表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/66

第十六話 服のプレゼント

 

 目が覚めたら夕方になっていた。まあ、いつもの事なんだけど。でも、一応興味があるんで窓の外を見る、お! 動いてるが岸が、街が見えた。大きな街だな。きっとあの三人張り切って買ってんだろうな、服を。

 ああ、感想だよ。考えとかないと、きっと感想を求めて来るんだから、詰まると拗ねるからな。


 トントン


「トオル起きてる?」

 リンの声。もう来たよ。まだ何も考えてないのに!

「ああ」

 って、早い! 部屋の扉を開けて四人入って来た。ってニタお前ここの部屋だろ。なに一緒にノックで入ってるんだよ。



 はい。では解説。

 ジュジュは妖精っぽさに磨きがかかってる。ワザと? ワザと、バラしてるの? ファンタジー色が濃くなってるが、なぜそんな服があるんだ。

 そして……リン。目指してたのは猫耳だったよね? なぜにメイド服を着てるんだ。ってか、これこそなんで売ってるんだよ。いや、そりゃあ可愛いんだけどね。でも、魔王倒しに行く気ないでしょ? 完全に。

 はあー。ツバキはやっぱり勘違いをしている。露出が増えてるし。もはや忍者の面影なし。どちらかというと……踊り子。そう踊り子だね。

 で、なんでかニタまで衣装変わってるんだが。ニタは嬉しそうに服とツバキを見比べてる。きっとツバキに勧められて買ったんだろう。しかし、以前の魔法使いって感じの服から……ただの高校生だな。私服だよ。魔法を全く使いそうにない。

 何だこれは!! ああ、みんなで見てるよ。ほら何か言ってくれって見てる。って、ニタもかよ!

「ジュジュ可愛いな。その裾のヒラヒラとか」

 フェアリー丸出しで。

「そう!」

 あ、嬉しそうにしてる。良かった。

「リンは、あの、可愛いよ。ただなんでエプロンがいるんだ?」

 やっぱり聞きたい。なぜにメイド服なのかを!

「ほら、汚れちゃうでしょ? 魔物倒すのに。だから」

 いや、魔物倒す服じゃないし、それにそのエプロンは魔物用ではない!

「ああ、そうだね。汚れるしな。だけど、動きにくくないのか?」

 どうしても着替えて欲しい! 可愛いんだけどね。でも、戦闘には向かないでしょ。ジュジュは戦闘しないからまだいいんだけどな。いや、それよりそのメイド服を却下したい!

「私魔法使うんだから動かないよ!」

 あ、ああ。終わっちゃたよ話。

 次は難関のツバキ。

「ツバキあのそれは……」

「ん?」

 やっぱり無理だ。褒めるしかない。

「あの可愛いよ。うん」

 もう言葉がない。

 あー。見つめるな! お前までが! なんでニタのフォローがいるんだよ。

「ああ、ニタ何か新鮮だな」

「そうなんだ! ツバキが選んでくれたんだ!」

 ああ、俺の言葉じゃなくて、ニタはそれを言いたかっただけかよ。

「はい。トオル。トオルの分も」

「ほら破れちゃったでしょ」

「動きやすいぞ! はい」

 破れたのは一着なんだけど目の前には三袋。三着あるよな。当然。

 ああ、それでか! ニタが自分から服を買うなんて、変だと思ったら、これを選んでてツバキの一言に乗せられたんだな。

「ありがとう。見ていい?」

 すごく気になる中身。すぐ知りたい!

「いいよ」

「早く見て見て」

「うん。いいぞ」

 どうしようか。受け取ってみたが、嫌な予感しかしないぞ。

 でも、やっぱり気になる。一つずつ開ける。一袋目はファンタジーな感じが少し袋から出しただけでわかる。が、広げて確認する。が、まだ着れる。良かった。これはジュジュだな、きっと。

 二袋目を開ける。きっとリンだな。なんだろうリンの理想の勇者像なんだろうな。何とも言い難いご主人様感があるが、着れるのか? いや、着なくちゃいけないんだろうな。戦闘には不向きなこのスタイル。リンの視線が痛い。

 うう、最後はツバキだ。どうしようか、すごい露出の服だったら。さすがに着れない。でも、着ないと怒るよなこれ。ああ、怖い! と思いつつ平気な顔を作って袋を開ける。え!? 意外に普通の服だった。今まで着てたのより田舎者感がなくなってる感じの服。これが一番着たいが、全部着ないとダメだろうな。心の乱れを隠しつつお礼を言う。なんでいつもこんなに気を使ってるんだ俺!

「ありがとう。大事に着るよ」

 大事にで着る頻度の回数を下げたんだけど伝わってるのか?

「トオル。バンバン着てね!」

「もう毎日着てもいいから」

「戦闘にはこれじゃないとな」

 撃沈。ダメだ伝わってないか。もしくは伝わったからダメだししたのか。

 すでに目の前にいるメンバーがこの有様だ。もう船内で俺が何着ても一緒か。

 船の中でほとんど交代での毎日だが、船が着いたら一緒に歩くんだよな。っていうか、また街に着くんだよな? そこでも買い物するんだろうな。もっと過激になったらどうしようか。すでにリンは目標に着地してるように見えるがこの上があるのか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ