表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/27

第9話 姉の日常

辺境の村の朝。


聖女ミトスは目覚めるや否や、寝ぼけ眼で庭を歩きながら、「おはようございます〜」と小さな声でつぶやいた。


すると、庭にあったバケツがひょいっと飛んでいき、水が少なかった作物にの周辺に移動して自然にスプリンクラーのように注がれた。


「わぁ……」


村人の老夫婦が驚いて見ていた。


「聖女様のおかげで、朝の水やり、助かるなぁ」


「いや、偶然だろ……」


カイエンは冷静にツッコミつつも、内心で「やっぱり姉ちゃんはただ者じゃない」と思う。




その後、ミトスは村の商店街を歩いていた。


「今日は良い天気ですね〜」と話しかけると、雨が降りそうだった空が晴れ、風がちょうど心地よく吹いた。


パン屋のおじさんが小麦を落としてしまったが、落ちた小麦がちょうど袋に戻る。


「うわぁ……なんで自然に戻るんですか!?」


村人たちはびっくり。「これも聖女様の奇跡の力か……」


カイエン「いや、たぶん偶然だろ!」


しかし、ミトスはニコニコ笑っているだけで、何も特別なことはしていない。


周囲の人間が「奇跡」と呼ぶのは、もはや日常の自然な偶然が重なった結果でしかない。




その日の昼、レミリアが村の広場でいたずらをしていた。


「お兄ちゃん〜、見て見て♡」


猫を追いかけるレミリアに、村人が巻き込まれて転びそうになる。


「あ、あぶない!」


カイエンが駆け寄ろうとした瞬間、ミトスが手をかざす。


――その手の動きだけで、転びかけた村人はふわりと元に戻る。


「うわ……これって奇跡?」


「えへへ〜、ただ支えただけです〜」


カイエン「支えてないじゃねぇか!」


夕方、村祭りの準備が始まった。


父ティーガーは張り切って屋台を設営、母ミュレーヌは派手な装飾をやりすぎて予算を圧迫、四天王もそれぞれ好き勝手に動き回る。


そんな混乱の中、ミトスはただ軽く手をかざすだけで、屋台の提灯が自然に均等に並び、風で倒れかけた柱もぴたりと立ち直る。


「すごい……!」


「いや、これも偶然だろ!」


カイエンは顔面蒼白。



そして、祭り本番。


村人たちは「聖女様のおかげで村が完璧に整っている」と大喜び。


ベルクス兄は「これは異世界の奇跡に違いない」とカメラを構え、レミリアは「お兄ちゃんのことは無視して♡」と甘える。


カイエンはもう限界だ。


「頼むから、日常の自然なことを勝手に奇跡呼ばわりするのはやめろ!」しかしミトスは笑顔で手を振るだけ。


「えへへ〜、でもみんな喜んでくれたからいいじゃないですか〜」


夜、村の空に星が輝く。


小さな奇跡を巻き起こす姉の存在に、カイエンは深くため息をつく。


「俺、この家で生き残れるのか……?」しかし村人たちは静かに、「聖女ミトス様がいるから、今日も平和だ」と噂するのだった。


こうしてまた、辺境の村は小さな奇跡と家族の騒動に包まれて一日が終わる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ