表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/66

第八話 魔物

 なんてことで時間をロスしたからかまだ次の村が見えないが夕方が近づいてる。まずいなあ。




「うわ!!!」

 魔物だ。間違いない。俺は魔物だと全身で言っている。

 俺の想像していた動物の形態をってのは合っていた。が、イメージとは程遠い。まずは動物だが、ワニ? だろう。くちばしのように口が出ている。が、牙は絵で書くようなもんじゃない。もう降参ですと言いたくなる恐ろしい牙だ。その恐ろしい牙は紫色の液体が全体を濡らしていて気持ち悪さに拍車をかける。そして体は爬虫類だろう的な鱗もよう。

 それが二足歩行で立っている。手も十分な武器になる大きな爪が4本出ているし、なにより疑うことができないあの身体から湧き立つ紫の煙。なんで煙が出てるのかはさっぱりわからないがその禍々しさは間違いなく魔物そのものだ。

 それが目を充血させてこちらに向かって来ている。目、紫に血走ってるけど。これは逃げるのは無理だよな。覚悟を決め剣を抜く。他の奴らが手を出す前にやらないと。あいつは今までの奴らとは話が違う。怪我は間違いない。


「うりゃー!」


 ガキン!!


 嘘だろ?

 俺が振り下ろした剣が魔物の肩にがっちりめり込んでしまった。ヤバイ抜けない。目の前にはあの牙があるし、さらには肩を抑えてない方の爪もある。やられる!!


 ボー!!

「ウオー!」

 獣の叫び声。

 ん? 焦げ臭い。ニタがもう片方の肩を焼いている。もちろん魔法で、指から出してる炎だ。

 だけど魔物まだ俺を睨んでる。そうだよな。



 ガキン!!



 俺の背中に誰かいる。見るとツバキが刀で魔物の爪を抑えている。



 ああ、だけどこれで終わりだ。これ以上戦闘能力はない。

 仕方ない。俺は剣を左手に持ち替え背中の剣を魔物目がけて振り下ろした。

 痛い。背中に痛みが走る。左手に持ち替えたんで力が弱くなった為に俺が抑えていた方の爪で魔物に背中を切られた。

 が、魔物は真っ二つに切れている。ふう。さすが勇者の剣だ。名前だけのことはある。普通の剣では全く歯が立たない魔物の皮膚をお構いなしに真っ二つにした。魔物が紫の液体を流している眺めは見るのもエグいが、なんとかなってよかった。

「トオル、背中の怪我を治すから、じっとしてて。」

 もちろんジュジュである。背中の焼けるような痛みが徐々に治まっていく。フェアリーの卵が狙われるわけだ。すごい力だ。どんどん痛みがなくなっていく。




「トオル大丈夫!?」

 涙目のリンがそばに来る。

「私何も出来なくて」

 ああ、言ってるそばから涙を流すリン。

「リン大丈夫だって。気にするな。魔物には勇者の剣しか効かないみたいだしな! 傷も大丈夫だから」

 本当に傷の痛みは消えていってる。

「ジュジュありがとう。もう大丈夫だよ」

「まだダメ。魔物に襲われた傷は毒がある場合があるの。ちゃんと浄化しとかないと」

 え!? 魔物ってかなり恐ろしいな。フェアリーいなきゃ危ないじゃないか。




 傷の浄化が終わりようやくスタートできる。また魔物に会うのは勘弁したい。急ぎ足でつぎの村へと向かう。

 みんなも同じか無言で進む。魔物って恐ろしいなあ。これで魔王の想像がまた一段と……無理だろ!誰か俺には無理だって言ってくれ!




  *




 村につきすぐに宿で休む。魔物一匹でこれだこの先どうなるやら。


 ニタはしきりにツバキの話をしてくる。よっぽど気に入ってるな。そういえばツバキはしらっとニタの言葉をかわしてたな。一方通行もここまでくると哀れに思うが、ニタは気にしてないようだ。ニタもうツバキの話はわかった。寝よう。今日はもう疲れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ