表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
極悪辺境伯の華麗なるメイド  作者: かしわしろ
16/176

マーク4

「なぜ聖法を使えないのですか?」

「まあ、昔いろいろあってな。」


簡単に言ってしまうと、呪いがかかっていて使うことができないのだ。


「失礼ですが、私の神眼で見てもよろしいでしょうか?」


神眼だと⁉世界でも数人しか使うことができないという伝説の力だぞ!

……おっと、また驚くところだった。もう驚かん。


「……いいぜ。」

冷静を装ってそういった。


「では、失礼します。」

そういって、瞳が青く光り、虹彩の周りを小さな光が舞っていく。


「封印……といいますか、呪いでしょうか。」

こうも簡単に俺の秘密がばれるといっそすがすがしいな。


「ここのメイドはみんな神眼を持っていたりするのか?」

「いいえ、私だけです。」


さすがにな。それを聞いて一安心する。いや、安心してる場合じゃねぇ。一人いても異常なんだよ!


「非常に強力な魔力結界がはられています。恥ずかしながら、私たちメイドではこの結界を破ることができるものはいないでしょう。」

申し訳ありません。と付け加える。いや、普通のメイドは呪いを解くなんてことはできないから謝ることでもないのだが。


「この呪いも簡単に解かれでもしたらと思って若干怖かったぜ。」

「買いかぶりすぎです。」

そういって目を伏せる。


「このレベルの結界は上位の魔物……いや、魔族によってかけられたものだと推測します。」

これもその通りである。俺の呪いは魔族によってかけられた。


魔族と魔物は違う。その大きな違いはその強さだ。魔物は人間でも魔法を使えたり、そこそこの剣術を持っているものであれば倒すことは可能である。しかし、魔族は違う。人間はたとえ逆立ちしたって魔族に勝つことはできない。身体能力と魔力密度の桁が違うのだ。それこそ王宮魔法師団が勢力を上げて、やっと一人の魔族と対峙できるほどだ。


「はぁ。そうだ。」

こうもなんでも見透かされてしまうともう隠し事なんてしても意味がないように思えてしまう。


「だが、魔族であってもさらに上だ。」

「まさか……魔貴族ですか?」


そうだ。と答える。魔族は当時勇者の称号があった俺にとっては難しい相手ではなかった。しかし魔貴族は違う。たとえ勇者の称号を持っていたとしても、良くて相手に傷を一つつけられるくらいだった。それほどまでに異常な強さだった。


「よく生きておられましたね。」

「その魔貴族がおかしかっただけだ。まあ、まともな魔貴族なんているのかどうか怪しいが。」


俺の力を封印した後、『まだ子どもか。私は子どもは殺さない主義だ。』といって、その場を去っていったのだ。

魔貴族は魔界に七人しかいないといわれている。まだ子どもだった俺はそれが誰かは知る由もなかった。


「ですがそれも今日までですね。」

「……どういうことだ?」

ここにいるメイドは誰も結界を解除することができないといっていたではないか。


「確かにできません。」

おい……神眼で心の声を読むな。


「しかし、それを可能にする方が一人おります。」


そんなヤツいるわけ……。


「ここはどこですか?」

「グルンレイド……」


そうか。一人、ここにただ一人だけこの強力な結界を簡単に破ることができる人間がいる。


「その通りです。」


……ジラルド・マーグレイブ・フォン・グルンレイドか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ