表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
極悪辺境伯の華麗なるメイド  作者: かしわしろ
124/176

ルナ2

“覚醒”


『ワールドオブブラッド』


侵入してきた吸血鬼の少女がそのようなことを叫ぶ。すると私の作った魔法結界が破壊され、空が赤く染まっていく。そして少女の手には黒い鎌が……一体何が⁉


「おーっほっほっほ!さすがのあなたもこれには驚いたようね!」

口に手を添えながら高笑いをしていた。少女の口からは鋭い牙が見えた。


「いったい何をしたの?」

カルメラがそういう。私もこのような魔法を知らない。


「あら?覚醒を知らない?」

覚醒……ご主人様がそのようなことを口にしていた気がするが、思い出せない。


「……知らないわね。」

「そんな無知なあなたのために私が教えてあげるわ。」

周囲にいる見習いメイドたちも息をひそめながらその話を聞いていた。ここにいるメイドたちは誰一人として、『覚醒』について知らないらしい。


「魔力に個人差があるのは分かる?」

「そうね、訓練次第で魔力密度は変化するわ。」

「そうじゃなくて、魔力の本質の話。」

「本質……。」

少女が言うには、魔力密度は人間でも獣人でも魔族でも初期のポテンシャルは違っても、訓練すれば高くなる。しかし、どうあがいても変えようのないものが魔力の本質というらしい。


「そう、例えば、あなたの魔力は少し冷たいわね。そして甘い感じ。色で言えば……水色かしら?まあ、私がそう感じるだけで、他の人が見たら違う感想を言うと思うけど。」

それは生まれつきで決まるものであり、しかしだからといって戦闘面で魔力の本質が影響するかといったらそうでもないらしい。


「それが影響するのは、覚醒の時よ。」

……覚醒の説明にはなっていない気がするが、魔力の本質について知ることができたのでこの話は無駄ではなかった。しかしこの話を聞くと、推測することはできる。


おそらく覚醒とは魔力の暴走だろう。『濃すぎる魔力密度は時空間にも影響する。』いつかどこかでメイド長からそのようなことを聞いた。そしてメアリーさんと訓練をしたときに、『絶唱』というものを身をもって体験した。それらを加味すると、覚醒と絶唱は限りなく似ている。


絶唱はその魔法だけに対して暴走させるものだが、覚醒は自身が影響を与えるすべてを暴走させるものなのかもしれない。だから空は赤く染まり、空気が変わったのだ。


「……少し覚醒について分かった気がするわ。あなたの魔力は少し暖かい。」

カルメラは覚醒を間近で感じて、少女の出す魔力の本質に触れたのだろう。そのようなことをいう。それを聞いて満足したのか、次の瞬間少女の目が光る。


「黒鎌・慟哭」

カルメラの首が飛ぶ……いや、飛んでない?


「死んだように見えたけど。」

「はぁ、はぁ、……あなたの見間違いじゃないかしら?」

次の瞬間、吸血鬼の周囲の空間が爆発する。一瞬のことで何が何だか分からなかったが、カルメラが息を切らしている。かろうじて反撃していたようだが、カルメラの手に負えない相手だったら、私達見習いでは誰一人太刀打ちできないということになる。


「どうやって唱えたのかはわからないけど、こんな威力じゃ私は倒せないわよ?」

おそらく無償詠唱のヒートボムなのだが、いつものカルメラの威力よりも数段劣っていた。


「私の体にあなたの魔力が混ざっているわね。」

「その通り!この空間の魔力のほとんどは私の魔力だから。」


これが覚醒。

自身の魔力の本質を具現化する力。


「華流・剪定!」

「黒鎌血術・斬撃!」

二つのエネルギーがぶつかり合う。しかし剪定でもなかなか魔力を拡散しきれていない。きっと血液が凝固しているせいで、その中にある魔力を取り出すことができないのだろう。


「くっ……がっ!」

屋敷の中庭にたたきつけられ、地面にひびが入る。カルメラの体からは血が流れていた。これ以上はさすがに一人で戦わせるわけには……。


『ヴィオラ、ハーヴェスト』

メッセージで二人に声をかける。


『分かってる!』

『すぐ行く。』

すぐに二人が駆け出し、カルメラのそばへ向かう。


「止まりなさい!」

カルメラの声が響いた。……こんなに声を荒げる姿を私は初めて見た。その声と同時に二人が止まる。


「どこを見ているの?あなたの相手は私よ?」

「おーっほっほっほ!いい判断だわ!あの二人じゃこの空間でまともに戦えるとは思わないからね!」

二人を止めつつ、カルメラは吸血鬼に向かってそういった。


ヴィオラもハーヴェストもメイド見習いの中ではカルメラの次に実力があるはずだ。特にあの三人はいつもパーティを組んでいる。少なくとも足手まといにはならないと思うけど。


「……下がろう、ハーヴェスト。」

ヴィオラがそういう。彼女の目が青白く光り始める。きっとその目で何かを見たのだろう。


「……ヴィオラがそういうなら、分かった。」

いつもは好戦的なハーヴェストもヴィオラの真剣な表情を見てすぐに撤退を選択した。


「ローズの方々を読んでくる。嫌とは言わせない。」

「分かっているわ。呼んできて。……けど、この吸血鬼の相手は私がするわ。」


カルメラのその声には、強い意志が含まれていた。

見習いメイド最強の存在。その力が今ふるわれようとしていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ