サイバー空間で生きる、ということ
モニターに向かって、男は、PIRのライブを振り返った。
ラリィ=ル・レロは『アイドルグループに所属していたか?』の問いに、『それ言っちゃったら、身バレになるでしょう』と答えた。アイドルグループに所属した経験がなければ『グループには入ってなかった』あるいは『アイドルなんてやってなかった』と答えるはずだ。つまり、アイドルグループに所属していたことがあった。という推論が成り立つ。過去にアイドルグループに所属歴があり、一ヵ月前に亡くなった人物を検索すれば、正体が分かるかも知れない。
一ヵ月前の芸能ニュースを検索した。訃報が、1件ヒットした。既に引退しているせいか、あまり有名ではなかったせいか、閲覧数の少ないネットニュースだ。
『20XX年X月X日。港区にあるタワーマンションの一室で、女性が心肺停止の状態で発見されました。病院へ搬送されましたが、死亡が確認されました。亡くなったのは、〇〇グループ出身のAさん(当時24歳)。マンションに住む男性から、Aさんが息をしていないと119番通報があり、搬送後、女性の体内から違法薬物が検出されたため、警察は、男性を任意で同行し、事情を訊いています。』
名前と顔は報道されていないが、〇〇グループの卒業者を検索すれば、素性は簡単に割れる。
『x期生。高橋七彩。誕生日20xx年6月7日。双子座。A型。身長167cm。△県出身』
経歴のほとんどは、名前も含め、詐称だろう。だが、顔写真は本物だ。なるほど、顔だけは確かに良い。
人気がなかったとはいえ、熱心なファンのひとりやふたり、いたはずだ。彼らから情報を得る。SNSに、彼女の顔写真にハッシュタグを付けて煽り文をアップする。後は、釣り針に獲物がヒットするのを待つだけだ。
次に、水色あさがお。
彼女の高校は、自転車通学がメインだと言っていた。東京23区に限れば、ある程度、学校を絞ることは可能だろう。自転車が主たる通学手段の学校を選出して、朝の通学時に、交通事故死した生徒を調べれば、特定できそうだ。
故人になりすまし、VTuber活動をする行為が、倫理を侵している現実を、動画にして配信し、突きつけてやる。
この世界で生きているVTuberは、身体的には成長しない。どんな大ケガをしようが、治すことができる。病気にならない。食べなくても、息をしなくても、自ら、アンインストールを選択しない限り、永遠に生きていられる。しかし、永遠にこのサイバー空間から出ることはできない。
この現実を、ニュースピリチュアルのメンバーは、自分なりに理解して、自分なりに、生きている。