表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

早くも優雅じゃなくなります

初投稿です

感想お待ちしてます!

1. 

 心地よい朝日に照らされ、私はベッドから体を起こす。

実に最高の気分だ。何故なら今日は花の日曜日だ。思う存分自分の時間を満喫できる。

まぁ仕事柄曜日なんて関係ないのだけれど……。それでも日曜は特別という感じがする。

 そんなどうでもいいことを考えながら、私はキッチンへと向かう。

 ホットミルクとサンドイッチをトレイに乗せて、お気に入りのソファーの定位置へと向かう。

窓を開けると心地よい風が髪を撫でた。うん、今日もいい天気だ。絶好の散歩日和じゃないか。そんなことを考えながらサンドイッチを口に運ぶ。ああ、なんて素敵な時間なのでしょう……。この至福の時間はたとえ神であっても邪魔はさせないわ!なんてことを思っていると、


コンコン


 どうやら来客のようだ。誰だこんな時間に……。まぁここに来る物好きなんて一人しかいないけども。

私はドアに向けて「どうぞ」と声をかける。


「おはようレイラ。相変わらず眠そうにしてるわね。そんなアナタもカワイイわよ」

「おはようジェイル。貴方も朝から格好いいわね。それじゃあまた今度」

「ちょ、まだ来たばっかりじゃない!」


 相変わらず最悪のタイミングで来るなぁ。仕方ない、コーヒーを用意してやろう。そんなことを考えながら私は重い足取りでキッチンへと向かった



2.

「相変わらずレイラの淹れるコーヒーは美味しいわね。今度淹れ方を教えてちょうだいな」

「はいはい」


 目の前でコーヒーを飲んでいるこの男はジェイル。情報屋を生業としていて、こうして仕事をするために私の元にやってくる。数少ない友人の一人でもあるのだが、友人として訪ねてくるのは稀なので、今日も仕事の話をしに来たのだろう。ちなみにオネェだ。

 遅れたが一応私のことも軽く紹介しておこう。私はレイラ・グロウリー。齢は17だ。斡旋屋という職業に就いている。まぁ職業として認められているかは(いささ)か疑問ではあるが……


「それで、早速仕事の話に入りたいのだけれども」

「あぁ、やっぱり仕事なのね……。鬱だ……」

「愚痴なら後でいくらでも聞いてあげるわ。これが今回のターゲットよ」


 そういってジェイルは封筒を渡してきた。中身を確認すると、細かい文字がびっしりと書かれた紙と、いくつかの写真が入っていた。なるほど、これが今回の心壊対象(・・・・)ということだろう。文字が書かれた紙を見ると、その男のプロフィールが書いてある。

 男の名はギムディット・ウルディンというらしい。最近、裏の世界で急激に成長してきた派閥のリーダーであるらしい。人身売買、麻薬流通、過激な武力行為。なるほど、中々に極悪な男らしい。


「アタシに依頼をしてきたのは、その男に殺されたある貴族よ」

「ほう、というと」

「報酬はその貴族の全財産、それと……」

「それと?」

「……その家の一人娘よ。生きていたらの話だけどね」

「……」


 おやおや、雲行きが怪しくなってきましたぞ。帰りたい、というか帰ってくれないだろうか。


「渋い顔してるわね」

「こんな顔にもなるわ……」

「で?引き受けてくれるかしら?」

「拒否権はないでしょうよ……」

「取引成立ね。報酬は3割でいいわ」


 ジェイルが私に依頼を持ってくる。私はその仕事を斡旋する。簡単な仕事だ。

本当にこれだけだったらいいんだけどなぁ……



3.

 私は仕事着に着替え、いくつか武器を用意した。今日はどれがいいだろうか、銃か、ロープか、ナイフか、いやいや日本刀も捨てがたい。仕事が始まったら過程なんかすっ飛ばしてしまうのだけれども、気持ちというのは大事だ。

 

「相変わらず、禍々しいわね」

「言わないでよ」

「フフッ」

「笑うな。呪うぞ」


 はぁ……。当事者じゃないからって呑気なものね。死んだら本当に呪ってやる。

漆黒の黒衣を身にまとい、顔には三日月を模した仮面を付け、最後に武器の確認をして用意は終わりだ。

 さぁ、最後の仕上げに入ろうか。


「ジェイル、あとは任せたわよ」

「はいはい、任されたわ」


 鏡の前に立ち、死神のような恰好の自分に向かっていつもの言葉を紡ぐ。




おはよう、目(仕事の時間)を覚まして頂戴(だクソったれ)




4.

 ギムディットは珍しく上機嫌だった。何故なら、


「よぉ、気分はどうだい?お嬢ちゃん」

「うぅ……」


 こうして、目を付けていた女を手に入れることが出来たからだ。とある貴族の一人娘なのだが、この娘を手に入れるのにその貴族の家を丸々(・・・・・・・・・)焼き払った(・・・・・)甲斐があった。

ギムディットは床に転がる女に話しかけた。


「まぁ、なんだ、運が悪かったと諦めな」

「うぅ……。酷いです……。どうして……こんな……」


ここはギムディットの調教(しゅみ)部屋。ギムディットは顔を醜悪に歪め、こう言った。


「心配するなよ、お嬢ちゃんは俺様がちゃぁんと可愛がってやるからさ」

「え……?」

「クスリぶち込んで、気が狂うまで凌辱してやるよ!楽しみだなぁ!」

「ひぃっ!」

「完全にブッ壊れたら変態野郎の元に売りつけてやるよ!ギャハハハハハハ!!!」

「嫌ああぁあああぁあああああぁ!!!!」


 あぁ、本当に楽しみだ、なんて考え、まずは最初の恐怖を刷り込んでやろうと拳を振り上げたとき、


 キィ……


 扉が開く音がした。扉のある方ではない、ギムディット(・・・・・・)のすぐ横からだ(・・・・・・・)


「あァ……?」


 気づいた時にはすでに遅く、ギムディットはその扉に引きずり込まれた。




5.

「チッ……。んだここ」


 ギムディットはそう呟き、辺りを見回した。すると、真っ白な部屋の真ん中に、黒衣を羽織った人間が椅子に腰かけているのを見つけた。


「アイツが犯人か?舐めた真似しやがって……」


 ギムディットの頭の中には、あのふざけた野郎をどう痛めつけてやろうか、という考えしかなかった。しかし、一瞬ある単語が頭の中をよぎった。




                『心壊屋』




 それは、最近噂になっている殺し屋の名前。その死神に目を付けられたものは、心を破壊されたのち、冥府に送られるそうだ。バカバカしい、そう思っていた。そんなものは実在するはずがないと、もし目の前に現れたなら、逆に殺し返してやる。そう思っていた。だが、


「オにいさん」


 その『声』を聞いたとき、ギムディットは己の死期を悟った。足は動かない。先ほどまでの怒りはどこかへ消えてしまった。代わりに残ったのはどうしようもない虚無感。


「あハッ!ヨうこそ!ワたしのせかいへ!」

「ドうしてここにきたのかわかるかな?」

「アなたはやりすぎちゃったんだね」

「シょうがないね。モうわかってるでしょう?」

「アなたはここでゲイムオウバァ!ザんねん!」

「ソれじゃあ、サようなら!」


 目の前の『ナニカ』がそう言った。瞬間、ギムディットの首が刎ねられた。鮮血を辺り一面にばら撒いてギムディットの体が崩れ落ちた。それを満足げに見下ろして、死神は虚空に消えていった。




6.

 私という存在は、齢12の時が人生のピークだった。だがある日、とある魔術師に、人格を二つに分けられ、鏡を見ると入れ替わるという呪いをかけられた。それが齢13の頃だったか。12の時にすでに人間として完成されていた私は、正気と狂気の二つに成ったのだ。いつもは正気である私が表舞台で暮らす。そして仕事の時は狂気の私に入れ替わる。私という人間はそうやって世界に溶け込んでいるのだ。



 心地よい朝日に照らされ、私はベッドから体を起こす。

実に最低の気分だ。何故なら今日は月曜日だ。週の始まり、仕事の始まりだ。

まぁ仕事柄曜日なんて関係ないのだけれど……。それでも月曜は憂鬱という感じがする

 リビングに行くと、すでにジェイルがコーヒーを飲んでいた。ここは私んちだぞ。


「おはようレイラ。相変わらず眠そうにしてるわね。そんなアナタもカワイイわよ」

「おはようジェイル。昨日と同じことを言ってるわ。罰金ね」

「ちょっ」

「さっさと本題に入りましょう。仕事は完遂したわ。報酬を頂戴」

「そ、そんな急かさないでよ……。言われなくてもわかってるわ」


 そういってジェイルは昨日とは違う封筒を取り出した。中身を確認すると、中には小切手と、


「なにこれ、プロフィール?」


 誰のか分からないプロフィールが書いてある紙が入っていた。


「あぁ、それはね……」

「あ……それは私のです」

「うん?」


 なんだか初めて聞く声がするぞ?と、そう思いそちらに顔を向けると、赤い髪の小柄な少女が立っていた。


「えーっと、誰?」

「え?報酬の子だけれど?」

「は?」

「言ってあったじゃない。報酬は、『貴族の全財産と一人娘』よ」

「……あっ」


 そういえばそんな話だったな。すると、


「こっこれからよろしくお願いします!」

「あーうん、よろしくー」


 赤髪の子が元気よく挨拶をしてきた。それと同時に、私の自由気ままな一人暮らしは終わりを迎えるのだと感じた。

 ジェイルの方を向くと、ニヤニヤとこちらを見ていた。あの野郎……。絶対分かってただろ。

 私は大きく息を吸い込むと、


「お前いつか殺してやるからなーっ!!」


 今世紀最大の怒声を吐き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ