表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コードレス~対決除霊怪奇譚~  作者: DrawingWriting
コーダー
26/212

コーダー - 第3話

 中には、至って平凡な住宅の光景が広がっていた。備え付けの靴箱、玄関に揃えて置かれた草履が二足。二メートルほど続く廊下は、その先のリビングへと繋がっているらしい。彼は「失礼」と一言告げて、磨き上げた革靴を脱いで中に入った。


 数歩歩くと、左手にも廊下があり、洗面台へ続いている。気にせず、リビングへと進んだ。TVの音がする。玄関とリビングを区切る扉は開いたままだが、暖簾が掛かっていて、先に広がる主たる居住空間の全容までは視界に入らない。だが。


 正面。暖簾の向こうに、玄関と向かい合うように置かれたソファの端から、寝転がっているらしい女性の足が見えた。


 見えるのは、膝から下。肌は若々しく、裸足だ。どこかだらしなく、足はプラプラとソファの上から飛び出ている。丁度、腹ばい状態で雑誌でも読みながら足をパタパタさせている――そんな感じだ。


「青樹まどかさんですかね」


「不躾に失礼するぜ。だがそっちだってご機嫌な居留守かましてるんだ、どっこいどっこいだろ?」


 狭い廊下に、晶穂が並んで立つ。彼女は無意味に一度、ポンと磐鷲の腹を叩き、「インターホンやノック、オッサンの脂ぎった声による呼びかけも行ったんだが、聞こえなかったかい」と、若干喧嘩腰に言い放つ。


 相手は――何も返さない。相変わらずプラプラと足を遊ばせている。TVからはワイドショーが流れているらしい。芸能人の量産型な笑い声が響いてくる。


「無視か? なぁオイ青樹まどか。誰のせいでこんなところまでわざわざあたしらが――」


 そう言ってリビングの暖簾をくぐろうとした晶穂は、そのままくるりと踵を返した。そして、数歩歩いてこちらを振り向く。驚いたような表情で。


「何してるんだお前」


「……あたし今、何で反転した?」


 磐鷲はサングラスに隠れた眼を細めた。何を言ってるんだ――普通なら、そう言って彼女の正気を疑うところだろう。だが。


「晶穂」


「うい」


 こちらの意図が分かったらしい。晶穂は険しい顔つきになって、もう一度ずんずんとリビングへと進んだ。暖簾をくぐろうとする。


 踵を返す。


 数歩歩き。


 立ち止まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ