表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コードレス~対決除霊怪奇譚~  作者: DrawingWriting
プリディクション
34/212

プリディクション - 第1話

「わたし、人を殺してしまうかも知れません」


 保健室で熟睡していた雷瑚(らいこ)先生をあの手この手で起こし、ベッドの上に座らせて、紹介を始めようとしたあたしの言葉を遮って、彼女――大井遥は深く頭を下げた。そして、続けた。


「お願いです。どうか、わたしを助けてください!」


「……ああ、うん。オッケー、防犯? か? 誰に殺されそうだって?」


「先生、逆です逆。『殺されるかも』じゃなくて『殺してしまうかも』です」


 目をしょぼしょぼさせている先生に、保健室の隅に備え付けられた冷蔵庫から未開封の水のペットボトルを手渡しながら、フォローの言葉を差し挟む。雷瑚先生は「どうもどうも」と返すが、どうにもまだ眠たげな調子だ。しかし、そんな中でも、疑問はしっかり湧くらしい。


「それで……なんだ。殺してしまう? 誰を、だ?」


「……それが」


「それが?」


「分からない、んです……分からないんですけど、誰かを殺してしまうかも知れなくて……」


 大井さんが、実に済まなさそうに告げる。雷瑚先生はペットボトルの口を開き、ごくごくと中身を飲み込んでから、あたしの名を呼んだ。


「栄絵」


「はい、何ですか?」


「あたしのスマホ取ってくれねえ? 冷蔵庫の横で充電してっから。あと、話の補足も頼む。寝起きのせいか、全ッ然、話が頭に入ってこねえ」




 ある日の放課後。だけど、後で振り返ると異様なほどに長かった、その日の放課後。それは、あたしの友人の奇妙な相談と、半分寝惚けた状態の雷瑚先生による、寝惚けた一言から幕を開けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ