたのは、白魔法使いの王族側の人間のはずだ。私みたいな奴を、その人は一番に警戒するはずじゃないか。


 じゃあ、一体なぜ……?


「……答えは割と明確だと思うんですけどねぇ。頭、硬いんじゃないですか?」


 オルガがからかうように、こちらを振り返ってそう言った。失礼な奴だ。

 ……いやまぁ確かに、オルガの言う通り頭が硬い自覚はあるが。


 私、誰に嘘吐きの名前を教えてもらったんだっけ。誰に歌を教えてもらったんだっけ。


 それがどうしても、思い出せない。

 心のどこかでは分かっているはずなのに、靄がかかっている。


「……ああ、なるほど。なら仕方がありませんね」


 オルガの赤い瞳が、そう言ってこちらを小さく一瞥した。


「な、何よそんな意味深な事を言って。言いたい事があるならハッキリ言って頂戴」


「いえ、別に。そんな事よりも、ほら。そろそろ太陽が昇って、月が見えなくなります。さっさとやりましょう」


 言って、オルガはその長い指で聖女像をするりと撫でた。……まぁ確かに、考えても分からないものは仕方ないか。はぐらさかれてる以上、どうせコイツは聞いたって教えてくれないんだろうし。


「ええ、そうね。お願い。やっちゃって頂戴」


 小さく嘆息し、私はオルガに向かってそう命じる。オルガは口の端をスッと吊り上げて「かしこまりました、お嬢様」とキザったらしく頭を下げた。



 オルガの手が、振り上げられる。


 質量を持った斧は、石造りの聖女の首へ向けて、真っ直ぐに振り下ろされた。











 約束(プローミッスム)は、果たされる。






日曜に更新するって言ったのは誰だ〜〜?私だ〜〜〜!!!!ダメでしたすみません。次回からはちゃんと日曜更新がんばります。

最低週一、余力が裂けたらところどころ更新すると思います。不定期な感じになってすみません。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ