表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
意識低い系で何が悪い  作者: 夏音
2/3

意識改革部(コンセンシャスネスレボリューションクラブ)

ビジネス用語は横文字多くて大変です

扉を開けると、部室には既に何人かいて、そこで会話をしているようだった。

「やぁ、君達」

「前田教諭、どうされたんですか、珍しい」

と、1人の爽やか風のイケメンがこっちを向いて応答した。

「この生徒を入部させることにしたのでよろしく頼む、これは私の依頼として扱ってくれ」

前に出され、周囲を見渡すと3人程の生徒がこちらを見ていた。男子1人と女子2人だった

「彼がそうですね、よろしく、僕はこの部活の部長をしている2年の天宮(あまみや) 黎人(れいと)だ。そして…」

「同じく2年の新海(しんかい) 芹那(せりな)よ。

よろしく」

「1年の雨野 空です。よろしくお願いします!」

「こちらこそよろしく、成弥 柊だ」

「そして、私がこの部活の顧問の前田だ」

「顧問なのに部活名覚えてないんですね」

「仕方がないだろう、覚えにくいんだから、天宮、成弥に部活名を教えてやってくれ」

「前田教諭もいい加減覚えてください、では、

活動内容と共に教えよう」

なんだろう、と気になっていると

「この度は我々の部活に入ってくれてありがとう。我々は君を歓迎し、快く迎えよう」

ん?あれなんか同じこと2回言ってるような

まあ、いいか。気にせず聞こう

「我々の活動内容は依頼された仕事を的確にこなし、カスタマーに満足してもらうことだ」

「依頼と言っても、何も目印になるものが無ければ依頼は来ない、なので各委員会や部活とアライアンスを組んでイシューをソリューションしていこうということだ」

は?カスタマー?アライアンス?イシュー?

ソリューション?何語?

「そして、依頼が来たらこの会議室2でアイデアを出し合って実行に移すんだよ」

ふぅ……とやり終えた感を出す天宮部長

いや、名前教えてもらってないんだけど…

「で、名前は?」

「ああ、そうだったね。我々の部活名は

意識改革部(コンセンシャスネスレボリューションクラブ)だ、」

「え?なんて?こんせ…しゃねす?レボリューション?」

「コンセンシャスネスレボリューション」

長ぇ、しかも意識改革部とか見るからに

俺にあってなさそう…

俺は深々とため息をついてしまった…

「では、私の依頼を聞いてもらおう」

そして、初の依頼がやってきてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ