表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

7.すれ違い

 一樹は別れ際に、「酔った勢いで七海さんを買ったけど、酔いがさめてひどいことをしたって後悔している。本当にごめん」と言った。

私は「百万は使ってしまって返せない。だから、契約を守らせて」と言って、一樹の恋人としてふるまうことを誓った。一樹は、私の言葉を聞いて、遠慮がちに頷いた。


 一樹とのデートの翌日。学校をいつも通りに終えて、バー『有象無象』に向かう。

開店準備中に「100万円君との進展はどう?」とユウさんが聞いてきた。


 私は一樹とのデートの感想をかいつまんで伝えたら、ユウさんがぽつり、と言った。

「七海ちゃんは、幸せになれてないのよね」

「え? なんですか? ユウさん、そのセリフ、なんか私ディスられてる?」

 ユウさんは私の頭を優しくなでて、切ない表情で言った。

「七海ちゃん、幸せは怖いけど、怖くないわよ」

 

 私はユウさんの言った意味が分からなくて、ユウさんの目をじっと見つめた。


「やだ、そんなに見つめられたら、私の美貌が減っちゃう!」

 ユウさんはけらけら笑って、奥の部屋に行ってしまった。


「……怖い? 幸せが?」

 私はユウさんの言葉をもう一度考えてみたけれど、やっぱり意味が分からなかった。

 ユウさんが奥から戻ってきた。

「ユウさん、前にも聞いたかもしれないけど、なんで私を拾ってくれたの?」

「拾うって……まあねえ。必死な顔で求人情報を見てる七海ちゃんを見てたら、なんか、行き場所をなくした頃の自分を思い出しちゃってね」


「え? ユウさんって、こんなに堂々としてるじゃないですか?」

「あのね……私にも若いころはあったのよ? 昔ね、私、有名な商社で働いてたのよ。スーツでばっちり決めてね」

「え? あのチャラい……いえ、カジュアルなスーツじゃなくて?」


「ネクタイを締めて、キリっとしてたんだから。私、K大出身のエリートだったのよ」

 腰に手を当て胸をそらして立つユウさんを見て、私は間抜けな声を出した。

「ええっ!? ユウさん頭いいんだ!」

「まあねえ、勉強は得意ね」

 ユウさんは珍しく、自分のグラスに水割りを作って飲んでいる。


「社会人になって、なんか違和感を覚えながら生きてた時に、先輩に新宿のゲイバーに連れていかれてね。なんか、知らない世界なのに、お化粧した男の人たちを見て、あ! これだ! って思っちゃって。なんていうのかな……ルービックキューブが全面きれいにそろったみたいな、心地よさっていうか……」


 私は気になったことを聞いてみた。


「ユウさんって、男の人が好きなんですか?」

「そうねえ、それは秘密」

 ユウさんは残った水割りをごくごくと飲み干して、ぷはあ、と息を吐きだした。

「あー。全部話したらすっきりした。七海ちゃん、驚いた?」


「ちょっとだけ」

「ちょっとかー」

 ユウさんは少し笑ってから、使っていたグラスを洗った。


 ドアのベルが鳴った。


「いらっしゃいませ」

 ユウさんの優しい声が、店に響いた。 

「またきたよ、ユウちゃん」

 常連さんが右手を挙げて、ユウさんに挨拶する。

「あら、今日はお友達も一緒なの?」

「うん」


「どうも、はじめまして」

「いらっしゃいませ。それじゃ、テーブル席にどうぞ」

 私はメニューをテーブル席に置いた。

「七海ちゃんだっけ? もう店の看板娘だね」

「……あはは」

「ちょっと、看板娘は私でしょ?」


「ユウさんは……ちょっと……ぬしって感じじゃないかな」

「ひっどい。今日の水割り、薄くしちゃおうかしら」

「勘弁してよ、ユウちゃん」

 ユウさんと常連さんのやり取りを聞きながら、私は氷を砕いた。


 今日も、忙しい夜になりそうだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ